名無しさん : 22/12/12(月)

ククルスドアンの思い出

20220602225844b45(1)(2)



名無しさん : 22/12/12(月)

急にシャアが出て来て驚いた


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/12/12(月)

>急にシャアが出て来て驚いた
プラモ売りたいのか知らんけどシャア専用高機動型ザクはやりすぎだと思った


名無しさん : 22/12/12(月)

ヤギのシーンで極まる悪ふざけ感


名無しさん : 22/12/12(月)

>ヤギのシーンで極まる悪ふざけ感
そのへんでランバ・ラル隊相手に似たようなことやったとはいえカミーユでもやらなかった生身の人間をガンダムで踏み潰すとかいう後味悪い行為を中和したのかなと


名無しさん : 22/12/12(月)

ヤギがヒロイン


名無しさん : 22/12/12(月)

ガンダムでジブリやりたかった感


名無しさん : 22/12/12(月)

「モビルスーツの格闘技というのを見せてやる」は言って欲しかった


名無しさん : 22/12/12(月)

スレ画のプラモはよ出せ


名無しさん : 22/12/12(月)

アニメ1話程度の尺が丁度良かったんだなっていうことを再認識させてくれる


名無しさん : 22/12/12(月)

安彦が満足したならそれでいい


名無しさん : 22/12/12(月)

>安彦が満足したならそれでいい
俺も満足した


名無しさん : 22/12/12(月)

ガンダム知らない人がみたらスレッガーてキャラはザコ枠なのかな?て誤解を与える


名無しさん : 22/12/12(月)

伊藤静のキャラなんだったんだ…


名無しさん : 22/12/12(月)

>伊藤静のキャラなんだったんだ…
小説版だとブリティッシュ作戦でサイド2に引っ越ししてた家族を死なせたドアンが傷心のとき恋人になってて
ドアンと死んで一緒になりたいとか言うサイコパス


名無しさん : 22/12/12(月)

ジオン公国軍最強の男ククルス・ドアンは笑う


名無しさん : 22/12/12(月)

結局ネタの枠を出ないままだよねドアンと言う存在


名無しさん : 22/12/12(月)

良くも悪くもやっさんオブやっさん


名無しさん : 22/12/12(月)

シャアに匹敵するような凄腕っぽい人に見える


名無しさん : 22/12/12(月)

元ドアン隊とかまた増えた
ギレンの野望が続いてればジオンばっかずるいってなる



名無しさん : 22/12/12(月)

ブルーレイ発売まだー?


名無しさん : 22/12/12(月)

BDはすでに発売してるよ


名無しさん : 22/12/12(月)

アムロがザクに負けたという汚点が出来てしまったのが…
アレックスじゃないんだからさ


名無しさん : 22/12/12(月)

こういう映画も悪くないなとは思うがドアンパンチだけは残して欲しかった


名無しさん : 22/12/12(月)

ドアン神拳見たかったんだけどなあ
正拳突きでザクの腹部粉砕するやつ


名無しさん : 22/12/12(月)

WB隊が即壊滅するあたり好きよ


名無しさん : 22/12/12(月)

最後のめっちゃ笑っちゃうマ・クベは好き


名無しさん : 22/12/12(月)

スレッガーさんだうおー!!→あぁ落ちたぁ!?


名無しさん : 22/12/12(月)

スレッガー雑魚すぎた
ジブリのノリじゃなかったら死んでるぞ


名無しさん : 22/12/12(月)

ジャブローで合流するスレッガーがすでにいる時点で歴史改変されてるな


名無しさん : 22/12/12(月)

CGのMSもだいぶ良くなってきたけど
やっぱ手描きが良いなぁ…


名無しさん : 22/12/12(月)

>CGのMSもだいぶ良くなってきたけど
>やっぱ手描きが良いなぁ…
ガンダムはもう手描きじゃなくてCGでやれと言われて
一方ではCGより手描きでやれと言われサンライズも大変だな


名無しさん : 22/12/12(月)

ザクなんかはCGでほぼ良い感じだけど
肝心のガンダムが妙な感じ…



名無しさん : 22/12/12(月)

>肝心のガンダムが妙な感じ…
他のロボットアニメとか一部のガンダムを見るにCGの質感とトリコロールカラーの相性がイマイチな気がする


名無しさん : 22/12/12(月)

なんかガンダムの動きがヨタヨタしてたのは何でだぜ


名無しさん : 22/12/12(月)

テレ玉とかMXでやる再放送がセレクションだった場合
削られる確率が高いエピソードだった…んだか
劇場版になるとは


名無しさん : 22/12/12(月)

次は劇場版「時間よ、とまれ」


名無しさん : 22/12/12(月)

久々に劇場で肩肘張らないで見れたガンダムだったよ