コメント数:61 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※カイさんがミハルに余計なことを教えなければ、シャアに待ち伏せされなかったんじゃないか。 Tweet 0:2022年12月19日 00:48 カイ→ミハル→ブーン→シャアと、「ホワイトベースはジャブローに行く」情報が伝わらなかったら、シャアもコースに先回りなんて出来ない気がする。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (61) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:08 現地スパイのタレコミあるなしで左右されるような作戦立案はしてないだろうけど 傍証のひとつとして多少参考にはされたかもね 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:09 ?そらそうだが ミハルは困っただろ その時は墜落死するなんて知らないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:11 まるでジオンのスパイが1人しかいないみたいな言い草だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:12 あの硬いパンはなんだったんだろう・・・ あんなに嚙み切れないパンってフランスパンかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:22 >>4 金なさそうだし売れ残りの安物のカピカピパンとかじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:22 >>4 ミリーは幼いから噛む力、噛み切る力がまだ弱かったんじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:23 >>4 むしろ現代日本のパンが柔らかすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 俺が正義だ! 2023年02月06日 02:02 >>9 北欧女性マンガ家のオーサさんが、日本のパンは柔らかすぎて歯が弱ったと書いてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:36 >>4 割と弾力ありそうだったしリュスティックかと思われる リュスティックは小さい丸いパンで硬いが水分量が多く弾力がありモチッとしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 00:08 >>4 現代日本ではもう黒パンって言葉は通用しないんだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 00:11 >>31 なんなら雑穀パンの方が意識高い高級品 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 俺が正義だ! 2023年02月06日 02:00 >>31 ハイジの顔は毎日家庭教師のCMで見るのに… 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 03:53 >>34 ハイジも富野参加してたよね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 俺が正義だ! 2023年02月06日 05:54 >>39 18話分の絵コンテを担当したとの事 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:12 ジャブロー行きは確定だったから、後は時間を確定させるだけなので 重要といえば重要なのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:18 カイからブライトに情報が漏洩したことを伝えればよかったんじゃね 密航者がいたことはもうブライトにもバレてただろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:45 >>6 ブライトにはバレてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:55 >>17追記 正確にはアムロにもブライトにはスパイだとはバレてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 俺が正義だ! 2023年02月06日 02:09 >>6 彼女の死後、伝えたかどうか微妙なところだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 09:22 >>37 伝えてたらさすがに軍法会議ものだと思う まあ伝えられたうえでブライトが飲み込んだ可能性はあるが カイはわざわざ話さないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:24 逆にいうとジャブロー行きって情報くらいしか漏れてなかったとも言える 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:26 本編見たのだいぶ前だから怪しいけど、カイさんはミハルの事をそれなりに察してて敢えて情報を教えたシーンじゃなかったか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:32 >>11 カイさんは、ミハルがスパイだと分かっていた。まさか直ぐにブーン達が乗り込んできて情報を聞き出していくとは予想してなかったが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:35 >>11 うろ覚えだが確かホワイトベースを戦艦とか言ってた気が でも、アレ戦艦じゃなくて強襲揚陸艦だよなカイさん… チラ見しながらスープを飲むシーンが印象的 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:04 >>14 強襲揚陸艦自体がプラモとかでの後付けだ。本編では軍艦とか戦艦としか言ってない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:22 >>24 ロシアが黒海にヘリ空母を持ち込むのに「強襲揚陸艦」だよって強弁したのが元ネタ 条約で空母は黒海に入れなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 06:54 >>27 モスクワ級は対潜巡洋艦でキエフ以降は重航空巡洋艦なんだが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 09:25 >>11 そうだね 情報を敢えて教えて反応を見て確信したのかも知れないけど 単に一宿の恩義のつもりだったのかもね 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:35 この時の戦闘では、明らかにデッキ内でミサイル爆発とかがあり、それなりの死傷者が出ているからな。マチルダさんと写真に写った乗組員も何人か死んだかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:36 初めて見る形式不明の軍艦って情報と電波障害でダメになって写真を確認して「うーん、わからんな」から 「木馬ならこの目で確かめたい」って意地になって 「マッドアングラー隊にまわされて早々に木馬に出会うか、私は運がいい」って確信するやべー時期の中佐か大佐やぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:48 そうとも言えるし、そうでないとも言える この話の解答は次回のジャブローに散るで語られてて、 所詮、一兵士がどう動こうが、そのせいで誰かが死んだとかそんなことは言えんのよ だから過去を振り返ってる暇があったら、「今」全力をつくせって 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:49 敵艦に潜り込めるミハルが優秀すぎるのか 潜り込ませてしまうホワイトベースと連邦基地のセキュリティが甘すぎるのか 素人が潜入に成功して更に情報を引き出せている事が前提で作戦を組んでいるブーン達も色々と凄いと思うわ 乗り込み作戦にリスクの高い訛りの強いやつを同乗させるほど人材不足のくせに 作戦を成功させられるとかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 22:53 ミハルがミサイル撃ってくれた貢献>どうせバレてるホワイトベースのジャブロー行きを報告した損害 だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:00 カイは利敵行為を承知でやってるからね 憲兵が知ったらそれなり以上の罰をくらうだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:02 カイの中ではそこまで連邦軍に義理はない 赤い彗星シャア・アズナブルが動いた?そんなのは連邦のお偉いさんがなんとかしろよ こっちは住んでたコロニーから拐われてきたんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:43 >>23 まぁ、シャアないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 17:19 >>29 そうカイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月07日 13:53 >>54 目をミハルだじゃれだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:15 連邦にとってはどうってことない情報。 ホワイトベースが潰されてもモルモットがなくなっただけ。 ジャブローも見つかったのは入口だけ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:19 「Uボート」の小説版で北海の荒波に揉まれて辟易する潜水艦乗りがフランスの港を回想するシーンがあったなあ フランスの港は良かった、補給が終わるまで馴染みの娼婦のトコに居続けだったっけ 港を見下ろすアパート、あの娘は船の話が好きだった、口が下手な俺の話をいつも楽しそうに聞いてくれた 話が途切れると双眼鏡で港を見てた、ベッドで何度も愛し合った… フランス娘の癖に英国の軍用双眼鏡、面白い組み合わせだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 俺が正義だ! 2023年02月06日 02:05 >>26 映画にはない話だな そいつ最後まで気づかなかったのか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 03:59 >>36 回想しながら薄々感づいたのか、任務が過酷で深く考えられなかったのか微妙 連合軍のUボート狩りが本格化していく描写の一環 映画にはない北海の荒波と船酔い描写が延々と続くのでダメな人はダメかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月05日 23:31 伝えなければ、シャア率いる部隊によるオデッサ攻防戦はなかった確率は高い しかしミハルは情報を手に入れようと危険なことをしていた可能性はある なら適当に情報を掴ませて、ミハルをおとなしくさせようというのは悪い手じゃない 実際、カイはミハルではなく、ミハルに接触したジオン兵を捕まえようとしていた また、あえて情報を掴ませて敵を誘導するという謀略も存在する 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 00:01 >>28 やるんなら独断ではなくせめて直接の上司であるブライトに相談するべき ブライトが知っていればミハルが死ぬ運命も回避出来たかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 00:09 >>30 カイがやりたかったのは作戦行動じゃなく 個人的にスパイのミハルをなんとかしてやりたかっただけだからなあ 兵士として献策する気はないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 22:00 >>30 カイはそもそも軍も軍人も信用してない(ブライト個人を信用してない、ではない) 登場人物の立場や考え方は個別に見ろよ メタ視点で「僕ならこうする(キリッ)」じゃねーから 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月07日 13:55 >>56 軍人になるのが嫌で船を降りたんだもんな 根っこの部分で仲間想いだったから戻って来たけど 軍人である自分は最後まで受け入れてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 俺が正義だ! 2023年02月06日 02:12 カイが教えたのは「WBが修理に手間取ってる」というだけじゃなかったっけ? ジャブロー行きはミハル自身が「南米で降ろすからよ」という言葉から察してのはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 05:40 結果論で揚げ足取るやつは馬.鹿 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 08:39 じゃあ、ガンペリーのミサイル打つとき 「飛ばされないように気をつけろ」 って一声かけておけばよかったのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 09:27 >>44 そんな余裕無かったろ 「危ないぞ」「気をつけろ」は言ってた気がするし 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 10:04 >>48 スペースノイドとアースノイドでコミュニケーションギャップがあったんかねぇ 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 10:27 >>44 カイさんはずっと1発ずつって言ってるだろ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 09:25 外部に連絡する手段ないだろ、と高をくくってたら敵のほうがうわてで情報持ってかれたという カイのうかつエピソードのひとつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 09:30 カイが話したのは「修理に手間取ってる」だけで そのあとミハルに潜入指示が出て WB内でジャブロー行きの確証を得る →ブーンと接触 じゃなかったっけ? うろ覚えだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 16:35 ミハルの家では 「ホワイトベースは夜にはここを出る」 「右のエンジンが手間取ってる。あそこを狙われたらまた足止めだ」 としか言ってないな あとは「南米で降ろす」といってるだけ ミハルがその言葉から推測してブーンに 「目的地は南米の宇宙船用ドック」と言ってるだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 16:38 >>52 やりとりからするとミハルの家での情報提供は 「彼女の身の上に同情してちょっといい目を見させてやりたい」 くらいの気持ちっぽいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月08日 11:35 >>52 「宇宙船用のドックに入る」はカイが言ってるんだよなぁ ミハルはガチで、聞いた内容をそのまま伝えてるだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 19:09 あの時のシャアって独断で木馬を追えるような立場じゃなかったような・・・ ジャブローの作戦はどうあっても決行されてただろうし、待ち伏せってのがよく分からん 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 22:33 >>55 ホワイtベースの動向がどうあれ シャアはどの道ジャブローには向かってたろうね だから追い掛けたというわけじゃなく ジャブローに向かう途中で「待ち伏せた」んじゃなかったか ただミハルの情報がなくてもホワイトベースの存在は知ってたし ジャブローに向かうと当たりをつけて狙った可能性は高いかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年02月06日 23:59 そもそも待ち伏せじゃないし。 潜水艦の秘匿性を活かしてコソコソつけ回してただけだし、カイのセリフとシャアの行動は無関係なんじゃないかな。 大体ベルファストでシャアがブーン隊に攻撃を要請したのはスパイをホワイトベースに潜り込ませるための陽動だろ。 ミハルが乗員と接触したって報告はブーンから受けてたけどそれによって得られる情報より潜り込ませて行き先を突き止めようって話。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧
コメント一覧 (61)
傍証のひとつとして多少参考にはされたかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
ミハルは困っただろ
その時は墜落死するなんて知らないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんなに嚙み切れないパンってフランスパンかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
重要といえば重要なのか
ガンダムログ管理人
が
しました
密航者がいたことはもうブライトにもバレてただろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「木馬ならこの目で確かめたい」って意地になって
「マッドアングラー隊にまわされて早々に木馬に出会うか、私は運がいい」って確信するやべー時期の中佐か大佐やぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
この話の解答は次回のジャブローに散るで語られてて、
所詮、一兵士がどう動こうが、そのせいで誰かが死んだとかそんなことは言えんのよ
だから過去を振り返ってる暇があったら、「今」全力をつくせって
ガンダムログ管理人
が
しました
潜り込ませてしまうホワイトベースと連邦基地のセキュリティが甘すぎるのか
素人が潜入に成功して更に情報を引き出せている事が前提で作戦を組んでいるブーン達も色々と凄いと思うわ
乗り込み作戦にリスクの高い訛りの強いやつを同乗させるほど人材不足のくせに
作戦を成功させられるとかね
ガンダムログ管理人
が
しました
だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
憲兵が知ったらそれなり以上の罰をくらうだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
赤い彗星シャア・アズナブルが動いた?そんなのは連邦のお偉いさんがなんとかしろよ
こっちは住んでたコロニーから拐われてきたんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ホワイトベースが潰されてもモルモットがなくなっただけ。
ジャブローも見つかったのは入口だけ。
ガンダムログ管理人
が
しました
フランスの港は良かった、補給が終わるまで馴染みの娼婦のトコに居続けだったっけ
港を見下ろすアパート、あの娘は船の話が好きだった、口が下手な俺の話をいつも楽しそうに聞いてくれた
話が途切れると双眼鏡で港を見てた、ベッドで何度も愛し合った…
フランス娘の癖に英国の軍用双眼鏡、面白い組み合わせだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしミハルは情報を手に入れようと危険なことをしていた可能性はある
なら適当に情報を掴ませて、ミハルをおとなしくさせようというのは悪い手じゃない
実際、カイはミハルではなく、ミハルに接触したジオン兵を捕まえようとしていた
また、あえて情報を掴ませて敵を誘導するという謀略も存在する
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャブロー行きはミハル自身が「南米で降ろすからよ」という言葉から察してのはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「飛ばされないように気をつけろ」
って一声かけておけばよかったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
カイのうかつエピソードのひとつ
ガンダムログ管理人
が
しました
そのあとミハルに潜入指示が出て
WB内でジャブロー行きの確証を得る
→ブーンと接触
じゃなかったっけ?
うろ覚えだが
ガンダムログ管理人
が
しました
「ホワイトベースは夜にはここを出る」
「右のエンジンが手間取ってる。あそこを狙われたらまた足止めだ」
としか言ってないな
あとは「南米で降ろす」といってるだけ
ミハルがその言葉から推測してブーンに
「目的地は南米の宇宙船用ドック」と言ってるだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャブローの作戦はどうあっても決行されてただろうし、待ち伏せってのがよく分からん
ガンダムログ管理人
が
しました
潜水艦の秘匿性を活かしてコソコソつけ回してただけだし、カイのセリフとシャアの行動は無関係なんじゃないかな。
大体ベルファストでシャアがブーン隊に攻撃を要請したのはスパイをホワイトベースに潜り込ませるための陽動だろ。
ミハルが乗員と接触したって報告はブーンから受けてたけどそれによって得られる情報より潜り込ませて行き先を突き止めようって話。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事