コメント数:101 コメント カテゴリ:ビルドシリーズ総合 ※2023年はビルドシリーズの新作やるかな Tweet 0:2022年12月18日 17:53 そろそろビルドシリーズの新作が観たい みんなもそう思うよね? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (101) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:05 >>1 削除申請 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:04 >>1 …チラ裏でオナシャスw 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:07 水星の魔女の第2クールあるから流石にまだとは思うけどね 他の作品も順番待ち状態だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 08:53 >>2 来年ビルド10周年じゃなかった? 以前の告知で水星、ビルド10周年などの作品のプロジェクトが明記されていたから何らかの動きはあると思うよ。TVか配信かは分からないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:09 無印ビルドファイターズが満点の出来だったので、続くトライが若干迷走して残念だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:07 >>3 満点とまでは思わないけど、どれが一番面白かったかといえばやっぱビルドファイターズになるなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:57 >>3 メイジンカワグチが焦げ臭いのがね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:58 >>3 あんなに面白いと思わなかったよ。よく言われてる不満点もわかるけど、あっさり乗り越えた神作 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 08:28 >>3 個人的にはトライはトライで面白かったんだが、どうせなら無印の主人公達もしっかり出して、最初からアイランド・ウォーズみたいにアリアンも絡ませてくれたら良かったのにとは思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 16:45 >>3 トライは無印の長所全部潰してるの逆にスゲーってなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 23:28 >>86 トライも長所作品だったろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:11 閃ハサ2、水星の2クール目、映画種があるからまだ先だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:14 味方にタンク系の改造機が出てほしい 特に量産型ガンタンクの改造機を出して、オリジナルの方もキット化してほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 01:25 >>5 そういやタンク系改造機ちっとも出ないね 初代BFのバクゥタンクぐらいか…? 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:15 舞台設定的にはファイターズよりダイバーズの方が続編を作りやすそうだけど初代⇒リライズのリレーがが完璧すぎたからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:19 フェルシーちゃんが作ったサイコグエルアインでボコボコにしてやるっす 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:20 >>7 グエルなのかアインなのか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:28 >>8 そりゃグエル×アインのツイン♂阿頼耶識システムG(ゲイ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:32 >>7 立はだかる釘バット装備のチュチュトレーナータイタス 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:33 >>7 わ、わ、私のムキムキのた、タイタスミオリネさんは負けません! 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:21 「逆襲のモルジアーナ」の制作発表を今か今かと待ってるとモルジアーナも言ってます❗️ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:47 >>9 ???「言ってない」 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 歳がバレるかもしんない、 2022年12月27日 22:57 >>9 あの娘はモルジアーナママ 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:27 鉄血系のMSは権利関係でまだ出せないかな? 出せる頃合いになったら改造機色々見てみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:52 >>10 2期最終話を放送してからの時間経過的に多分もう大丈夫なはず 1期に限定するならガンブレモバイルの方でバルバタウロス出てるしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:04 >>18 バルバタウロスのこと忘れてた… でもそれなら新作ビルドシリーズで出る可能性本当にあるって事だから楽しみだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:02 >>10 地上波放送終了から5年間が権利的に難しい期間。 2016年4月2日が最終話だから全て問題ない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 06:02 >>10 バトローグでバエルもレクスも出てるでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 07:48 >>69 あのバトローグは権利者に金払ってでも投票上位を無理やり登場させる企画だから参考にはならないんだ 5年の期間内だから金積んでるはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:40 増えすぎたガンプラを宇宙へ打ち上げて半世紀が過ぎた・・・感じな内容で、どうかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 歳がバレるかもしんない、 2022年12月27日 23:01 >>14 宇宙に行ったガンプラの残骸がいつしか一つになり残骸一つ一つに込められた思念から新たな敵が生まれる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:11 >>23 ビッグゲテスターの高度な科学力が必要だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 08:58 >>23 ベアッガイさん誕生の陰に泣いたアッガイヘッド・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 12:32 >>14 そこでガンプラたちはお互いを組み立て、遊び、時が流れていった… 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:47 ビルドシリーズで残りのガンダムフレーム(という設定で作ったガンプラ)出してくれ アプリがあまりにも酷いからビルドシリーズでしか期待出来なくなった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:45 >>15 ほんまバンダイさんのキャラゲーときたら…… ごくたまに良作も出すけどほんま安定せんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:47 流行りに乗っかって、ガンダムでオンラインゲー→ダイバーズ ガンダムで異世界転生→リライズ と来たから、今度はガンダムで悪役令嬢か? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:03 >>16 そういう流れでも不思議はないけど、水星の魔女と女性主人公被りは避けるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:14 >>26 どちらかと言えばベタな高飛車系の敵キャラとして出てきそう ビルド系は割と昔ながらのホビーアニメのノリも兼ね備えてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:17 >>34 でもそのパターンはキャロちゃんギャン子と続けたしここからもう1回擦るのかなって 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 05:07 >>16 今なら追放系だな。 『お前のガンプラは役に立たないとチームを追い出されましたが美少女モデラーのお手軽改造であら不思議!チート魔改造機と呼ばれて大活躍!今の俺はチャンプです!』 とかやたら長いタイトルになる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 15:21 >>68 立場逆だけどほぼほぼシバだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:57 次出るとしたら時期的にはもう鉄血シリーズも本格参戦しやすいのか リミッター解除バエルとかみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:57 劇場版ビルドファイターズVSビルドダイバーズが見たいです。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:10 >>20 メイジンvsチャンピオンの頂上対決見てみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 22:59 SDを主役機としたビルドシリーズを出してほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:03 新作はともかくビルド系プラモの再販をしてくれないものかな… ノーネイムとかk9とかコマンドクアンタとかアニマリゼとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:11 >>25 ガンダムブレイカー系は再販してくれるのかね… コマンドクアンタとか一度も店頭で見た事無いんだが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:29 >>33 ヘリオス、リブランスヘブン、ブレイジング、バルバタウロスは再版されてるの見たな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:05 次の主役機ベースなんだろなぁ まだ流用されてない主人公機から選ぶとフリーダムかDXかしら 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 02:43 >>29 バルバトスは来そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 21:24 >>29 コアガンダムが売れたからギミック山盛りになりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:06 もう2作分くらい版権使えるようになってからで頼むわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:16 未だに制作進行にダメージを受けているアニメもあるし、時勢が劇的に改善しない限りは 水星の魔女セカンドシーズンが終わるまでスタッフに余力を残すんじゃないかなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:24 来年10周年…? ボブは訝しんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 15:22 >>37 むしろもっと経ってるかと思ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:30 水星終わっても閃ハサ、UC2と控えてるからなあ 当面はなさそうな気もする 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:34 来年、ビルドファイターズ放送10周年だし何かしらの映像展開に期待するわ 水星ってBS11で再放送始まるけど放送局縛りってないのかな 無かったらビルドシリーズにも5年を待たずに出す事も可能なのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:39 別に作品の根幹的テーマにしなくてもいいんだけど、1話だけでいいから明確に転売ヤーを敵役にした回を作って欲しいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 19:16 >>41 秋葉原を舞台にしたとあるアニメで転売ヤーと戦う話が別のテーマに変えさせられた事があったらしく 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:42 ビルドファイターズで終わったシリーズ SAOとバルドシリーズの劣化だったビルドダイバーズには本当にがっかりした 評価も視聴率も売上げも散々で、最後まで視聴して後悔した作品のひとつ 最初から最後まで酷かったけど、特に酷かった所は「ブレイクデカール」という規約違反のチートツールを使ったプレイヤーが、たった一言の謝罪でGBN運営からあっさり許されたこと あの……脚本家はオンラインゲームやったことないんですか?w 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:48 >>42 知らないかもしれないけどオンゲは本人が自白しようが証拠ログ他確たるものが無きゃ処罰なんかできないんですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:01 >>42 でもソースはないんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:09 >>42 終わってないから続いてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 09:16 >>42 リライズでELダイバー保護施設で仕事してる見逃す代わりの貢献&罪滅ぼしをしてるんだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 23:34 >>42 観る目無い奴のコメントほど情けないものはないな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:47 ファイターズ世界の続編みたいな感じでセイ&レイジとセカイが会う話とか見たい 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月27日 23:52 ビルドファイターズはオリジナルの粒子操作系技術関連が強すぎて原作重視ガンプラが咬ませっぽくなったのが個人的には不満だったけど作品自体はプラモを作って楽しむってのを真っ向から描いてて王道で良かったと思う トライやダイバーズはガンプラアニメって点では変に捻りすぎたように感じたな まあファイターズ無印でガンプラものとしての王道をやってしまったから同じことを繰り返せないっていう問題があったんだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:08 ダンボール戦記みたいにガンプラが兵器扱いされてる世界とかはどうだろ? 原点回帰というか本末転倒ともいえるけど新たな化学反応が起きそうな気もする 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:19 ダイターン3みたいな巨大ロボットに乗って、実物大ガンプラを作る。 イデオンに実物大ガンプラを作ってもらい、ガンプラとガンプラバトルの楽しさを知ってもらい、ガンプラバトルを宇宙に広めて絶命戦争を回避する。 ガンプラバトルを通じて、白旗等の文化間における認識の違いを理解する場にする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:23 仮に新作が作られたとして、ファイターズ→ダイバーズの次に来そうな単語は何だろう?ライダーズとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 02:31 >>55 レイダーズとか…? 何の奪い合いをするかまでは思いつかんけど… 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 02:44 >>64 そらもう各パーツを… 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 02:59 >>66 うっ、頭が…!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 08:35 >>66 合意と見てよろしいですね!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:28 制作現場がどこもパンパン!だからなぁ。 2023年中に告知があれば良い方ぐらいに思っている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:31 名人本人が作品貶めて炎上してるからダメだろ。敵にするなら有りかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 13:02 >>57 自由は妥協の免罪符じゃないんだな、コレが 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 00:43 プラモが全国的に提供してないのにやる訳ねぇやろが! 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 01:14 もうどうでもいい、転売ヤーととの戦いだろ最近は店にも売って無いし 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 01:20 仮に来年やるとして 情報公開が7月or8月。放映が10月ってところかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 01:44 ユーザー対テンバイヤーの構図で黒幕は仲介業者ってのをやるなら評価する 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 02:08 次やるとしてもGBNが廃れたか無い世界線になるのかな 世界救ったし異世界行ったしAIの反乱したしもうネトゲ物でやれる事残ってないでしょ また戦ったらぶっ壊れる仕様に戻りそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 06:38 小川主導でやらなければやってもいいけどな あいつの主導の下でやらせると誰得なマスコットを置きたがるし キャラが全く成長しないわと迷走するのだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 08:36 新作アニメ、お祭り系の劇場版でもいいかなと せっかリライズで惑星エルドラに召喚みたいなネタが出来たんだから、ファイターズ系のキャラも呼び出してしまったとかで、4作品のキャラ全員登場でもいいかなと思う ついでに最後に援軍でミサ他、バトローグのキャラまで呼び出すとか、色々やれそうではあると思うんだが ライダーやプリキュアなどの劇場版のノリで 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 19:21 >>74 本気で子供層に広めたいならそっち路線開拓しなきゃ駄目だよなぁ SDは子供向けじゃなくその真逆の『行きついたガノタのエンドコンテンツ』だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 11:41 格闘機最強はもうお腹いっぱいだからやめてくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 13:04 >>78 代わりに狙撃機最強にするか ・・・ジョンブルガンダムは貰った! 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 23:37 >>78 射撃系の方がお腹いっぱいだろ 射撃オンリーとかあったら観ててもつまらない やっぱり格闘系の方か見応えある 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 13:19 ガンプラ無いのに販促アニメ作ってもなあ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 15:28 新しく追加で出せそうなのは鉄血とGレコくらい? どの機種もフレームでシリーズになってる鉄血はヴァルキュリア系とかロディ系とかでオレオレをやりやすそうではあるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 17:28 惑星エルドラに行くみたいに、SDの星に行ったりする。 SDガンダムバインドの世界で、三国伝の実写映像作品を作っていて、シュワちゃんの映画ラストアクションヒーローみたいに、三国伝の映像作品内に入ってしまい、カツラギさんがガンダイバーの姿で、他のSD世界から召還されたリガズィ系SD達と一緒に、孔明の影武者をやったりする。 アヤメちゃんがエンゲージゼロやエコール・デュ・シエルのル・シーニュのSDになったりする、権利関係が解決するなら、エアリアルか、もしくは、エアリアルのSDは別に出してルブリスも良いかなと思う。 それに、アヤメちゃんは武者のユニコーンが愛機だから、フェネクスも良さそうだから、忘れるわけにはいかないけど、SDのフェネクスはSDの世界で生活している、リタ自身でも良いかなと思う。 SDガンダムバインドの世界に、別の世界か来た存在は特殊な例を除けば、基本的に無彩色のバインドのSDの姿になってしまうとかなら、アヤメちゃんがバインドの方のフェネクスになれば、リタの人格のフェネクスと共演出来るだろうけど。 騎士の世界にも行き、騎士ユニコーンにスカウトされた、カツラギさんとアヤメちゃんが、人間の姿のSDからMS族に変身したりする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 15:09 >>87 パルヴィーズくんは、ヴァルキランダーのモチーフがアストレアだから、アストレアになって、ヴァルキランダーをジョジョのスタンドみたいな相棒にする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 15:29 >>87 騎士ユニコーンにスカウトされて、騎士の世界に行くなら、フェネクスに取り込まれたリタも、騎士の世界で人間形態とMS族の姿を使い分けて、SDだけど人間として生活出来たら良いかも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 17:29 30mmと30msが大成功してるし、ビルドシリーズでリデコに頼らなくてもマイナー機体完全新規だろうと(だいたいプレバンだが)出せるようになったし、シリーズの功績はでかいけど、今やっても却って生産ライン圧迫してしまって旨味ないんじゃないかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月28日 19:22 >>88 コンセプト全否定だからやらないだろうけど30mmのアニメ化の方がバンダイ的には美味しいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 00:31 円盤も視聴率も境界並みの最弱だから続編ムリ 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 15:16 ガンプラで、ジョジョみたいなスタンドバトル要素を加えよう。 ガンプラが人間と同じ位のサイズの、十分の一の大きさになっている時は、スタンドバトルして、ガンプラの元になった機体の設定どうりの大きさになったら、ガンプラに乗り込んで操縦するとかで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 15:35 >>95 サイコガンダムやビグザムとかの巨大MAは、十分の一でも4mだから、ボトムズのATと同じ位の大きさだから、巨大MAなら十分の一でも、人間が乗り込めるかも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月29日 15:52 ドラマの続きがちょっと気になる 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「ビルドシリーズ総合」カテゴリの最新記事 ▶ビルドシリーズ総合記事一覧 < 【機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン】現行機に移植してほしい【水星の魔女】謎の新ガンダムは外伝の主役機なのかもしれない >
コメント一覧 (101)
他の作品も順番待ち状態だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特に量産型ガンタンクの改造機を出して、オリジナルの方もキット化してほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出せる頃合いになったら改造機色々見てみたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アプリがあまりにも酷いからビルドシリーズでしか期待出来なくなった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムで異世界転生→リライズ
と来たから、今度はガンダムで悪役令嬢か?
ガンダムログ管理人
が
しました
リミッター解除バエルとかみたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ノーネイムとかk9とかコマンドクアンタとかアニマリゼとか
ガンダムログ管理人
が
しました
まだ流用されてない主人公機から選ぶとフリーダムかDXかしら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水星の魔女セカンドシーズンが終わるまでスタッフに余力を残すんじゃないかなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ボブは訝しんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
当面はなさそうな気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
水星ってBS11で再放送始まるけど放送局縛りってないのかな
無かったらビルドシリーズにも5年を待たずに出す事も可能なのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SAOとバルドシリーズの劣化だったビルドダイバーズには本当にがっかりした
評価も視聴率も売上げも散々で、最後まで視聴して後悔した作品のひとつ
最初から最後まで酷かったけど、特に酷かった所は「ブレイクデカール」という規約違反のチートツールを使ったプレイヤーが、たった一言の謝罪でGBN運営からあっさり許されたこと
あの……脚本家はオンラインゲームやったことないんですか?w
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トライやダイバーズはガンプラアニメって点では変に捻りすぎたように感じたな
まあファイターズ無印でガンプラものとしての王道をやってしまったから同じことを繰り返せないっていう問題があったんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
原点回帰というか本末転倒ともいえるけど新たな化学反応が起きそうな気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
イデオンに実物大ガンプラを作ってもらい、ガンプラとガンプラバトルの楽しさを知ってもらい、ガンプラバトルを宇宙に広めて絶命戦争を回避する。
ガンプラバトルを通じて、白旗等の文化間における認識の違いを理解する場にする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2023年中に告知があれば良い方ぐらいに思っている。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
情報公開が7月or8月。放映が10月ってところかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
世界救ったし異世界行ったしAIの反乱したしもうネトゲ物でやれる事残ってないでしょ
また戦ったらぶっ壊れる仕様に戻りそう
ガンダムログ管理人
が
しました
あいつの主導の下でやらせると誰得なマスコットを置きたがるし
キャラが全く成長しないわと迷走するのだし
ガンダムログ管理人
が
しました
せっかリライズで惑星エルドラに召喚みたいなネタが出来たんだから、ファイターズ系のキャラも呼び出してしまったとかで、4作品のキャラ全員登場でもいいかなと思う
ついでに最後に援軍でミサ他、バトローグのキャラまで呼び出すとか、色々やれそうではあると思うんだが
ライダーやプリキュアなどの劇場版のノリで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どの機種もフレームでシリーズになってる鉄血はヴァルキュリア系とかロディ系とかでオレオレをやりやすそうではあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダムバインドの世界で、三国伝の実写映像作品を作っていて、シュワちゃんの映画ラストアクションヒーローみたいに、三国伝の映像作品内に入ってしまい、カツラギさんがガンダイバーの姿で、他のSD世界から召還されたリガズィ系SD達と一緒に、孔明の影武者をやったりする。
アヤメちゃんがエンゲージゼロやエコール・デュ・シエルのル・シーニュのSDになったりする、権利関係が解決するなら、エアリアルか、もしくは、エアリアルのSDは別に出してルブリスも良いかなと思う。
それに、アヤメちゃんは武者のユニコーンが愛機だから、フェネクスも良さそうだから、忘れるわけにはいかないけど、SDのフェネクスはSDの世界で生活している、リタ自身でも良いかなと思う。
SDガンダムバインドの世界に、別の世界か来た存在は特殊な例を除けば、基本的に無彩色のバインドのSDの姿になってしまうとかなら、アヤメちゃんがバインドの方のフェネクスになれば、リタの人格のフェネクスと共演出来るだろうけど。
騎士の世界にも行き、騎士ユニコーンにスカウトされた、カツラギさんとアヤメちゃんが、人間の姿のSDからMS族に変身したりする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラが人間と同じ位のサイズの、十分の一の大きさになっている時は、スタンドバトルして、ガンプラの元になった機体の設定どうりの大きさになったら、ガンプラに乗り込んで操縦するとかで。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ビルドシリーズ総合」カテゴリの最新記事