705 : 2022/12/25(日) 19:11:39.67 ID:PqiRpsUkp
なあシャディクってやっぱフラれたからヤケになっただけじゃね?絶対そうじゃないって言えるか?
748 : 2022/12/25(日) 19:14:51.82 ID:I//bum+Ld
>>705
ミオリネのどこがよかったのかな
謎だったがそんなに好きではなかったのかな
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
773 : 2022/12/25(日) 19:17:01.33 ID:2bGezdxOd
>>748
今までと違いすぎる世界に行ってそこにお姫様みたいな子いて話合ったら好きになっちゃわない?子供だし
28 : 2022/12/25(日) 17:25:13.76 ID:f5kV0uAy0
シャディクがもう引き返せない所まで来ちゃったな
ニカ姉はここまで大事になるとは思ってなかったんだろうなぁ
482 : 2022/12/25(日) 17:39:35.33 ID:zggjlNGG0
振られたからあの女のことはもういいや、死んだらそれまでみたいなシャディクがどうしようもない屑だった
グラスレーはもう潰した方がいいな
820 : 2022/12/25(日) 17:55:34.21 ID:ixym/RpF0
シャディク冷たいな。あの湿度はどこいったんだってぐらい野心一筋になっとる
856 : 2022/12/25(日) 17:57:59.20 ID:kNBXkRVZ0
>>820
御大的なら女に振られてヤケになったって感じだろうなあれ
自分は過去のことは振り切っただけだって思ってるけど死ぬ間際に実はミオリネに未練タラタラって気づくパターン
921 : 2022/12/25(日) 18:03:10.67 ID:u/JB+qBW0
シャディクはスレッタとエアリアルがいること知ってて襲撃してるってことは
この作戦が成功するとは思ってないだろ?本当に悪いやつなのかな
494 : 2022/12/25(日) 17:40:03.73 ID:7bzMzBKv0
シャディクはもう死ぬだろうなこれ
387 : 2022/12/25(日) 17:35:44.29 ID:cwTiPvRN0
シャディクはどうせミオリネには発信器でもつけて絶対に傷付けないようにしてんだろw
415 : 2022/12/25(日) 17:36:35.85 ID:V2WQ6Q9V0
シャディクは現場にいないから死なないよね
株はストップ安だけどw
617 : 2022/12/25(日) 17:45:51.60 ID:MrJB8e4t0
>>415
この作戦に失敗したら死刑だろうがな
既に何人死んだか・・・
599 : 2022/12/25(日) 17:44:34.85 ID:4lGdwDTa0
シャディクはシロッコみたいなポジになりそうだな
623 : 2022/12/25(日) 17:46:03.20 ID:wnvk/PAW0
シャディクはニカも△す気なんか?
一応テロリストの娘だしマズくないか
667 : 2022/12/25(日) 17:47:45.30 ID:yeL36a/J0
>>623
運がよければ生き残る
711 : 2022/12/25(日) 17:50:07.31 ID:6Mj4oV+ka
>>623
実子じゃねぇぞ?
父親役って言ってたろ
173 : 2022/12/25(日) 18:29:33.41 ID:wnvk/PAW0
シャディクガール達って大量殺人も覚悟の上なんか
学生なのに
184 : 2022/12/25(日) 18:31:04.93 ID:MiEJfbNGd
>>173
逆じゃね?
スレッタのためにしてあげられるとしたらこれしかなかったと
ペネリットグループ解体が目的だがガンダム株式会社の意義出すのも目的だろうし
391 : 2022/12/25(日) 18:50:35.39 ID:yeL36a/J0
シャディクがヴィムを裏切るメリットはあったのか
恨みを買うのに裏切る意味
408 : 2022/12/25(日) 18:51:52.32 ID:cUhCYBwV0
>>391
全部擦りつけるために、このまま口封じに始末するんじゃね
415 : 2022/12/25(日) 18:52:20.65 ID:kLGF8+hP0
>>391
ミオリネのほうは運が良ければ生き延びるって言ってたからヴィムも諸共△ねって感じではないだろうしな
それともついでに殺しといてって頼んでるのかな
423 : 2022/12/25(日) 18:53:08.51 ID:VFYNfCaU0
>>391
御三家の一つ潰せるから?
シャクティの最終目標ってこの体制ぶっ壊す事なんでしょ?
448 : 2022/12/25(日) 18:54:53.48 ID:NtSYnG7t0
>>391
シャディクの目的は「ベネリットをぶっこわーす!」だから
いずれ親も△すのでは
436 : 2022/12/25(日) 18:54:04.83 ID:ufgmxH2I0
シャディクはグループを解体するとは言ってたけどその後どうするかは何も語ってないもんな
453 : 2022/12/25(日) 18:55:08.20 ID:2xfufLhp0
シャディクの恋って何だったんだろうな
可愛さ余って憎さ百倍ってやつか?
494 : 2022/12/25(日) 18:57:19.66 ID:kNBXkRVZ0
>>453
俺はもう過去には囚われない(キリッって感じなんだろう
大河内さんは御大リスペクトしてるだけあると思う
526 : 2022/12/25(日) 18:59:31.24 ID:pPQrVXIH0
>>453
そのへん割り切れちゃうタイプってだけだと思う
一人だけ大人の階段登っちゃってるんだろうな
461 : 2022/12/25(日) 18:55:38.32 ID:cUhCYBwV0
シャディクはもう外道に堕ちたな
こいつにはもう救いはない
483 : 2022/12/25(日) 18:56:45.62 ID:FIG5oj5h0
シャディクはグラスレー含めて御三家全部ぶっ潰すつもりだろうからな
485 : 2022/12/25(日) 18:56:48.73 ID:Ac796/uR0
シャディクはむしろ話動かしてくれて感謝なんだが
何でそこまでするのか全然わからんな
499 : 2022/12/25(日) 18:57:37.31 ID:kLGF8+hP0
>>485
それなー背景がわからないままなんで盛り上がらない
574 : 2022/12/25(日) 19:03:17.30 ID:CBHp4Ii10
>>485
テロリストと繋がってるからには地球の勢力から送り込まれたスパイなんだろう
ミオリネに惚れてちょっと迷いも出たけど最終的にデリング討伐という目的を果たさないといけないから最初から予定通りなんだわな
でシャディクが天下取ったら地球の勝利なんだよな
だからこれは大事なミッションなんだ
つまりなんでひどいことするの?って思うかもしれないけどシャディクはガチの敵だから仕方がないんだ
そこからするとニカは本当にただの連絡役の末端で普通にミオリネサイドにつきたがってそうだし地球裏切りそうだね
てかシャディクが突き進んだ以上対象的にニカは地球捨てることになるんだろ
俺は今回の話でそこまで見えたけどおまえらは?
506 : 2022/12/25(日) 18:58:36.70 ID:H404zmdcp
御三家全てぶっつぶすがシャディクの本性っぽいがその野心に惚れ込んでるハーレム隊が血の気多過ぎる
そんなことしなくてもお前ら十分楽に生きていけるだろって女ばっかなのに
524 : 2022/12/25(日) 18:59:21.20 ID:2xfufLhp0
>>506
ミオリネがいるのにいいのか?って聞いてたザビーネ様はやっぱ俺の嫁だわ
529 : 2022/12/25(日) 19:00:09.13 ID:7bzMzBKv0
>>524
いい人だよな
510 : 2022/12/25(日) 18:58:43.41 ID:0QNMxMu50
シャディク隊は悲惨な末路を辿りそう
530 : 2022/12/25(日) 19:00:09.84 ID:iSNbHr7p0
>>510
水着と携行火器だけの生身で戦闘挑んてビームサーベルでジュッ…とやられるとか?
553 : 2022/12/25(日) 19:01:27.02 ID:VFYNfCaU0
>>510
敵と相討ち
なんか支えてる間に刺される
爆弾解除失敗して死ぬ
投降したと勘違いしたら殺される
例えばこんな感じ?
515 : 2022/12/25(日) 18:58:52.60 ID:CQZTU/eQ0
シャディミオとは何だったのか
1話ごとにシャディクの気持ちが変わりすぎてて草
シャディミオ派もヤバそうだな
531 : 2022/12/25(日) 19:00:12.38 ID:gRKgiFr+0
>>515
シャディミオ派なんて10話の時点でほぼ死んでる
521 : 2022/12/25(日) 18:59:05.05 ID:KuWTPWL2a
もともと三下感半端なかったシャディクの株がどんどん暴落していく……
890 : 2022/12/25(日) 19:28:31.87 ID:2scT9og2d
>>521
逆だろ、どんどん上がってる
下がってるのはヴィムだけ
543 : 2022/12/25(日) 19:00:56.98 ID:zggjlNGG0
少なくともサビーナはシャディクガチ恋勢かと思ってたら、あっこにミオリネいるけどいいのん?って聞くあたり
もしかしてシャディクに恋愛感情は持ってないのかな?
としたらガールズってシャディクのことが好きな少女パイロットたちじゃなくただのグラスレー所属の仲間でしかないのかな?
571 : 2022/12/25(日) 19:03:02.17 ID:fAg6+toK0
>>543
シャディクの野望に集う同士集団かな
556 : 2022/12/25(日) 19:01:45.37 ID:cZ0YmUpvp
シャディク評
9話 やーい!色ボケー!
10話 フラれてヤケになってんの草
11話 😟
572 : 2022/12/25(日) 19:03:11.75 ID:tKyrdtqP0
シャディクは目的が捻りなくデリング暗殺ならもう駄目そうだな…
582 : 2022/12/25(日) 19:03:37.56 ID:fOmExJ4S0
女に囲まれて暗殺指示するシャディク
これはもう死んでも文句いえんわな
もしどうしてもガンダムはキャラ死ななきゃならんのならシャディクでよろ
590 : 2022/12/25(日) 19:04:05.58 ID:Rc+92kqF0
12話のラストはサリウスを始末して会社のトップに立ったシャディクが、なんかしらのトンデモ宣言ぶち上げて終わりそう
599 : 2022/12/25(日) 19:04:43.53 ID:oLUgGYhz0
シャディクを過去のガンダムキャラで例えると議長になってきたな
607 : 2022/12/25(日) 19:05:30.55 ID:EajQ7uG+0
シャディクはミオリネには言及しているけど
同様にあの施設にいるニカ姉のことは何にも言及してないんだよな
完全に見捨てられた捨て駒と気づいたニカ姉は最期に寝返りそう
629 : 2022/12/25(日) 19:07:07.43 ID:X1MWjHOh0
>>607
ニカは襲撃してきてるテロリストの連絡員だからシャディクが心配することじゃないだろ
現場で勝手に上手くやる
701 : 2022/12/25(日) 19:11:21.43 ID:fAg6+toK0
>>629
ニカは地球テロの仲間ぽいから地球寮の子たちを助けてって説得するかもしれん。ただ地球テロの裏切りにあい地球寮の子たちを守ろうとして死ぬかもしれん
632 : 2022/12/25(日) 19:07:16.84 ID:ufgmxH2I0
シャディクがお茶の間勢とか言われても、首謀者がノコノコ前線に出るわけにもいかないよなあ
計画に乗っかってるだけのグエルパパが一番体を張ってるというのが面白いわ
679 : 2022/12/25(日) 19:10:06.46 ID:iD0Otc/z0
>>632
もともとヴィムが主犯でシャディクが乗っかりやろ
乗っかりというか乗っ取りかな
775 : 2022/12/25(日) 19:17:10.88 ID:ufgmxH2I0
そもそもシャディクはグループの解体を宣言しただけでその目的も真意もよく分からないからなあ・・・こういう部分も二期まで引っ張るのかね
コメント一覧 (191)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それで株が上がるかというと特にそんな事はないのだが…
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネはヒイロユイくんじゃねえんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまで先はないって念押しされてまだ御三家は足の引っ張り合いしてんだもんよ。シャディクの目的がどんなものであれ、落ち目の癖してあと10年は生き足掻きそうなベネリットグループは邪魔にしかならんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デリングだって、クワイエットゼロってのがなにかさっぱりわからんし、
夜明けのなんたら団だってシャディクに便利に使われるだけじゃないだろうし、
シャディクの思惑以外にも現状分からんことばっかりなんだが、全部そのうち明らかになるだろうよ
ところが世の中にはこの「分からんという状態」にストレスを感じる人がいるらしい
ガンダムログ管理人
が
しました
あれで「ああ取り入るために良い養子を演じてただけで本当はかなりの鬱憤が溜まってるんだろうなぁ」って思った
やっぱ今回の目的のためにずっと我慢してただけで彼も本当は被差別アーシアンとしての怒りや恨みを持ってるんじゃないか
そう考えるとガールズも実はみんなアーシアン、場合によっては地球の魔女と同じ側から送り込まれてきた人間なんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも幼い恋心は残ってたから手を差し伸べたが
初恋の相手は大人の階段を登った、じゃもういいかな、アイツももう大人になったんだしなんとかすっだろ
と思いきや、その初恋の相手は婿という新しいママを見つけてすがり付いていた
こうだと思ったけど駆け足だからよく分からんなと
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は分からんけど調査か暗殺のつもりでミオリネに近いたら惚れちゃったパターンじゃないかね
ガンダムログ管理人
が
しました
でも視聴者は最初から2クールしかも前後期制って知ってるからえ?なんか話全然進んでなくね?ってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょっと前までが恋心でバグってただけで
ガンダムログ管理人
が
しました
いずれ加害者側になるから好意はあっても近付けなかったけど、タヌキが現れていよいよミオリネの相手が出来ると頭プッツンして強引にどちらも手に入れようとしたらスレミオ地球寮に反撃され完敗
初心に戻ってグループ乗っ取りの為にミオリネの事は吹っ切るしかない、デリング殺害の首謀者になる覚悟を決めたという今回
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ろくなものは貰えそうにないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それが失敗したから本来の革命活動に勤しむことにした…みたいな話になりそう。てか「君の会社に危害は加えない」って約束は既に大嘘になってるんですがこれは…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとしてお前さぁ⋯案件ではあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ベネリットグループも苦戦しているし、他にアーシアンを差別する企業体とかいくらでもいると思われる
地球寮とかあるし、ベネリットは下手すれば親アーシアン寄りの可能性もある
しかもベネリットの乗っ取りじゃなくて解体だから地球側に組み込める規模は限られるし
ガンダムログ管理人
が
しました
暗殺しようとしてるメインターゲットがミオリネの親父だからな
その時点でもう実質ミオリネ巻き込んでるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネも手に入らないならいいやって感じ。
ガンダムログ管理人
が
しました
例え恋敵が消える好機であろうとも
恋敵の命の危険を警告しなければならない
なにもかもがシャディクのため シャディクのためと己の思いも封じこめるのだ
つまりその瞬間もサビーナの心の内はマウナロア火山の溶岩めいて煮えたぎっている
そのサビーナの横顔は怖い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャクティへの風評被害やめろw
ガンダムログ管理人
が
しました
自棄どころか冷静にミオリネへの恋慕の情を捨てているのかと
それだけにもう視聴者視点だと完全に敵キャラ化した様に見える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リーダーが恋に現抜かすのを許してたとは随分ヌルイというか…
シャディクが妙な人望を集めてる集団なのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
思い出の中で永遠に生きろ
こうですか?
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも保護者はサリウスなわけで、こいつの「アーシアンのために立ち上がる」という思想はどっから吹き込まれたんだよっていう。
ガンダムログ管理人
が
しました
…つまりどんどんグレードが下がっていくと…
ガンダムログ管理人
が
しました
はたから見たらそうとしか見えへんねんやろなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
振られたのを抜きにしてもグラスレー社の対ガンダムの切り札を取り寄せておいて負けたら「我々は決闘ゲームに重きを置いていない」とか負け惜しみを言い始める可愛い奴らだ
ガンダムログ管理人
が
しました
デリング以外極力殺さずって条件か
ヴィム含めてまとめて殺ってくれってオーダーか
ガンダムログ管理人
が
しました
シャディク → シャー・ディック → シャアのチ〇ポ
名前からの性格設定の予測
ガンダムログ管理人
が
しました
もし最初からヴィムとシャディクがグルだったとしたら?シャディクは最初からデリングを殺すつもりだった…?
ガンダムログ管理人
が
しました
地球行きも応援してたし株式会社ガンダムも奪おうとしてたけど
踏み出したミオリネとそれを守るスレッタを認めて遠慮しなくなった
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の人生を全て復讐に捧げてきたんだから、今更止めるわけにはいかない
本来は女ひとつに左右されるようなことじゃない
フラれたことを自分への言い訳に使えてホッとしてる、引き込み等やれることはやったんだから自分は悪くない
そうやって自分を納得させながら仕事してんだよ
アニメだとそういう男は最後だいたい死ぬけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分が地球出身だったとかでもともといいとこの出だったミオリネに対して負い目というかコンプレックスでもあったのかね?
地球出身ってのは俺の想像だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
サリウスは隠居してくれるならくらいの余地はあるかもしれない。
ミオリネに関しては死んでも仕方ない。一応スレッタいるし死なないかなくらいか?
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事