1 : 2022/12/26(月) 20:01:00.46 ID:sRi8RFb00

F90とコンペティションを争ったMSA-0120って機体の素体が
ガイア・ギアの主人公機でUC110に作られたゾーリンソールって事になったんや

MSA-0120
no title

ガイア・ギア「ゾーリンソール」
no title



2 : 2022/12/26(月) 20:01:53.84 ID:sRi8RFb00

なお閃光のハサウェイスタッフによるとサンライズ公式の中では存在してる模様


アニメ版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の制作スタッフ大反省会において
「第五世代モビルスーツの1機としてゾーリン・ソールが存在する」と制作スタッフから明言された。



3 : 2022/12/26(月) 20:01:57.99 ID:MRPsJpwW0

これガンダム?




4 : 2022/12/26(月) 20:02:45.95 ID:vHgHcV6U0

>>3
マン・マシーンや



6 : 2022/12/26(月) 20:03:02.87 ID:zSEFgl300

ガイア・ギアてuc110やっけ?



7 : 2022/12/26(月) 20:03:19.39 ID:jgCebstX0

>>6
200年くらいやなかったか



9 : 2022/12/26(月) 20:04:06.89 ID:uzDZ5Xjc0

ガイア・ギアって以降の話と矛盾するからお蔵入りになったんやろ



13 : 2022/12/26(月) 20:05:18.13 ID:vHgHcV6U0

>>9
FFってマハとかの設定も入れてるからガイア・ギアも歴史に組み込もうとしてるで



17 : 2022/12/26(月) 20:06:59.43 ID:jgCebstX0

>>9
むしろハサウェイのラストでガイアギアに続く組織の設立を示唆してるんだよなぁ



18 : 2022/12/26(月) 20:07:44.73 ID:H3jVJ9od0

>>9
お蔵入りしたのは富野がサンライズの許可取らずに連載始めたからや
今は和解しとるからどうにでもなるが



11 : 2022/12/26(月) 20:04:32.70 ID:LLZykRU9p

Gセイバーと併立ありえるん?



12 : 2022/12/26(月) 20:04:59.65 ID:LLZykRU9p

まあメカかっこいいし好きなんだけどガイアギア



15 : 2022/12/26(月) 20:06:10.17 ID:vHgHcV6U0

いい加減フリーダイヤルに名前付けろよ



名無しさん : 22/12/27(火)

ゾーリンは型番的には存在してておかしくないからな…
ゾーリンソールのデザインと名前が出てきたら話がめっちゃ変わるけど居ないわけないもんな…


名無しさん : 22/12/27(火)

他だと色物扱いされる設定も積極的に取り入れていくスタイルなんだな


名無しさん : 22/12/27(火)

ゾーリンに限っては色物どころかその後の展開に困りそうだからうかつに触れなかったやつに見える


名無しさん : 22/12/27(火)

ゾーリン・ソールの開発経緯どっかでやらないかな…


名無しさん : 22/12/27(火)

>ゾーリン・ソールの開発経緯どっかでやらないかな…
それはもはやガイアギアをやれというのに等しい


名無しさん : 22/12/27(火)

忘れがちだけど
RX-110は元々ガブスレイだぞ
それが後からゾーリンになった
だから今更増えても問題ないんだ


名無しさん : 22/12/27(火)

>忘れがちだけど
>RX-110は元々ガブスレイだぞ
>それが後からゾーリンになった
>だから今更増えても問題ないんだ
型式命名法則が違うだけで別だぞ


名無しさん : 22/12/27(火)

ゾーリンソールってなんじゃらほいってググったらガイアギアの機体なのね
...ガイアギアって宇宙世紀の遥か先の話じゃないっけ!?



名無しさん : 22/12/27(火)

>ゾーリンソールってなんじゃらほいってググったらガイアギアの機体なのね
>...ガイアギアって宇宙世紀の遥か先の話じゃないっけ!?
Ξと同世代なのに改造すればその頃でも通用したオーパーツとして有名だった機体だよ


名無しさん : 22/12/27(火)

>ゾーリンソールってなんじゃらほいってググったらガイアギアの機体なのね
>...ガイアギアって宇宙世紀の遥か先の話じゃないっけ!?
ゾーリンソール自体は宇宙世紀の第5世代MS


名無しさん : 22/12/27(火)

>ゾーリンソールってなんじゃらほいってググったらガイアギアの機体なのね
>...ガイアギアって宇宙世紀の遥か先の話じゃないっけ!?
ゾーリンソール自体は110年に開発した奴でΞやペーネロペーと同世代
だったのがガイアギア時代まで残ってて改造してMMになった奴


名無しさん : 22/12/27(火)

ゾーリンソールのご先祖になったことで
Ξガンダムの技術とフリーダイヤルに使われた技術レベルがとんでもないことになった


名無しさん : 22/12/27(火)

30m近くあったペーネロペーやΞから10m位小さくなってるんだよなゾーリン・ソール