0:2023年01月04日 20:42
一見ストレートな○○改っていう名称も
ガンダムRXF91を修復・改造したRXF91改
ザクIIを設計から改修・改めたザクII改
改を冠しつつ正規設計高機動装備を組み込んだバージョンのザクIII改
みたいな色々な意味があったり。
語ってみませんか?

ガンダムRXF91を修復・改造したRXF91改
ザクIIを設計から改修・改めたザクII改
改を冠しつつ正規設計高機動装備を組み込んだバージョンのザクIII改
みたいな色々な意味があったり。
語ってみませんか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (118)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スマートな機体が無骨にゴツくなるのが逆に良い
ガンダムログ管理人
が
しました
老師から活動資金の足しにと一族の宝のひとつ、二頭龍の置物?彫刻?を五飛が受け取り、感謝を示している。
コミックのエピソードゼロだったかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ウイングはパッと見てパワーアップしたのが分かる後継機多くて良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
レオパルドデストロイ
オリジナル感が凄い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プルデュエル
ヴェルデバスター
スローターダガー
ガンダムログ管理人
が
しました
胸に仕込んであるメガソニック砲を展開した時の様子から名付けられている
ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
背中のユニットと合わせて「ヤドカリ」っぽい事から名付けられている
名前の由来の格差が激しい
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダム世代あたりによるパワーアップガンダム
ついでにテッカマンブラスターも
終盤エビルもパワーアップした時は名前は
エビスターにでもなるのか…?と疑問に思った
当時の思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
意味的にはジムの攻撃特化型の改造版でいいのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ミラージュフレームセカンドイシューのセカンドイシューは結構好きです
ガンダムログ管理人
が
しました
ミナ専用特装型ガンダムアストレイ改
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これの名称は宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー)からということを最近まで知らなかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最悪は武装付き飛行or補助ブースターユニットの乗ればいいし
本体に盛る必要性が無いよな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
傲慢な名前から繰り出される本当にパーフェクトな奴
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
X1を改修→更に改修という経歴だから正しいんだが…
なおそこからX3と組み合わせたパッチワーク、
全ての補強材や予備材を投入したフルクロスと続く
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
百式→百万式(メガしき)のネーミングセンス好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりカッコいい
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシアリペアとか
クシャトリヤリペアードとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際には単純に足したワケじゃないってのが
ガンダムログ管理人
が
しました
最初はなんか覚えづらかったけど
GNはGN粒子の兵器に付けてるGN
HWはヘビーウェポンだと知ったら覚えやすかった
多勢に無勢で苦しんだCBの対多数対策で火力を増した
第五世代はそれを込みで設計された
って単なる最終戦用装備じゃなく、時代背景や次に繋げてるのが好きだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのうちガンダム界隈にも輸入されるだろうと思ってたけども案外そんな事もなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いつか陸戦型ガンダムD(デュランタ)Ⅱをガンプラで作りたいところ
ガンダムログ管理人
が
しました
ストレートにカッコ良くなったギャンってのも衝撃だったし、コンセプトそのままさらに尖ったスペックなのもR•ジャジャへの繋がりを埋めるのも面白い
本当好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ダイバー(潜る)から空(スカイ)へ飛び立つ
という夢から着想を得たところが実に男の子してる
さらにメビウス(∞)で無限と、ますます男の子
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事