0:2022年12月29日 21:08
エンディング、ディアナはロランと共に山奥の山荘で最後の時を過ごしました。
ディアナ死後のロランはファンの間でも意見が分かれます。
「ロランはソシエの元に帰った」「ロランはディアナの墓守をしている」「ロランとソシエは遠距離恋愛をしている」などなど。
みなさんのご見解は?

ディアナ死後のロランはファンの間でも意見が分かれます。
「ロランはソシエの元に帰った」「ロランはディアナの墓守をしている」「ロランとソシエは遠距離恋愛をしている」などなど。
みなさんのご見解は?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (187)
「最後キスしたので遠距離恋愛の可能性がある」みたいなこと書いてある。
そう考えてる人もいらっしゃるのね・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だから地球で死にたいと思って地球帰還作戦を急いだって本編で描かれてたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ディアナ→ロランは別に恋愛感情とかはないから
ロランのその後の生き方はディアナが何と言うかでも変わってくる
ディアナが愛したのは先代ウィル・ゲイムだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
飯の食いぶち考えたら墓守だけで食ってけるとは思えないので厄介な御曹司はもういないからハイム家で雇われながらソシエやキエルと仲良くやりつつ墓守を兼務って所じゃないか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ロランの立場ならもう彼としては行動の選択肢は無い様な?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あそこを敢えて「さようなら、お嬢さん」とか言わせないのがいいよね
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな自分勝手な都合のいい話があるか?
ガンダムログ管理人
が
しました
本編でロラン結構アクティブだし外の世界へ出ていくだろうと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ロラン1人がする必要とか無いはずなんだかな。
おそらく月の女王交代も特に秘密と
いうわけでもなさそうだし。
月行きの船に向かうキエルに対して
ソシエが普通にタメ口きいてたしで。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ソシエは正真正銘の大人(玩具の金魚を捨て、少女時代への決別を行う。)になる決心をし、婿を迎えて家を継ぎ、血脈を継ぐ事になるだろう。ハイム家を立て直す為に。
ロランはディアナ様を看取り、埋葬した後に、ソシエと再会する事で一区切りを行うだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ソシエは金魚を川に放ることでロランとの別れを受け入れたが、ノレドは追いかける(先回りした)ことでベルリの心を自身に向けることに成功した
どちらも健全で強い女だけど、行動によって異なる結末になるのが興味深い
ガンダムログ管理人
が
しました
故郷に帰ったキエルが中身の無い墓の守りを続け
ターンエーの意志から拒絶されたロランは地上を放浪した末にソシエの元へ、で終わりだな
ガンダムログ管理人
が
しました
終わり方感。
おそらく作中に登場しなかっただけで
ディアナ個人の友人や同志と呼べる人間は
他にも多数いそうな感じだが
ガンダムログ管理人
が
しました
冨野展で「Gレコのラライヤマンディはロランの子孫」ぽい事も書いてたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ハリーが残ってくれるなら頼んだのだろうけど、月のことを考えると帰らずにはいられないし
フィルやポゥは論外だし
消去法でロラン以外適任がいないんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもディアナ様死んだからソシエの方に戻ります!
なんて都合のいいことロランがするとは思えんしソシエが受け入れるとは思えんぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
これはアニメでもアグリッパが長寿を実証しているとセリフがあって
もしかしたら本編後ディアナ様よりロランの方が先に逝くかもしれないんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
元々地球帰還作戦の先行調査員になるぐらい行動的な人間だしまだまだ若くエネルギーに満ち溢れてる
そんなロランをディアナは縛りつけるのか?
それにロランはかなり優秀なのに周りが放っておくか?
ガンダムログ管理人
が
しました
それぞれ意見があって面白いね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どう見ても今生の別れだよアレ
ガンダムログ管理人
が
しました
∀ガンダムアートワークス-富野インタビュー
-最後にロランとディアナのラストシーンについて一言お願いします。
キャラクターの性格を描くのは、作品によってケースバイケースであって、だからああいうラストにした訳ですが、
それでも当時「ロランが奴隷のようにディアナにかしずいてるのは嫌だ」という意見を聞いて、息をのむほどびっくりしました。
ああそうか、男と女の関係であるとか上司と部下の関係のようにしか考えられない人が増えているんだな、と思いました。
アニメの物語なんですから、あーこんな関係もあるんだなと多少でも理解してくださった人は、今後の人間関係で人を見る目が変わってくると思います
子供のときやティーンエイジャーのときにあのラストシーンを見た人が、大人になって子供をもつようになったころ、
他の人間関係と一緒に重ね合わせて思い出してくれて、「あー、そうだったんだ」と思ってくれたら、それで構わないんです。
だってね、考えてもごらんなさい。ロランは地球に送り込まれる尖兵以前の生体実験材料みたいな事を命令されてるわけです
ですからディアナを殺しにいくことを考えても不思議じゃないパターンです
それを、ああいう風に受け入れられるロラン君だった。
物語の世界構造の中で、人との関係性を見つめる目を持っているロラン君が、お互いを受け入れられる精神構造だったということです
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分と好き合ってた相手も時間が経てば心変わりするなんざリアルじゃ当たり前の話だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
自分は永眠したディアナがウィル・ゲイムに再会できたことを意味する演出だと思ってる
それはそれとして、パートナーと死に別れた者同士としてロランとソシエが大人になってから寄り添うのは全然ありだと思う
若いころの選択が人生の全てではないからね
ガンダムログ管理人
が
しました
あのキスシーンは
ロラン
「俺はしばらく居なくなるがお前(ソシエ)は俺の女やで」
という呪いのキス、とかいう解説してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頑なに「おばあちゃんの介護終わったら戻ってくる」と信じてる感が。
むしろ、下山してまた結ばれなきゃ絶許!という雰囲気の方も見受けられる・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ソシエの金魚の投げ捨てはロランとの決別を意味しない。むしろ、待ってるだけの女はやめて前向きなもっといい女になってロランを迎えてやろうという決意のように思う。「ロラァァァン!私は良い女だぞぉ~~~!」的な叫びだったら良いな
肯定派できないけど、一つの話としては面白いかな
ガンダムログ管理人
が
しました
で、わりとソシエは待つタイプだから、ロラン以上のいい人おらんのなら再会するだろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
あの話はおわったんで、それ以上脳みそ使って無いわ。あまり気にすると禿げるぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ターンエーで目指したものは、こういうことだったのだ。
ターンエーの劇中の人々は、みんなよく飲む、よく眠る、よく走る。そして、バカな戦いもすれば、月にも行ったし、月からも来た。
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛おしくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を見取ることをロランに頼んだ。
許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。
ディアナの本当の初恋の相手が、きっとロランに似ていた少年だったからだろう。
人間などというものは、そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではないと伝えたいのが、ターンエーという物語なのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
月と地球の架け橋的な活動に勤しむのか
ソシエんちの使用人に戻って仕えるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
あの後シレッと再度くっ付くと考える人が世の中には居るんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
でも残り少ない余命ロランなら任せられると安心もしてる感じなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
自分はソシエの元に戻らなかった派だけど、色んな人おるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「∀(ターンエー)ガンダム」カテゴリの最新記事