名無しさん : 22/12/28(水)




名無しさん : 22/12/28(水)

特に新しい解釈とかは無いんだな


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/12/28(水)

強化人士かと思ってたからあれが人殺し初なのはちょっと意外…


名無しさん : 22/12/28(水)

親子同時に人殺しになったとか一番エグくねえか


名無しさん : 22/12/28(水)

母ちゃん最初から黒幕かと思ったけどこれは巻き込まれただけのシロだわ


名無しさん : 22/12/28(水)

戦闘訓練してないのに画面タッチしただけで兵士倒してる…


名無しさん : 22/12/28(水)

ここの顔が色々と心情知りたかったからマジでちゃんと親心諸々あること確認できたのはプロスペラの行動考察する上で重要な気がする


名無しさん : 22/12/28(水)

小説ザッと読んだけどなんか目立ったとこあったか
パーメットスコア4が限界値なところくらいじゃね



名無しさん : 22/12/28(水)

>小説ザッと読んだけどなんか目立ったとこあったか
>パーメットスコア4が限界値なところくらいじゃね

通信が接続されてないのに聞こえてくる歌
怖くない?



名無しさん : 22/12/28(水)

>小説ザッと読んだけどなんか目立ったとこあったか
ドミニコス隊が量子情報破壊して施設のAI丸ごと乗っ取ったり無茶苦茶してたんだと


名無しさん : 22/12/28(水)

カテドラル立ち上げ会見で
驚愕の表情してたサリウスが歴史的な資料として報道番組でこれから幾度となく使われるだの
虐殺(独断)の件初めて知ったとあるから
サリウスも白になった



名無しさん : 22/12/28(水)

>虐殺(独断)の件初めて知ったとあるから
>サリウスも白になった

やっぱデリング、プロスペラ、シャディクに消されるわあの人


名無しさん : 22/12/28(水)

エリクトはMSを動かす訓練なんて一切していない
エルノラは戦う覚悟なんて出来てないから一切操作してない
じゃあこのMSを動かしてるのは…いったい誰なんです?


名無しさん : 22/12/28(水)

やっぱりルブリスがたたかってるんじゃねえかこれ


名無しさん : 22/12/28(水)

デコヒーレンス起こってるってことはあの世界のコンピューター全部量子コンピュータ?


名無しさん : 22/12/28(水)

>デコヒーレンス起こってるってことはあの世界のコンピューター全部量子コンピュータ?
AIの文脈把握ミスなんて100年前しか起こらんともあるから
量子コンピュータ出来て100年は経ってると解釈した


名無しさん : 22/12/28(水)

歌については元々プロローグの時点で無理やり全員聞かされてるっぽかったしまぁ…


名無しさん : 22/12/28(水)

逆に量子コンピュータ使ってるからパーメットが変な干渉してるんじゃねえの


名無しさん : 22/12/28(水)

やっぱりエリクトが25歳スレッタで
ルブリスもエアリアルもAIなんじゃん…やべえよこの世界…


名無しさん : 22/12/28(水)

>やっぱりエリクトが25歳スレッタで
それも確定したの!?


名無しさん : 22/12/28(水)

>それも確定したの!?
してないよ
本当に細かいところ以外は素直にアニメ通りの補強って感じ


名無しさん : 22/12/28(水)

そう考えると脳量子波的な対話の力として使われる展開ありそうな気がしてくるな


名無しさん : 22/12/28(水)

つうかパーメットが単なる情報伝達元素で拍子抜け
これ自体が意思持ってるとか抜かしてたバカ誰だよ
ぶん殴るぞ


名無しさん : 22/12/28(水)

>つうかパーメットが単なる情報伝達元素で拍子抜け
>これ自体が意思持ってるとか抜かしてたバカ誰だよ
>ぶん殴るぞ

パーメットが情報伝達元素だってことは放送時点で発表されてたことだし
まだ裏があるとしても本編に先行して小説でネタバラシしたりしないだろ


名無しさん : 22/12/28(水)

>パーメットが情報伝達元素だってことは放送時点で発表されてたことだし
>まだ裏があるとしても本編に先行して小説でネタバラシしたりしないだろ

サイコフレームみたいに波動蓄積するなら
スレッタが死人と喋ってるだろうし
現段階だと小説もアニメもパーメットに情報伝達機能はあるけど
情報蓄積機能はない


名無しさん : 22/12/28(水)

>サイコフレームみたいに波動蓄積するなら
>スレッタが死人と喋ってるだろうし
>現段階だと小説もアニメもパーメットに情報伝達機能はあるけど
>情報蓄積機能はない

そのサイコフレームも単なる電子チップ入りフレームだったはずなのにアレだからな
ないはずの機能が何故か生えていたとかガンダム的には普通


名無しさん : 22/12/28(水)

>そのサイコフレームも単なる電子チップ入りフレームだったはずなのにアレだからな
むしろバイオセンサーの時点で人の意志吸うって設定あるし
チップ自体がサイコミュの性能持ってるんだから
サイコフレームは逆シャアに出た時からチップに波動蓄積する機能あるよ
1stの頃にそういうメカニズム無かっただけでZから出てる


名無しさん : 22/12/28(水)

>むしろバイオセンサーの時点で人の意志吸うって設定あるし
>チップ自体がサイコミュの性能持ってるんだから

サイコミュことサイコ・コミュニケーター自体はスウェッセム粒子を電気信号に変換するだけの装置
それ使った諸システムがなんかおかしな挙動する


名無しさん : 22/12/28(水)

>サイコミュことサイコ・コミュニケーター自体はスウェッセム粒子を電気信号に変換するだけの装置
小説F91上巻にあるがサイコミュはスウェッセム使って感知能力上げてるだけや


名無しさん : 22/12/28(水)

データストームの兆候がパーメットのあざの範囲が顔に広がる事だからあざ出てる時点で身体に悪そうだけど
青色に光ってて苦しんでないからセーフ



名無しさん : 22/12/28(水)

人類の安寧のためにガンダムが完成する前にヴァナディース機関ぶっ潰す
完成したガンダムはパーメットスコア4でパーメット使って通信機器を距離超えて掌握した
パーメットスコア6でエアリアルが対ガンダム兵装オーバーライドして掌握した
デリングのやりたいのはGUND-ARM(ガンダム)使って地球圏の電子機器乗っ取る電子テロ?


名無しさん : 22/12/28(水)

デリングの語ってるドローン戦争周りのあれこれは補強されてない?


名無しさん : 22/12/28(水)

>デリングの語ってるドローン戦争周りのあれこれは補強されてない?
デリングが人類の安寧守る為にドローンとかの無線兵器駆逐したいなら
GUNDフォーマットの通信乗っ取る技術が無敵過ぎるから補強されてしまった


名無しさん : 22/12/28(水)

パーメットスコア限界値まで上げると回線開いてないのにパーメットで無理矢理機器を乗っ取ってこっちの通信垂れ流せます!
相手側から切れません!なぜなら回線開いてないから!艦船もモビルスーツもパーメット使ってるから!



名無しさん : 22/12/28(水)

片方から通信流して誰にも遮断出来ないなら
プロスペラが虐殺の真相知ってそれ話したらデリング破滅じゃ…


名無しさん : 22/12/28(水)

>片方から通信流して誰にも遮断出来ないなら
>プロスペラが虐殺の真相知ってそれ話したらデリング破滅じゃ…

結局それで今さらどうすんのってのもあるからなあ…
そもそもそんな面倒なことするより直接ぶっ殺せる場面何回もあったし


名無しさん : 22/12/28(水)

音声出力してるスピーカーを物理的にぶっ壊すか
通信の発生源潰せば消えるけどな
ベギルベウがナディム殺したら通信止まったし