名無しさん : 23/01/06(金)

リーンの翼がBOOK☆WALKERでコイン増量してるしこの人の小説の話しようよ




名無しさん : 23/01/06(金)

Zガンダムの小説読んだときに凄いショックを受けた


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/01/06(金)

小説は濃度高すぎる


名無しさん : 23/01/06(金)

正直あまりお上手ではないとは思う
でもアニメと違う展開を読みたくて読んじゃう



名無しさん : 23/01/06(金)

>でもアニメと違う展開を読みたくて読んじゃう
アムロ弱いけど話としてはベルチルのが綺麗だなって感じる
そういやチェーン殺したのは万が一にでも後からアムロの子供要素を拾えないようってスポンサーへの嫌がらせだったのかな…


名無しさん : 23/01/06(金)

>>でもアニメと違う展開を読みたくて読んじゃう
>アムロ弱いけど話としてはベルチルのが綺麗だなって感じる
>そういやチェーン殺したのは万が一にでも後からアムロの子供要素を拾えないようってスポンサーへの嫌がらせだったのかな…
もともとアムロが死んだけど子供ができて新しい世代のニュータイプという希望が
生まれて宇宙世紀ガンダム完にするつもりが
バンダイ側がヒーローに子供が出来るなんてダメと言われて
その展開をなくした
なので逆シャア映画だと誰だかわからない赤子の鳴き声がする


名無しさん : 23/01/06(金)

オーラバトラー戦記がすげぇ好きなんだ
前半の機械文明が入ってきた騎士と蛮族が戦う話がもうたまらん
騎士たちが機械に順応してくのと同じように蛮族も軍隊の体裁を成してきたり奪った機械を使えるような傑物がでてきたりする描写がしっかりされてるの好き
あと戦後に主人公と同じかそれ以上のパイロットが在野からどんどん出てくるのもいいよね


名無しさん : 23/01/06(金)

大槍につられて読むと原液ぶちまけられるのいいよね


名無しさん : 23/01/06(金)

読みにくい
ひたすら読みにくい



名無しさん : 23/01/06(金)

初代ガンダムのノベライズは下手さゆえの読みにくさ感じたけど
他のはそんな事ないと思うんだけどなー出してる本全部読んでるわけじゃないけど


名無しさん : 23/01/06(金)

>初代ガンダムのノベライズは下手さゆえの読みにくさ感じたけど
>他のはそんな事ないと思うんだけどなー出してる本全部読んでるわけじゃないけど
リーンくらいからはそれなりに読みやすくなってると思う…Vガンとかブレン最終巻は言ってることが難しかったり伝わりにくいだけで普通に読めるし
ただなんでかわかんないけど後半になると一気に伝わりにくい話してきたり文章が支離滅裂になる


名無しさん : 23/01/06(金)

しかしその、小説には不向きな文体が、作詞としては上等なのだから


名無しさん : 23/01/06(金)

中学生の時に読んでショック受けて
小説家になった福井晴敏みたいなのもいるので
わからんもんだな


名無しさん : 23/01/06(金)

冊数だけなら下手な小説家より出してるよね


名無しさん : 23/01/06(金)

出せば売れるからな


名無しさん : 23/01/06(金)

ブレンパワードの最終巻だけ1巻と2巻書いた人と違うが書いててめちゃくちゃ読みづらくて印象的だった


名無しさん : 23/01/06(金)

なんか探偵ものみたいな小説書いてたらしいけどどこ行っても見たことない
あとファウファウ物語読んでみたい


名無しさん : 23/01/06(金)

F91はかなり読みやすい方だったと思う
上巻が表紙F91なのに影も形もないけど



名無しさん : 23/01/06(金)

Vガン読むと案外宇宙世紀全体の繋がりとか考えてるんだなって感じる


名無しさん : 23/01/06(金)

密会に描かれてる
ジオング出撃時のシャアの感想はMSが人型である理由としては完璧だと思う


名無しさん : 23/01/06(金)

小説Zはカミーユがハマーンのテーブルマナーを内心バカにしてるシーンがあって辛辣すぎない?ってなった


名無しさん : 23/01/06(金)

育ちが悪いのかなあは直球過ぎると思う


名無しさん : 23/01/06(金)

Zといいべルチルといい小説版だとやたらとパイロット技量にバフが掛かるシャア


名無しさん : 23/01/06(金)

古い方のリーンは読んだけどアニメに合わせたほう読んだことないんだよな
昔の方だと最後に死ぬ前のサコミズが敗戦後の日本が健やかそうなの見ていい感じに成仏したけど新しい方はバイストン・ウェルに帰るらしいな


名無しさん : 23/01/06(金)

ベルチルのシャアの最後いいよね
クワトロ時代とか見ても本当に余裕なかった人生だよなシャア


名無しさん : 23/01/06(金)

リーンは古いほうが好きなんだよねラストにリンゴの歌聞いて日本は大丈夫だ…ってなって成仏するほうが 加筆版持ってるけどそっちだとすざけんあ!!!!ってキレて日本を見捨ててバイストン・ウェル帰っちゃうんだよなあ


名無しさん : 23/01/06(金)

ノベライズ版はVガンが一番読みやすかったと思う


名無しさん : 23/01/06(金)

>ノベライズ版はVガンが一番読みやすかったと思う
ウッソの頭でっかちな子供感いいよね
よく勉強してるけど人と話す方法はあんまり知らなかったり


名無しさん : 23/01/06(金)

gレコのノベライズ書いて欲しいなー