1 : 22/12/12(月) 19:22:07 ID:lRS0

あと一人は?

37448143(1)



2 : 22/12/12(月) 19:22:54 ID:oA0W

カツ




3 : 22/12/12(月) 19:23:23 ID:P7I1

ダグザって誰やっけ



6 : 22/12/12(月) 19:23:46 ID:lRS0

>>3
ユニコーンでシナンジュのビームアックスで焼かれた人や



4 : 22/12/12(月) 19:23:24 ID:7oRM

ミハル



10 : 22/12/12(月) 19:24:35 ID:oE4F

ビスケット



11 : 22/12/12(月) 19:25:02 ID:lRS0

そもそも死亡シーン多すぎる



12 : 22/12/12(月) 19:25:16 ID:y4Zd

バニング大尉



14 : 22/12/12(月) 19:25:20 ID:VHxN

オルガイツカ



15 : 22/12/12(月) 19:25:34 ID:7oRM

ウッディ大尉



16 : 22/12/12(月) 19:26:06 ID:lRS0

ウッディ大尉の死に方覚えてるやつおらんやろ



22 : 22/12/12(月) 19:26:56 ID:7oRM

>>16
めちゃくちゃ大事なシーンやろ



518 : 22/12/12(月) 21:02:45 ID:7pNh

>>16
逆に忘れたやつおるんか?



17 : 22/12/12(月) 19:26:07 ID:UK9z

ドズル



20 : 22/12/12(月) 19:26:35 ID:UK9z

スレッガー



23 : 22/12/12(月) 19:27:14 ID:RJe8

バナージ…悲しいね…



28 : 22/12/12(月) 19:28:19 ID:J0se

死亡シーンがネタにされやすいのは
オルガ
ニコル

後1人って感じやろ



31 : 22/12/12(月) 19:28:46 ID:2hjH

>>28
ハイネやな



266 : 22/12/12(月) 20:19:16 ID:wFQ9

>>28
シロッコ



33 : 22/12/12(月) 19:29:14 ID:lRS0

好きな死亡シーン書いてけ



45 : 22/12/12(月) 19:31:48 ID:7oRM

>>33
どっちかつーと死亡の後のシーンのが大事だと思うんだ



46 : 22/12/12(月) 19:32:02 ID:lRS0

>>45
たとえば



49 : 22/12/12(月) 19:32:35 ID:7oRM

>>46
ミハル死後のカイの成長とか
カミーユ母死亡後とか



55 : 22/12/12(月) 19:33:46 ID:lRS0

>>49
ミハル死亡はカイに与えた影響がデカいからよく語られるわね



57 : 22/12/12(月) 19:34:45 ID:7oRM

>>55
あそこほんと泣ける



64 : 22/12/12(月) 19:36:20 ID:lRS0

>>57
カイさんの「やったぞミハル!」が悲しい



34 : 22/12/12(月) 19:29:52 ID:VHxN

オルガとか単発であのインパクトと流れなんで破格



37 : 22/12/12(月) 19:30:17 ID:OJTl

フレイ…



38 : 22/12/12(月) 19:30:26 ID:UK9z

リーンホース特攻



40 : 22/12/12(月) 19:31:03 ID:2hjH

バーニィのビデオって死亡シーン扱いでええんか?
死亡シーンって言うならコックピット貫かれる所だけどバーニィの死といえば?はビデオだよな



48 : 22/12/12(月) 19:32:08 ID:J0se

>>40
クリスに宜しくな!
を死亡シーンとしても良いし、ミンチ確認でもええけどアルが走ってくるところがやっぱ死亡シーンやろ



58 : 22/12/12(月) 19:34:49 ID:2hjH

意外とノリス・パッカードの死亡シーンあがらんのか 
自分は死ぬのに「フハハハ!勝ったぞぉ!」はかっこいい死亡シーンじゃね?



60 : 22/12/12(月) 19:35:35 ID:lRS0

>>58
好き
その後のシローも良いんだ…



61 : 22/12/12(月) 19:36:06 ID:7oRM

>>58
そこいくとラルもええわね



59 : 22/12/12(月) 19:35:33 ID:qPg9

ガルマ一択やろ



80 : 22/12/12(月) 19:40:13 ID:ZXr1

でも人気投票やったらオルガがぶっちぎりで一位だと思うの



83 : 22/12/12(月) 19:40:34 ID:2hjH

>>80
死亡回投票してくれたら東方不敗もいい線行くと思うぞ



82 : 22/12/12(月) 19:40:31 ID:tmfX

ハッピーバースデートゥーユー



86 : 22/12/12(月) 19:40:41 ID:O0x3

アムロ「うわっ!(遺言)」



92 : 22/12/12(月) 19:41:34 ID:z2f1

アクシズ止めてるって時にアムロとシャアは情けない会話をしてた事実、そしてそれが最後という事実



108 : 22/12/12(月) 19:44:18 ID:z2f1

これ、母さんです…



140 : 22/12/12(月) 19:48:54 ID:7oRM

ミハルの話はなんていうか全てにおいて「どうしようもない」感が強くてな…みんながもう少しずつ器用だったらね



143 : 22/12/12(月) 19:49:35 ID:v5Yf

小 説 版



157 : 22/12/12(月) 19:51:52 ID:v5Yf

カミーユお前は俺の ←なんやねん



163 : 22/12/12(月) 19:52:42 ID:MyHO

ケンプファーに乗ってたおっちゃん達が「滅びゆくものの為に」って言うとこ好き



169 : 22/12/12(月) 19:53:41 ID:91fN

>>163
ケンプファーええよな
ガンダム初起動のクリスにボコボコにされるのほんま悲しい



180 : 22/12/12(月) 19:54:48 ID:H9sg

バナージのお父さん
ダグザ
ロニさん



198 : 22/12/12(月) 19:58:18 ID:iUau

ランバラル
スレッガー
マチルダ
濃いなあ



201 : 22/12/12(月) 19:58:40 ID:lRS0

初代だとドズル好きやね



222 : 22/12/12(月) 20:06:10 ID:KsRg

シュバルツを殺る時のドモンの葛藤いいよね
個人的にMoEのゼハートの死に方は好き



229 : 22/12/12(月) 20:08:14 ID:lRS0

忘れてたけど
カルタ・イシューの死に方好きです



248 : 22/12/12(月) 20:14:52 ID:tmfX

ロックオンは悲しかった



260 : 22/12/12(月) 20:17:40 ID:zAp4

ラフタ



285 : 22/12/12(月) 20:24:08 ID:2hjH

4号くんの死亡シーン好きだけど嫌い
日曜の夕方にとても悲しかった



288 : 22/12/12(月) 20:24:46 ID:lRS0

四号君は「エランさん…来ないな…」含めて死亡シーンだよね
余韻が怖い



331 : 22/12/12(月) 20:33:53 ID:TJHB

トール



370 : 22/12/12(月) 20:40:09 ID:5Pbj

ワイはデカルトシャーマンやな
宇宙の怖さを感じたわ



371 : 22/12/12(月) 20:40:15 ID:e76Y

ジーン



378 : 22/12/12(月) 20:41:39 ID:3pEz

マチルダさーん!
道連れになった船員可哀想やで



405 : 22/12/12(月) 20:44:44 ID:e76Y

マさん 壷の価値いかほどだったのか



438 : 22/12/12(月) 20:51:08 ID:gLi6

トレーズみたいにエレガントに死にたいンゴ



541 : 22/12/12(月) 21:07:48 ID:3ThW

ユニコーンガンダムはなぜマリーダを殺したのか



542 : 22/12/12(月) 21:08:09 ID:4QJ1

>>541
強化人間は死ぬ運命やから…



555 : 22/12/12(月) 21:09:34 ID:0NFn

>>541
ワッツとマリーダの死がユニコーン覚醒のキーやからな
なおアニメ版のワッツは死ななかった模様



551 : 22/12/12(月) 21:09:14 ID:hVWa

マリーダさんあまりにも薄幸すぎたな
あれ10代なんだぜ



558 : 22/12/12(月) 21:10:05 ID:x42R

>>551
なんなら40代でも通る人生疲弊っぷりやもんなあ



596 : 22/12/12(月) 21:15:53 ID:o5jl

ジュンコ



609 : 22/12/12(月) 21:18:10 ID:buIm

一番悲壮感あったのはステラやな