名無しさん : 23/01/11(水)

董卓プロヴィデンスを組んだ
モールド複雑だけど凹部が多いからガンダムマーカーでも塗りやすくて良いキットだった




名無しさん : 23/01/11(水)

ガッツリ塗ると見違えるね


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/01/11(水)

プロヴィデンスのアイデンティティみたいな背中のがちっちゃいのが気になった以外は好み


名無しさん : 23/01/11(水)

剣の岩こびりついてるみたいなやつもパーツ分けされてるんだね


名無しさん : 23/01/11(水)

スミ入れしてくようなもんだから楽な方かな?


名無しさん : 23/01/11(水)

モールドにそって塗料入れるだけだから楽チンだったよ
縁も銀色だから簡単に発色してくれるし塗りにくい所は背中のクリアパーツくらいだった



名無しさん : 23/01/11(水)

殆ど怪獣形態に全振りで元の特性ぶん投げてるからな…それはそうとして悪者っぽさとかいいものではある
怪獣形態の大きさ問題はどうにもならんからなんか可愛くなってるのは仕方ないが…


名無しさん : 23/01/11(水)

ヒビ割れ以外は結構シンプルだと思ったらスレ画のメカデザだけテラシマンなのな


名無しさん : 23/01/11(水)

開き直って巨大化するアニメ版


名無しさん : 23/01/11(水)

かっこいいじゃない


名無しさん : 23/01/11(水)

塗ると以外と簡単だよねヒーローズ


名無しさん : 23/01/11(水)

こいつ準拠でアーサーも塗ろうとしたら塗りにくい!


名無しさん : 23/01/11(水)

ヒゲがなんか違うな…となって取ったうちのやつ




名無しさん : 23/01/11(水)

モンスターになるの闇皇帝のオマージュ入ってる気がしなくもない


名無しさん : 23/01/11(水)

>モンスターになるの闇皇帝のオマージュ入ってる気がしなくもない
怪獣とか恐竜っぽいから獣王頑駄無じゃないのと思ったら変形機構が全然違った


名無しさん : 23/01/11(水)

ヒビのところはちょうどペン先くらいの溝で案外塗りやすいよ


名無しさん : 23/01/11(水)

なんかお目々が可愛いなって思ったけどちゃんと塗装すると映えるよねこいつ