コメント数:102 コメント カテゴリ:ネタスレ ※Hi-Zガンダムにありがちなこと Tweet 0:2023年01月11日 18:37 戦線復帰したカミーユが乗る予定だった 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (102) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:22 >>2 ハイニューはベルチルのニューガンダムに便宜上付けられた名前だけども 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:12 カラーリングならアムロの3号機がそれっぽい 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:12 愛称「ハイジ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:13 HiZ-GUNDAMって単語実際にあるんだな HiZ-GUNDAM(High-z Gamma-ray bursts for Unraveling the Dark Ages Mission、ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探査計画[1])は、宇宙最大規模の爆発現象であるガンマ線バースト (GRB) を利用して、初期宇宙を探査することを目的としたミッション、および小型科学衛星の名称。宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 宇宙科学研究所 (ISAS) の公募型小型計画候補の1つ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:17 >>5 金沢の魔女? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:34 >>5 すごい種っぽいバクロニム こういう名前にそれとなくネタ仕込む研究好きだわ ガンダムあんま関係ないけど、クマムシに異常な耐久性を付与する遺伝子を究極生命体遺伝子カーズって名付けてる研究見た時も同じく笑った 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:11 >>36 ああ、サウザー遺伝子… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:42 >>5 >公式サイトによると、計画始動期にγ線バースト研究者の先輩にノリで勝手に(意味も含めて)「GUNDAM」に決められ、計画主査としてはかなり不本意だった事が示唆されている また研究所の重鎮方にも不評だったが若手には受け入れられている事を受け最終的には納得、「区別の為に」Hi-Zの接頭語が付け加えられた模様 アクロニム/バクロニム - アニヲタWiki(仮) 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:14 積載量が多くて農家さんが喜ぶ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:08 >>6 スズキ派のワイ激怒。エブリィもなかなかいい車なんだぞ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:14 俺の体が皆に借りられてるぞ!!!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:00 >>7 利息生活ウハウハですな 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:14 田舎で多く配備され農家に大人気 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:14 常時オーラが出てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:15 あらゆる攻撃を遮断する装備が入ってる? High Impedance GUNDAM 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:15 軽バンみたいでいい名前 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:15 ファンネル積んでる 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:15 めっちゃ大気圏突入する 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:16 そういやZは量産を目指した低コスト版ばかり作ってんな ある意味あれが完成品だったってことか 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:19 >>14 Z自体が元々量産化想定した設計じゃなくて、じゃあ量産可能な設計に直すってなるとZ要素が消えて行くっていう二律背反との戦いがZ量産化の歩みみたいなもんなんで・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:24 >>14 強化する方向だとZZやEx-Sみたいに完全新規になるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:17 Hi-ZのZはZakuの意 つまり「Zザクを真っ当なMSとして完成させた機体」である 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:34 >>15 分離しないバウに行き着くんじゃねーかなと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:23 >>15 ΖがザクのΖならハイザックは一体何だってんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:25 >>56 ジオン出身者はアレをザクとは認めてないから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 22:59 >>57 ジオン共和国民にとっては新しいザクとして迎え入れられてるけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:52 >>15 イーノ特製Zザク 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:20 スイカバーがシロッコの命を刈り取る形をしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:21 読み方が難しいので転売ヤー避けに活用される 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:21 翼の枚数が増える 生産コストがもっと高くなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:22 フライングアーマーが分離してファンネル化 ただし攻撃はスイカバー突撃オンリー 全部刺さった結果、シロッコは奇跡的に恥ずかしいポーズで固定される最期 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:22 バイオセンサーとサイコフレームを同時に使える 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:42 >>23 ホットスクランブル… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:23 最初はデザインが違うだけでZガンダムと同一機体という設定だったのに、いつの間にかZガンダムの完成形または強化形態みたいな立ち位置になる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:25 ガンダムエブリイという対抗機が存在する 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:54 >>26 サンバーとキャリーもいいぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:25 ZZやZⅡのライバルだったけど、ZZの完成を優先して開発は凍結された。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:26 それはただのZZでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:00 >>28 ZZとZでコンセプト違いすぎるからZⅡのほうが近いんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:07 >>48 ZⅡはZの高性能化を図った機体じゃないからな カミーユに渡す予定の更なる高性能機となるとまんまZZのことなのよ まぁ血筋とか性能面で言うなら一番近いのはリガズィカスタムになるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:47 >>28 むしろSガンダムの方じゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:27 フルバイオセンサー、フルバイオフレーム、フルバイオコンピューター の3機のZガンダムを一人で操る。 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:05 >>29 フルバイオフレーム「やべ、骨折した」「カルシウム足りてないぞ」 フルバイオセンサー「ちょっと最近近眼でよく見えません」 フルバイオコンピューター「おーい飯はまだかいの」「さっき補給したばかりでしょ」 機械を生物化するとつかえんわー 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 23:59 >>69 むしろバイドみたいに凶悪な感じに… 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:27 ここに書き込まれたコメントを元にしてバージョンKaとして数年以内に登場するかもしれん 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 08:37 >>30 これだ! と思うような書き込みがあれば元ネタになったりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:28 ピクシスガンダム、サンバーガンダムという姉妹機がある サンバーガンダムはレッドキャップ隊の隊長機として有名 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:29 畑の土でウェザリングする 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:31 小説の挿絵版ZガンダムはHiニューと違って 未だにまともな立体商品が存在しない… 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:02 >>33 ライトニングZは変形まではしないからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:47 >>33 岡山にあるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:33 機体に負担の大きい大気圏突入はバリュートで行い、その後可変機として大気圏内で活動する 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:34 ハイメガランチャーがエグいぐらいに強化されてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:57 >>35 アーガマと有線で直結して撃てそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 08:39 >>35 普通にiフィールド、ファンネル、サイコフレーム搭載のZって考えるとガイアギア擬きに成るんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:39 軽トラガンダム?(難聴 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:56 >>38 軽トランザム?(難聴) 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:39 解体されたバンシィのサイコフレームが流用されている 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:41 「Zプルトニウスがパクられた」と松浦まさふみ先生がまた怒る 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:42 それ実質UC0099のzプルトニウスでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:44 グランドマスターZガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:47 スイカバーからビームシールドを出して大気圏突入をする なので完成はキンケドゥの大気圏突入以降、宇宙世紀0133以後になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:52 >>45 カミーユおじいちゃんやんけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:57 >>45 ビームラムを使うのだな!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 16:59 シールド先端部がドリル状、スイカバーすると・・・あなおそろしや 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:06 >>47 シロッコ「だからドリルはやめておけとあれほど・・」 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:02 Z系最強MSはハミングバードだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:14 MS形態への変形機構をオミットし、純粋なMAになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:19 ハイゼット? すっげえ弱そう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:26 Z至上主義のどこかの魔人と同じで、意識を持って「Z以外のガンダムは認めない。」とか言い出したらどうしょう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:29 シールドの赤い部分の先にビーム刃も出せる高出力ビーム砲つけよう 後フライングアーマーのウェイブライダー時に機首側になる外縁部にもビーム発振機多数つけて 火力上げつつ突貫も上げよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:08 >>59 ペズ・バタラ「わかってるじゃないか君。自分は間違ってなかった」 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:45 >>72 ………すまん言われるまで君の事完全に忘れてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:34 ZZガンダムかSガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:37 読み方はハイゼータ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:52 >>61 ハーフZ「…。」 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 17:53 戦場のすべての敵機を金縛りにする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:00 HI-Sガンダムはマズイですよ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:03 額にハイメガ粒子砲が追加され、二連装ライフルに変更される予定だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:08 盾に有毒生物みたいな模様のキモい塗装がされている 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:09 連邦製ザクの頭部を取り付けた、ジオンと連邦の要素をいいとこ取りしたガンダムになる予定だった。 Hii-Z(ack)ガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 18:59 サイコ金縛りやサイコフィールドの原理を解明して普通に武装として扱えそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 19:00 配色はメロンバー 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 19:01 デルタプラスがそれにあたるのでは? デルタガンダムの再設計機とのことだが、実際はZガンダムの発展型と呼べる機体なのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 19:19 ヒロインがファからベルトーチカに変更される。 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 19:23 もうデルタカイでいいんじゃないかな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 19:47 デルタカイでいいのではと思う。カラーリングも薄らHi-νっぽい雰囲気もあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:17 それにちかしいものをでっち上げないと、 エクバシリーズでカミーユがいつまでたっても最高コスト機体に乗れない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:24 Sガンダムを作ったチームが、Sガンダム完成後にZを徹底改修した機体。 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:33 リガズィカスタムをベースにサイコフレーム搭載してまともな形のビームライフルとファンネル与えて出来上がりだな 決戦仕様では主翼に核ミサイルを4発搭載させよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:42 SLCダイブができる 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:58 ハイズィー派とハイゼータ派とハイゼット派がいる 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 21:59 まぁでっち上げでも良いからスパロボ用になんかゼータの上位機種出してくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 22:11 最終的にカミーユが前より酷い最期を迎えそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 23:04 ちゃんとしたサイコミュを搭載したおかげで機体を止めるどころか操り出す 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月17日 23:04 乗った奴の情緒がカミーユ並みに不安定になる 女が乗るとウマが合いそうな男をお兄ちゃん呼ばわりし始めたり、空が落ちると騒ぐ 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 00:59 >※Hi-Zガンダムにありがちなこと >戦線復帰したカミーユが乗る予定だった 19年後、種運命でレイ・ザ・バレルがレジェンドガンダムとして搭乗していたよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 04:26 νとHi-νの最大の特徴はファンネル。外見以外の大きな差はファンネルのリチャージが出来るか出来ないか。 ならばZの最大の特徴である可変に重きを置くべきである。 という事で可変の中間形態になれるかなれないかの差だな… つまりHi-Zはガウォーク形態になれる! 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 11:26 幼馴染のペーターとおんじが出てきます Hi-Z、ハイジー、ハイジ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年01月18日 16:10 Hiになったのにも関わらず、相変わらず情けないモビルスーツ呼ばわりされる 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※「水星の魔女」でどんな外伝マンガを読んでみたい?京都ヨドバシ「フレッシュトマト味を仕入れるタイミング間違えました」 > 関連記事 「ネタスレ」カテゴリの最新記事 ▶ネタスレ記事一覧 TOP>> ネタスレ ・
コメント一覧 (102)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
HiZ-GUNDAM(High-z Gamma-ray bursts for Unraveling the Dark Ages Mission、ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探査計画[1])は、宇宙最大規模の爆発現象であるガンマ線バースト (GRB) を利用して、初期宇宙を探査することを目的としたミッション、および小型科学衛星の名称。宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 宇宙科学研究所 (ISAS) の公募型小型計画候補の1つ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
High Impedance GUNDAM
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある意味あれが完成品だったってことか
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり「Zザクを真っ当なMSとして完成させた機体」である
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生産コストがもっと高くなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし攻撃はスイカバー突撃オンリー
全部刺さった結果、シロッコは奇跡的に恥ずかしいポーズで固定される最期
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
の3機のZガンダムを一人で操る。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サンバーガンダムはレッドキャップ隊の隊長機として有名
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
未だにまともな立体商品が存在しない…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なので完成はキンケドゥの大気圏突入以降、宇宙世紀0133以後になる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
すっげえ弱そう…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後フライングアーマーのウェイブライダー時に機首側になる外縁部にもビーム発振機多数つけて
火力上げつつ突貫も上げよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Hii-Z(ack)ガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デルタガンダムの再設計機とのことだが、実際はZガンダムの発展型と呼べる機体なのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エクバシリーズでカミーユがいつまでたっても最高コスト機体に乗れない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
決戦仕様では主翼に核ミサイルを4発搭載させよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
女が乗るとウマが合いそうな男をお兄ちゃん呼ばわりし始めたり、空が落ちると騒ぐ
ガンダムログ管理人
が
しました
>戦線復帰したカミーユが乗る予定だった
19年後、種運命でレイ・ザ・バレルがレジェンドガンダムとして搭乗していたよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ならばZの最大の特徴である可変に重きを置くべきである。
という事で可変の中間形態になれるかなれないかの差だな…
つまりHi-Zはガウォーク形態になれる!
ガンダムログ管理人
が
しました
Hi-Z、ハイジー、ハイジ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事