名無しさん : 23/01/09(月)
名無しさん : 23/01/09(月)
防衛隊がこれ使ってた辺りガンダムが敵に出てくることは想定されてたって事かね?
名無しさん : 23/01/09(月)
>防衛隊がこれ使ってた辺りガンダムが敵に出てくることは想定されてたって事かね?
ヴァナディースの残党が定期的に出てくるのかもな
名無しさん : 23/01/09(月)
>防衛隊がこれ使ってた辺りガンダムが敵に出てくることは想定されてたって事かね?
そうでなくても何かしらのドローン兵器を持ち出される可能性がない訳じゃないなら万が一に備えるのは間違いではないと思う
名無しさん : 23/01/09(月)
>防衛隊がこれ使ってた辺りガンダムが敵に出てくることは想定されてたって事かね?
ドミニコスが魔女狩り部隊って呼ばれてるし事変後もガンダムはいっぱい暴れてたのかも
名無しさん : 23/01/09(月)
>防衛隊がこれ使ってた辺りガンダムが敵に出てくることは想定されてたって事かね?
エアリアルが搬入されてたからなんかあった際のカウンターとしてデリングのお付きの部隊が持ち込んでたんじゃない?防衛隊はデミギャルソン使ってたし
名無しさん : 23/01/09(月)
量産機的活躍をすると途端に好きになってしまう
名無しさん : 23/01/09(月)
防衛隊が雑魚じゃなくてちゃんとプロの動きしてたのがかっこよかった
味方落とされても統制乱さないし
名無しさん : 23/01/09(月)
こっちが量産型とは思わなかったやつ
コマツ@matsuyama400
お、やっぱり12話のベギルペンデ君は実戦だからブレードアンテナ付いてないですね。
2023/01/09 11:02:07
やっぱり水星の世界のブレードアンテナって飾りなのか(ガンダムタイプは何がありそう)
ガンプラで差し替えで再現とか有ればいいな。 https://t.co/tW7X7M03hw
名無しさん : 23/01/09(月)
>こっちが量産型とは思わなかったやつ
まあ決闘に5機持ってきてたし…それでも特別仕様だろうにそんな作ってたの!?とはなったが
名無しさん : 23/01/09(月)
アンチドートの穴が意外と単純だった
GUNDとのつながりがより深いと効かないんだね
名無しさん : 23/01/09(月)
大盾ってあんまりないからいいよねえ
名無しさん : 23/01/09(月)
こんなナリで武装はオーソドックスなのが良い
名無しさん : 23/01/09(月)
>こんなナリで武装はオーソドックスなのが良い
グラスレー社だと貴重なんだよな…
名無しさん : 23/01/09(月)
デミもいたし本来はジェタークの艦隊もいたはずだし各社バランスよく配備する方針なのかな
名無しさん : 23/01/09(月)
>デミもいたし本来はジェタークの艦隊もいたはずだし各社バランスよく配備する方針なのかな
デミギャリソンはフロント警備隊の正式採用MS
ドミニコスは母体はグラスレーだろうから親衛隊?みたいなのはこいつらって感じだと思う
名無しさん : 23/01/09(月)
やられ役とはいえアンチドート貼るところまでは仕事したの理想的なモブ機体としての活躍だと思う
名無しさん : 23/01/09(月)
>やられ役とはいえアンチドート貼るところまでは仕事したの理想的なモブ機体としての活躍だと思う
ガンダム相手にきっちり戦える手練のモブいいよね…
名無しさん : 23/01/09(月)
>やられ役とはいえアンチドート貼るところまでは仕事したの理想的なモブ機体としての活躍だと思う
なんかあーこれこれこういうのでいいんだよってなった
水星って基本サシだからそういうの無かったし
名無しさん : 23/01/09(月)
>やられ役とはいえアンチドート貼るところまでは仕事したの理想的なモブ機体としての活躍だと思う
一時とは言えガンダム押し込んだのはかなり上々の活躍
名無しさん : 23/01/09(月)
量産機にしては色合いが毒々しいな…
名無しさん : 23/01/09(月)
十字架の盾が異端審問官風味あって好きだよ

名無しさん : 23/01/09(月)
4機で編隊機動取ってるところ凄い良いよね
名無しさん : 23/01/09(月)
元々ガンダム以前からある対ドローン用だからガンドフォーマットに対する完全メタにならないのは仕方ないね…
名無しさん : 23/01/09(月)
魔女狩り部隊は伊達じゃないかんじいいよね
いくら強くても奇襲するしかない
名無しさん : 23/01/09(月)
ネームド相手に複数でそこそこ食い下がる良いかませっぷり
タイムアップと言わんばかりに大隊が来て〆る
なんかカテドラル周りにはすごい普通のガンダムを感じる
名無しさん : 23/01/09(月)
>タイムアップと言わんばかりに大隊が来て〆る
うわちゃんとした艦隊きた!ってびっくりしたよ
名無しさん : 23/01/09(月)
>うわちゃんとした艦隊きた!ってびっくりしたよ
いつものガンダムみたいな艦砲射撃だー!
名無しさん : 23/01/09(月)
ベウ+ミカエリス+こいつで最強の魔女狩り機を作るんだ…
名無しさん : 23/01/09(月)
首元の丸い球がコックピットでいいんだっけ
名無しさん : 23/01/09(月)
グエルがテロリストごときが買えるもんじゃないって言ってた
デスルター想像以上にいっぱいいたのやばくね?
しかもヴィム横流ししてないぽいし
名無しさん : 23/01/09(月)
>デスルター想像以上にいっぱいいたのやばくね?
フォルドの夜明けに大きな後ろ盾があるんでしょうなぁ…
名無しさん : 23/01/09(月)
>フォルドの夜明けに大きな後ろ盾があるんでしょうなぁ…
プリンス…
名無しさん : 23/01/09(月)
4まで引き出せば無効化できるってどうやって知ったんだろうね
製造元の関係者からアンチドートのデータでも提供されたのかな
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム嫌いのサリウスなら、シャディクを追求しそうな気がするんだが、養子が手足として使う分には構わないのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでミオリネと敵対してタワーが崩壊しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少人数でも素早く展開できて正規軍がまともに対処しようとしたら費用対効果悪いし
対ドローン装備を標準装備して、ガチのモビルスーツ集団戦は本隊到着までの時間稼ぎというのは合理的な配分だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それにしても解毒剤を意味するシステムの名に反して機体のカラーリングはかなり毒々しいなこいつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ベギルベウにも使われてるCEラインってのがアンチドート装備MSを専用で作ってる感じでいいのかな?
それだとアンチドートはオプションとかじゃなくて専用武装って事になるが
ガンダムログ管理人
が
しました
シールド前面に出す感じが無くて回避一辺倒というか。 接近されてコクピット周り攻撃受けて爆散は致し方ないにしてもある程度距離詰められたらサーベル抜かないか?と。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そういう役割は見た目弱そうなハイングラにやらせとけよ
ガンダムログ管理人
が
しました
グラスレー御自慢のアンチドートが効かないガンダムが出てきました←まぁエアリアルが特別だしエアリアルは量産できないもんね
そもそもガンダムにアンチドートは効きません←あれ?グラスレーお終いじゃね?
パーメットスコア4出せないなら兎も角命が削れる程度だと狂信的なテロ組織にはちょっとしたスリルにしかならないゾ。ここから本格的な経営戦略の立て直しせんといかん。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
使わないのに
でもいらないですって言うとなんかグラスレーの機嫌が悪くなるから誰も何も言わないけど
守備隊の皆さんも実戦で使ったのはこれが初めてだったりするんだよ、たぶん
ガンダムログ管理人
が
しました
1~2機だけならともかく複数いるとか絶対封殺条件入るやん。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェターク社に強く関わりを持つらしきフェルシーの親
そのフェルシーは少し前から登場せず…
ガンダムログ管理人
が
しました
シャディクは株式会社ガンダムとの決闘にあたってアンチドートを頼みにしてた。つまりシャディクは「パーメットスコアを引き上げるとアンチドートを無効化できる」という事を知らなかった。知っていたら「ガンダムなのか…?お前は…」って台詞は出ないだろうし。
てことはシャディクはフォルドの夜明け団とは繋がっているけどその夜明け団にガンダムを派遣した組織とは繋がってないことになる…
ガンダムログ管理人
が
しました
プラントクエタに駐留してたドミニコス隊と思っていいのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
仕組みは違うなんてママ仮面にしかわからんし・・・頑張れミオミオ社長
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンド使えば素人でもそこそこ訓練積んだパイロットみたいな動きが出来るからなぁ
使い捨てるつもりで過去にもガンダムが投入されたのかもしれない
スコア4でアンチドートが無効化できるって知ってるのもその辺りの経験か、
あるいは対策試験で何人か使い潰したとかかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
従来の戦争の感覚を麻痺させるドローンを「毒」に準えた名前なんだろうけど、デリングの演説を元にするならガンダムの「呪い」も「毒」と同列の物で、スコア4を超えたら解毒なんぞ出来ない本物の呪いになる、ってとこなのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ミカエリスの様にアンチドートの周りに武装をつけたり
ペギルペンデの盾の様に汎用性の高い武器の中に組み込んだりして
仮にガンダムがいなくても装備そのものが無駄にならない様に設計してる
相当キレる機体設計者がいるみたいだなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これ、意外に知られていなんですけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
地球側は実弾兵器を多用するって事か?
ガンダムログ管理人
が
しました
武器腕とか多分戦争じゃ使われんだろうし、機能的にはベギルペンデとそう変わらんし
ガンダムログ管理人
が
しました
確かにベギルベウからバージョンは上げられてるけど、革新的な技術を導入してるわけでもなし。
他のライバル社もかなり行き詰まってるって
話だったし。唯一ペイル社が秘密裏にファラクト作ってたけどさ。
ジェターク社は一応ダリルバルデったのがあったけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
魔女狩りにはもってこいのデザインだよね
初めて見た時感心したよ
ガンダムログ管理人
が
しました
常に装備しておかないほど
それに遭遇する機会があるのか?
すべては二期か
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事