1 : 2023/01/11(水) 13:42:06.697 ID:QxYf82nTa
スレッタはオカンに洗脳されてるよな?
2 : 2023/01/11(水) 13:42:47.742 ID:QxYf82nTa
最後にスレッタ対オカンになりそう
ん?これってエヴァっぽくね?
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
3 : 2023/01/11(水) 13:44:59.848 ID:24s/2caJ0
スレッタvsミオリネだよ
5 : 2023/01/11(水) 13:46:58.791 ID:QxYf82nTa
>>3
その可能性もある
9 : 2023/01/11(水) 13:49:21.046 ID:4kjKz6a0a
かーちゃんはラスト2話前くらいで闘って死に際に和解する
真のラスボスはガンド技術で超絶パワーUPしたサリウス
10 : 2023/01/11(水) 13:51:59.400 ID:QxYf82nTa
>>9
おもしろそう
11 : 2023/01/11(水) 13:53:27.521 ID:EAVUrhSJa
多分
進めば2つが洗脳ワード
12 : 2023/01/11(水) 13:53:44.344 ID:I/W8i+EK0
オカンはモビルスーツ乗らないし洗脳スレッタVSミオリネだろ
14 : 2023/01/11(水) 13:57:24.798 ID:Frfx0hqPa
16 : 2023/01/11(水) 14:05:11.464 ID:Zng6RV9H0
ラスボスが母かミオリネってあまりに順当過ぎて
逆にそこを避けそうな気もする
父親を殺してしまったグエルはどう変わるか
この事実を前に弟ラウダはどうなるか
そうなるとジェターク社自体の動きも完全に変わりそう
重傷を負ったデリング、しばらくは一線に出られないだろう
そうなるとベネットグループの動きはどうなる?
父の真意に気づきスレッタに対して大きい不信感が出来た
ミオリネはベネットグループに戻るのだろうか?
スパイがバレたニカのみの振り方は?
地球寮には居られないとは思うけど
グラスレー社に身を寄せることになるのか?
プロスペラとデリングが内通していたけれど
スレッタが母に従うとすれば今後どこに帰属する?
地球寮に残るのか?
なんかもの2期はすごい配置はシャッフルされる気がする
26 : 2023/01/11(水) 14:18:28.232 ID:6JE2tqfZa
>>16
2期がどうなるか楽しみでもあるね
18 : 2023/01/11(水) 14:07:17.737 ID:3annYm9i0
オリジナルエランは中ボスか
20 : 2023/01/11(水) 14:09:18.392 ID:9NJsyCeN0
ガンダム伝統のマスクマンは誰なんだろうな
まだ出てないけど今後誰かがマスク被るだろ
22 : 2023/01/11(水) 14:10:24.165 ID:Zng6RV9H0
>>20
お母さんがマスクウーマンじゃん
24 : 2023/01/11(水) 14:16:44.464 ID:9NJsyCeN0
>>22
確かにそうだわ、何故か全く認識してなかった
俺も洗脳されてたのかもしれんw
29 : 2023/01/11(水) 14:26:33.063 ID:hrFU5wzX0
仮面はだいたい大ボスだからしょうがない
しかし新しい仮面が増えると情勢狂うだろう
34 : 2023/01/11(水) 14:30:23.661 ID:bWB/vM2J0
今回のって
「ミオリネさんかパパを殺りなさい、進めば2つよフフフ」って命じられるフラグだよね
43 : 2023/01/11(水) 14:41:42.781 ID:qQRN5B/j0
そのうち生体部分が脳だけで機械に直結した究極のガンドアーム状態の敵でそうだけどこれ鉄血のアインと被るんだよな
448 : 2023/01/16(月) 18:27:32.48 ID:0kzzxSGkd
この先の展開が本当わかんないよな
まず間違いなく、シャディクが本編の大ボスなのは確定だけどどこまで根を伸ばして裏で動いていたかわからない
また、ペイル社に関してもCEOが何故ガンダムに執着するかわからないし、オリジナルのエランも謎
一応ベルメリアから入手する情報がメインになってエラン5号の口説き方的にサブになりそう
ジェターク社に関しては崩壊するかヴィムの奥さんが幅を利かせ崩壊の阻止を企むかだろうけど、なんか魔女の匂いがする
デリングとプロスペラが一応ラスボスだろうけど、まあ、間違いなくコードギアスのシュナイゼルとかジェレミアみたいに敵として一時は立ち塞がるけど死なないポジだろ、どちらも心の拠り所だし、未熟でまだ子供だから死んだら不利になるだけだし
514 : 2023/01/16(月) 18:55:28.62 ID:Hl5b+8Cnd
ラスボスエアリアルは燃える展開に見えてスレッタが最初より弱い機体に乗ることになりそうだからそこでちょっと気持ちが下がる
やっぱ主人公機はランクアップしなきゃ
582 : 2023/01/16(月) 19:42:48.45 ID:6C5FAiGip
プロスペラが乗るラスボスエアリアルを株ガン製のガンダムマーキュリー(仮)で倒すんだろ
596 : 2023/01/16(月) 19:47:56.12 ID:R0TJsYcL0
スレッタがラスボスみたいな流れやめてな
598 : 2023/01/16(月) 19:50:47.35 ID:M67544yp0
エアリアルが完全体になったらスレッタはもういらないよってされそうでもあるが
そのままラスボスになるのがかなりありそうだね
609 : 2023/01/16(月) 19:57:27.39 ID:JT/+KKDq0
>>598
というか、ガンダムが兵器であれというのがガンダムの呪いの本質なのかもな
みんな、エアリアルのことを兵器としか思ってないし
エアリアルがスレッタがいないとフルスペックで使えないことに誰も気がついてない
いかにして、ガンダムをエアリアルをカルド博士が語った兵器では無いガンダムを作りそれが当たり前の社会にするかが命題なのかも
そうすれば、スレッタとエアリアルがラスボスだけどいかに戦わせないかが焦点になるから面白いと思う
716 : 2023/01/16(月) 20:59:59.70 ID:bvQzX/px0
>>609
それってクワイエットゼロのことな気がする
兵器だったエアリアルも自然還る描写もあるしね
600 : 2023/01/16(月) 19:51:52.32 ID:qK3VlYi90
残りの尺でスレッタの問題を解決して地球シャディクプロスペラあたりをラスボスにするのは厳しいだろうし
今のエアリアルに勝てる機体あんのか状態だしほぼ2クール目はスレッタがラスボスだろ
673 : 2023/01/16(月) 20:35:52.39 ID:Dn7961Re0
>>600
プロスペラの仮面は伝統だからラスボスはお約束なのよ
602 : 2023/01/16(月) 19:52:49.89 ID:Rd08VWsb0
今の流れだとラスボスできるほど強いのがスレッタしかいない
もしかしたらミオリネと地球寮とグエルあたりの連合がスレッタを正気に戻すためにスレッタと戦うって構図になるのかもしれない
正気に戻ったスレッタが母に挑む
605 : 2023/01/16(月) 19:54:39.97 ID:OSmYPNUl0
まあラスボスはスレッタ説は、材料が少ない現時点でも、かなり濃厚だろうな
12話Cパートが、その運命を暗示してる プロスペラ以上に優先するモンないだろあいつ
624 : 2023/01/16(月) 20:09:42.60 ID:lqsNhX7lr
>>605
脚本の人が水星はスレッタとミオリネ2人の物語って言ってるからスレッタがラスボスはないと思う
洗脳解いて最終的に母親より花嫁選ぶんじゃないかスレッタ
625 : 2023/01/16(月) 20:11:31.99 ID:Hl5b+8Cnd
>>624
それだけを抜き出せば逆シャアはアムロとシャアの物語と言えそうだからなんとも言えんな…
628 : 2023/01/16(月) 20:13:26.42 ID:R0TJsYcL0
>>624
ミオミオがスレッタのヘッドバンド叩き壊すよ
629 : 2023/01/16(月) 20:13:50.36 ID:JT/+KKDq0
>>624
スレッタの性格上どっちも選ぶか母親を選ぶと思うよ
どれだけプロスペラに酷いことされようがお人よしなの描かれてるし、幼い頃の母親の姿をスレッタは知ってるから既に手遅れ
プロスペラを切り捨てるとスレッタは自壊しかねないし、ミオリネがなんとか母子の関係を修復するか、そもそもプロスペラもスレッタを愛してる展開しかない
630 : 2023/01/16(月) 20:15:16.25 ID:UIxslP0nd
>>629
> プロスペラを切り捨てるとスレッタは自壊しかねない
それを乗り越えるのが主人公の成長なのでは?
644 : 2023/01/16(月) 20:25:07.65 ID:JT/+KKDq0
>>630
主人公はスレッタとミオリネっての忘れてない?
あと、ミオリネは頭脳労働担当、スレッタはMS戦等肉体労働担当って脚本家に言われてるから
プロスペラは頭脳戦キャラな時点で勝てないでしょ
610 : 2023/01/16(月) 19:58:25.29 ID:4028T7Ki0
ラスボスがスレッタだと愛と友情の心の光で救済エンドなのか
617 : 2023/01/16(月) 20:03:40.48 ID:wwkvQhSJ0
ラスボススレッタいうても、この設定とあのOP曲で大人たちに操られるまま子供同士で戦って
主人公倒して終わりとかどんな詐欺やねん
623 : 2023/01/16(月) 20:08:28.81 ID:UIxslP0nd
>>617
だからこその水星第2部(3クール目)説だろ
プロスペラがスレッタより強いってゆりかごの星の記述は回収すると思う
639 : 2023/01/16(月) 20:22:25.18 ID:Rd08VWsb0
スレッタがラスボスとしてミオリネが説得にあたりシャディクガールズvs地球寮、シャディクvsグエル
みたいな構図になりそう
647 : 2023/01/16(月) 20:25:54.87 ID:aYvPRvM10
>>639
エランがどうなるかまるでわからんな
表向きは(株)ガンダム社の味方だろうけどいつ裏切るかわからない
697 : 2023/01/16(月) 20:44:51.19 ID:UcMuXeAj0
プロスペラがラスボスだとして、今のところ彼女は何も悪いことはしてないよね
これはスレッタも同様だけど
703 : 2023/01/16(月) 20:49:19.84 ID:JT/+KKDq0
>>697
オックスアースの亡霊の件が片付かない限り、プロスペラはラスボスになれないのは確実なんだよね
プロスペラがデリングと手を組んでるのって間違いなくオックスアースの亡霊がシャディクと手を組んで何かしようとしてるとかだと思うし
709 : 2023/01/16(月) 20:54:35.98 ID:Dn7961Re0
>>697
娘を復讐の道具にしとるけどセーフなん?
722 : 2023/01/16(月) 21:07:14.89 ID:RF59grG70
>>709
親の恨みを子が晴らす。それ自体は美談にもなったりするからのう。
やり口が少々強引なだけと流すこともできる。
重罪って程のことでもねえかなぁってとこだよ
727 : 2023/01/16(月) 21:08:51.40 ID:UcMuXeAj0
>>709
まずスレッタはプロスペラの本当の娘であるかどうかはまだ分からない
そして復讐の道具と言っても具体的にその対象であるはずのデリングとは現時点で手を組んでるし、その娘のミオリネの命を助けるためにスレッタを使ったのであれば「復讐のための道具」にはまだなって無いね
もちろん現状では、だけども
731 : 2023/01/16(月) 21:12:54.43 ID:pi2DWkKP0
>>727
ベルと会った際、プロスペラが誰かに「魔女を見つけた」って連絡していたから、プロスペラの真の復讐相手は魔女の中の誰かじゃないかと疑ってる
ペイルの四天王ババアとか
729 : 2023/01/16(月) 21:12:26.53 ID:JT/+KKDq0
>>709
そもそも、デリングにガンダムを認めさせる程度の復讐の可能性あるんだよな
(既に御三家のMSを倒してるので達成済み)
プロローグってガンダムを認めてもらうためにみんなと頑張ってたんだし
みんなって言ってるし、デリングと本編前から関係があったみたいな感じがする時点でその辺しか復讐することが残ってない
デリングの暗殺やミオリネにエアリアルをあてがって護衛みたいにしてるし
762 : 2023/01/16(月) 21:43:48.47 ID:Dn7961Re0
>>729
デリングは元々ガンドアンチじゃなくオックスアースの軍事利用を止めるためにヴァナディース事変に踏み切ったように見える
政治的にカルボナーラ博士の理想が成就しないのが分かってて自分が泥被ってんじゃないかなあのおじさん
コメント一覧 (133)
ガンダムログ管理人
が
しました
真エランはBBA共々何しようとしてるか方向性が分からんし
こっから真の悪みたいのが出てこないならプロスペラじゃねえかな
スレッタは……なくはないだろうがあって欲しくない
ガンダムログ管理人
が
しました
デリングの目的が戦争のない世界だったりすると、エアリアルでクワイエットゼロ発動で戦争回避、エアリアルとスレッタそのまま地球圏の守護者へ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1期でクローン技術があることは明示されてるので
ラスボスは無いけど叙述トリックは入れてきそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
太陽系の各惑星代表魔女が一対一で戦って
太陽系の覇者を決める
魔女ガンダムファイトが開催される
ガンダムログ管理人
が
しました
無難にラスボスはママンで良いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
「ポケ戦」「閃ハサ」
→主人公(それに準じる格)が死亡して結末を迎える
ガンダムログ管理人
が
しました
高笑いして主人公を待ち構えたり、富野節を連呼する奴か?
ガンダムログ管理人
が
しました
倒すのでは無く洗脳を解いて救済の方になると思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
よっぽど上手くインパクト与えないと肩透かしになりかねんと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
暴走は人格の上書きによるものかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
正直、今後の展開とか結末がどうなるとか、まったくわからん
ガンダムログ管理人
が
しました
「この星に生まれたこと この世界で生き続けること その全てを愛せる様に」
既にもはやそれができないと思われるママンはスレッタの進むべき道を阻む敵
よってママンはラスボスガンダム(エリクト)と共に
パッパの待つ涅槃にゆくと考える
ガンダムログ管理人
が
しました
スレミオの将来を妨げるラスボスかもしれないけど、世界を脅かす存在ではないよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プロローグでテストパイロットやってたし、主題歌書き下ろし小説にパイロットの腕を示唆されてるんだよなあ…
ガンダムログ管理人
が
しました
古い価値観や対立からの脱却エンドとか
で、プロスペラとスレッタは時間を飛び越えたサマヤ母娘
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタは新MSに乗ってそれを止める
殺さずに止めて和解してミオリネと結婚してハッピーエンドや
ガンダムログ管理人
が
しました
それだとシンプルにラスボスがママンになるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(テンペストに出てくる怪物)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2期楽しみやな
ガンダムログ管理人
が
しました
まあガンダムから負のイメージを消すってのも主題だから、まずはスレッタに魔女になってもらい、ミオミオが全身ガンド人間になりながら暗黒面から引き戻すみたいな展開はあるだろうが、ラスボスにスレッタの線は薄いはず
ガンダムログ管理人
が
しました
旦那や恩師を殺した相手にも協力する心優しい性格でもあるのに
みんな酷いなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
なるよーになるさ、楽しみだ
っていうスタンスでまったり楽しむわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタ 脱いだら男の子でした・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血と同様のパターンだ
ガンダムログ管理人
が
しました
それでデリングからグループ引き継いだミオリネとグエルが軍事目的のガンド撲滅を宣言、スレッタと対立みたいな
プロスペラは呪いの完成のために、あえてスレッタを庇って死にそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
母親に誘導される形ではなくどっちも取りますって感じで
自分の意思で進んで二つとる形になるんじゃないかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
つか二期からの新キャラあるなら発表はよ!w
ガンダムログ管理人
が
しました
袂を分かって姿を消したママンと洗脳されたスレッタ
スレッタを取り戻すため株式会社ガンダムの仲間たちを全員ビット化させて新ガンダムと共にミオリネの戦いが今はじまる
ガンダムログ管理人
が
しました
21年前の真相によってはミオリネにプロスぺラを責める資格はないかもしれない
過去がどうあれスレッタを戦闘機械にする事は正当化されないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
いままでは安全なガンドの普及で否定者たちへの復讐って線かなと思ったんだけど
クワイェット0の正体次第では確かにラスボス、
というか倒されるための存在としてスレッタたちの前に立ちそうではあるんだけど
プロスペラの想定外って愛娘がスペーシアンに反省を促す歌とダンスを世界に披露したくらいで、
どのあたりまで図面を描いているのやら
ガンダムログ管理人
が
しました
地味にありそうなのはデリング総裁(動機は妻の喪失)
あって欲しいのはペイル社のエラン様と4CEO(ガンダム5機で合体して欲しい)
普通なのはシャディク(役割に殉じる)、ソフィorノレア(一心同体なガンダム)
決闘で終るならミオリネ(エアリアルを倒し、自由をもたらす)
ガンダムログ管理人
が
しました
一方で見当つかないのがグエル君、キャリバン枠で活躍すると思ってるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
依存ではなく、明確に自分の意思で「でも私のお母さんだよ!」って、スレッタに命を救われてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事