312 : 2023/01/11(水) 22:27:14.21 ID:1Uoe0WO60
314 : 2023/01/11(水) 22:31:07.78 ID:0Uyn9F3Z0
>>312
木目調でいいね
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
315 : 2023/01/11(水) 22:34:52.83 ID:PnD1pPJuM
>>312
オーダーメイド?
三辺700のアクリルケースは注文したんだけど台座どうしようか悩んでて
今のままだとこたつに置くことになる
317 : 2023/01/11(水) 23:03:34.56 ID:7SKOTjqE0
>>315
ワイはつくったぞ
535 : 2023/01/13(金) 21:29:24.32 ID:io59OaKO0
700×700のアクリルケース来たけど
クソデカい上に1.5kgもあって
一度でも設置したら動かせないわ
ノリで買うんじゃなかった
537 : 2023/01/13(金) 21:46:23.80 ID:O9rB6xXM0
>>535
それケースか?
机にアクリル被せてるだけだろ?
541 : 2023/01/13(金) 22:21:49.60 ID:VrLhMOJc0
>>535
1.5kgで動かせないって
どんだけ虚弱体質なんだよw
544 : 2023/01/13(金) 23:05:13.37 ID:7652IEek0
>>535
でもノリで買っても君は展示してるから偉いよ
548 : 2023/01/13(金) 23:07:04.96 ID:7qjTMPQN0
>>535
余裕を持ってこのサイズ感なんだろうな
実際入れてみてどお?サザビーかっこよく見える?
俺はケースないから出せないよ
538 : 2023/01/13(金) 21:54:27.85 ID:4sQySBan0
1.5kg?
542 : 2023/01/13(金) 22:51:32.88 ID:L9ukY71Id
1.5kg動かせないはさすがに虚弱すぎるなw
15kg?
543 : 2023/01/13(金) 22:55:17.13 ID:CrKOeXlv0
三辺700でも10kgもいかねえよ
554 : 2023/01/14(土) 00:57:53.49 ID:Erl452vE0
>>543
いや。いくって。サイズ入れて価格シミュレーションできる販売業者あって、まさに16kgと出たわ。厚さは5mm。
551 : 2023/01/13(金) 23:46:45.46 ID:YQL91zsj0
やっぱアクリルは安っぽいな
640 : 2023/01/14(土) 12:49:21.56 ID:BuoDNJ/hd
人感センサーの照明付けて
近づくと照明が付くようにした
642 : 2023/01/14(土) 13:11:22.46 ID:aRZlRFDt0
>>640
良いですねー
ケース幅700位ですか?
644 : 2023/01/14(土) 13:15:05.51 ID:BuoDNJ/hd
>>642
700×700×600
659 : 2023/01/14(土) 15:11:45.48 ID:e0w/7VU/d
>>640
シールドラックとライフルラック
その位置の方がいいよね
自分もその位置に配置してる
700 : 2023/01/14(土) 20:20:23.78 ID:ITWhPPHg0
いい感じじゃない?
701 : 2023/01/14(土) 20:23:21.36 ID:Fzmbn+Om0
>>700
良いね!
νガンダムの整備中な感じが好き
702 : 2023/01/14(土) 20:32:03.03 ID:/WaCmVmA0
>>700
いいね
色紙は固定してる?
立てかけてるだけ?
704 : 2023/01/14(土) 20:44:19.38 ID:BJHlyMbA0
>>702
色紙は逆シャアロゴと本体の間に挟む感じで完全固定ではないですね
703 : 2023/01/14(土) 20:37:25.33 ID:DgeYLuEgd
>>700
素晴らしいしうらやましいな
大型のケースっぽいけどどこのやつ?
705 : 2023/01/14(土) 20:46:35.99 ID:BJHlyMbA0
>>703
実はケースではなく、収納スペースが余ってるから押入れを改造しましたね。
706 : 2023/01/14(土) 20:48:50.12 ID:Msr/+OM30
>>705
いいなー、収納スペースにコレクションしまってるから、ちょっとしか飾れない
ニューは子供が整備兵とか小さい部品食べそうだから、全部なおしたよ
707 : 2023/01/14(土) 21:20:27.52 ID:dO790GPXp
>>700
DYIしたのか器用だね
709 : 2023/01/14(土) 21:34:41.96 ID:1UIAAE1xM
>>707
YとIが逆だぞ
715 : 2023/01/14(土) 22:51:25.37 ID:dO790GPXp
>>709
テヘペロ
711 : 2023/01/14(土) 22:30:04.44 ID:n78aupaL0
>>700
いいね~
やっぱりガラス越しに光が当たると
見え方が全然違うな
718 : 2023/01/14(土) 22:55:59.20 ID:+g+0kxwd0
>>700
安彦の色紙もいい味出してる
728 : 2023/01/15(日) 00:50:10.57 ID:dvS8g0Zw0
>>700
結局のところ台座全てセットしたら縦横何センチなの?
733 : 2023/01/15(日) 01:28:54.16 ID:5zxK/5Yu0
>>728
570x570
735 : 2023/01/15(日) 04:36:39.86 ID:1Y7NJsIt0
>>733
3辺60cmで注文したんだけど結構ギリギリみたいね。でもケースに収まりそうで良かったわ
ケチって板厚3mmしちゃったけど強度心配だわ。でも5mmにすると倍ぐらい金額変わるんだよな
738 : 2023/01/15(日) 07:05:11.83 ID:1vkNAFp90
>>735
解体よりデカいアシェットのヤマト、アンドロメダのケースが3mmで充分強度ある
755 : 2023/01/15(日) 10:46:12.27 ID:HYjRTbhQM
>>735
どこで注文したの?
俺はとうめい館使ったけどUVカット3mmで5万、5mmでも6万ちょいだったぞ
779 : 2023/01/15(日) 14:35:56.02 ID:xpEj/3nl0
>>755
アクリル工房ってとこで台座込みで23000円ちょい
UVカットは無かったと思う
712 : 2023/01/14(土) 22:31:45.60 ID:zhYeYP/Jd
カビのこととか一切考えてなくてワロタ
719 : 2023/01/14(土) 22:57:46.94 ID:+g+0kxwd0
>>712
そんなもん扉開いて換気するかカメラ用の乾燥剤と防カビ剤入れておけば何ら問題ないだろ
716 : 2023/01/14(土) 22:53:55.16 ID:/WaCmVmA0
カビなんて小まめな換気・掃除と除湿剤交換で余裕よ
963 : 2023/01/04(水) 17:24:35.86 ID:wJKuFv4Id
フル台座にしたら印象が変わった
解体は台座ありきだ
360度見渡せる美術館みたいな環境じゃないと解体の魅力発揮出来そうにないな
部屋作り変えるか
970 : 2023/01/04(水) 18:08:22.77 ID:Px5gLWvZM
光の当て方によっては格好良くなる
582 : 2022/12/30(金) 15:44:59.59 ID:4MFeHLjk0
飛沫防止のアクリル板で自作した。60cm四方でぴったり感あり。
583 : 2022/12/30(金) 15:48:01.64 ID:3rpRuBb00
>>582
自作の方が安いよね
587 : 2022/12/30(金) 16:14:59.18 ID:2oaBEPaO0
>>582
良いですね
奥行45cmほどしかない場合はどこを削ればいいの?
588 : 2022/12/30(金) 16:15:52.11 ID:axUuEq6r0
>>582
いいじゃん
60x60でオーダーするか
アクリルケースって何処かオススメある?
589 : 2022/12/30(金) 16:17:36.28 ID:VJ5xDSXL0
>>582
お~、良いですね
DBで気を高めるポーズみたいになってんのは装甲展開しておくため?
606 : 2022/12/30(金) 17:03:19.85 ID:kF6YfNsm0
>>582
自作すると接合部は白くなるよね
48 : 2023/01/17(火) 14:44:32.88 ID:JTf00/Dwd
大理石の台座にしたらイケる!
71 : 2023/01/17(火) 19:00:12.11 ID:YOpkSCES0
このスレみて押入れ改装したわ
72 : 2023/01/17(火) 19:18:22.20 ID:o4m1iQqj0
>>71
押入れにカビが生えてる住人が出没して注意してくるらしいから、絡まれんように気を付けるんやで
74 : 2023/01/17(火) 19:42:03.05 ID:KoUo+BM3d
アルミで面ふくめ全面おおうといいよ。
カビはもちろん臭気等もブロックするからね。
いろいろノウハウあるんよ
88 : 2023/01/17(火) 21:37:15.13 ID:lTkaQgU00
押し入れにカビってよくわかんないんだよな
気密性高い家?
91 : 2023/01/17(火) 22:02:17.47 ID:JTf00/Dwd
最近は防カビ仕様の家多いからカビなんかないよ
93 : 2023/01/17(火) 23:06:22.03 ID:0YiUaRfd0
お金はともかくお前らよく場所確保できるな
すごいわ
94 : 2023/01/17(火) 23:12:50.41 ID:3Zyaau+r0
置き場所を確保できておりませんw
98 : 2023/01/18(水) 00:05:50.70 ID:7U2k9RWQ0
実際今の転売価格見たら開封するの躊躇するよな
気持ちが揺らがないようにラックとアクリルケース買ったけどまだ開封してないしwまぁケースが届いたら絶対開けるけどね
99 : 2023/01/18(水) 00:06:05.75 ID:YxIEhqKd0
解体匠機で検索かけると良く目にしてた解体匠機どうしても欲しい系のアカウント達が何故か年が明けると急に「親切なフォロワーさんから譲って頂きました!」という謎の方法で手に入れてるのが笑える
転売屋から買ったっていうと転売屋叩き辛くなるんだろうけど露骨過ぎる
101 : 2023/01/18(水) 00:53:43.29 ID:ze0x26Zl0
転売屋を大量に当選させないと
出品が増えないから
値段を下げるには転売屋頼みのジレンマ
102 : 2023/01/18(水) 01:12:20.94 ID:UCgnqRmX0
今から大量になんて出回ると思えないんだが
103 : 2023/01/18(水) 01:12:52.13 ID:LqfHQBHud
はあ?メーカーが完全受注すれば転売屋は値引きして手放すぞ
そんなもの買うわけがないが。
106 : 2023/01/18(水) 06:17:47.85 ID:YxIEhqKd0
再販とかは分からんけども解体サザビーの完全受注は絶対しないと言い切れるわ
そのくらい今のバンダイに期待してない
107 : 2023/01/18(水) 06:22:38.06 ID:nybkXnMpd
受注期間決めてその間の注文は全て生産する完全受注生産をして欲しいって事?
まあ難しいだろなぁ
108 : 2023/01/18(水) 06:27:14.33 ID:UCgnqRmX0
こんな高額商品から希少性を除いたらどこの店舗も仕入れなくなるわ
109 : 2023/01/18(水) 06:36:56.20 ID:nXhWLBzR0
福岡は多分話にならんからフレイム以下はほぼ期待薄いでしょ
転売の価格競争待ちになるかもね
110 : 2023/01/18(水) 06:58:44.69 ID:Q3UGGxZQd
転売対策に受け取ったその場で開封させるとかやってほしいわ
170 : 2023/01/18(水) 17:37:20.67 ID:n8ckHA1pp
ただでさえ大きい台座なのにオプションで更に大きくなるとか設計として終わってるだろ 専用ケースが必要なレベル位は容易に想像付くんだから、その辺りも考慮して大きくならないようにしとけよと
172 : 2023/01/18(水) 17:49:46.92 ID:MPpdGHCRd
高さは50cmじゃ足らない?
173 : 2023/01/18(水) 17:58:28.76 ID:XW+jhFJK0
175 : 2023/01/18(水) 19:00:47.59 ID:MPpdGHCRd
>>173
どうなんだろうなぁ
オーダーメイドのアクリルケースって50cm越えてしまうと値段がっつり上がるみたいだから迷ってるんだよなー
179 : 2023/01/18(水) 20:40:09.78 ID:2dxbPGlha
いまさらだけど武器の保持ピンはνガンでは可変してたのに、なんでサザビーは出たままなん?
こんだけパーツの実在感とかやってんのにあの保持ピン出っ放しで萎えたわ。
182 : 2023/01/18(水) 21:46:08.66 ID:LqfHQBHud
>>179
まじかよ?
ピン収納なしなの?
189 : 2023/01/18(水) 22:42:20.02 ID:Zrg4I/lp0
>>182
サザビーの保持ピンこんな感じだよ
193 : 2023/01/18(水) 23:14:34.64 ID:AcJag0KF0
>>189
成形色まんまか
198 : 2023/01/19(木) 02:24:48.09 ID:dKExoTMFd
>>189
画像ありがとう
ちょっと衝撃的でがっくりきている
成形色むき出しに見えるのと
ピン収納なしがこれほどチープになるとは
ニューのあの精密でリッチな構造物の良さが
ないのは解体とはなんだったのか?って思った。
208 : 2023/01/19(木) 07:48:05.97 ID:kvwNbl7+0
>>189
確かに見栄えは良くない。手抜きと言われても仕方がない。
184 : 2023/01/18(水) 22:12:58.76 ID:ITgM4PEy0
高さ
台座 約30㍉ 前後445 左右480、左右(1つ43㍉)付属物込みで566、シールド台座横付けで585程 前後はサーチライトやシールド台座がそれぞれ60㍉で、現状の台座マックス前後565〜570(誤差込み)
本体 以下台座セット開脚小時
ファンネルコンテナ跳ね上げ位置、ツノ上まで43㌢
ハッチオープンのツノ、肩アーマーマックス跳ね上げで45㌢
万歳マックス51㌢、ビームショットライフル持ちラストシューティング65㌢、先っちょ伸ばして70㌢ジャスト
なので、最初の台座の3㌢を足して貰えれば初期装備のみなら縦75㌢でフル自由可動
前後はビームショットライフル先っちょ伸ばして真正面エイムで盾スタンド後部装着位置からだと66〜67㌢(腰捻ってもほぼ変わらず)、台座のサーチライト有り位置からだと7㌢〜10㌢(飾り方による)前へ出てるよ
なお、各種アームやタラップなどの台座外への伸長等は含んでいない
191 : 2023/01/18(水) 22:56:18.06 ID:ITgM4PEy0
そして全ての計測を終えて安心してたところに、盾にビームエフェクト付きのトマホーク付けるモードを思い出してやな、そしたらライフルより14センチ程長いわw 盾の球軸が保持できんレベルやがw
エフェクト付きトマホーク装着シールドで万歳マックス84センチに修整、台座高さ3センチでマックス87センチ程なう
ライフルのみなら上記>>184
モリモリシールドなら上記に14センチ足して程足しt
終
194 : 2023/01/18(水) 23:24:09.31 ID:skasSMg/d
>>191
丁寧な計測おつ&ありがとー!
ラストシューティングは諦めるとして高さは600mm、幅、奥行きは700mmいるかー
と思ったけど、初期装備な!
試作ロングライフル立てたり、持たせたりすると、700mmでも足りんかもな…悩ましい。
188 : 2023/01/18(水) 22:31:43.33 ID:ITgM4PEy0
ライフル伸ばして真横付近は、台座に何も付けていない位置(横480ミリ時)からだと170〜180ミリ程出るよ
190 : 2023/01/18(水) 22:55:49.00 ID:d1ahc7IG0
サザビー変な所手抜いてるよな…ピンは収納式だよな
νで良かった所をなぜ変更した
197 : 2023/01/19(木) 00:51:08.90 ID:Wbl4zDwYa
19万もするのにライフルを左手で持てないとは
199 : 2023/01/19(木) 02:29:28.51 ID:HBLOwpTk0
持たせたり飾ったりする分にはどうでも良いだろ。。傷とか不具合でなくそういうものなんだし
206 : 2023/01/19(木) 07:32:59.26 ID:NbKvk+sB0
武器の突起は見えないように飾ればいいだけだと思うんだがそんなに気になるかね
コメント一覧 (29)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただデザインは大好きなのであれの縮小版(1/144とか)を作って欲しい、アーティファクトみたいなの出来るなら出来ないもんか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな玄関がある家がないけどな。
ガンダムログ管理人
が
しました
何処かの美術館に置いてあっても違和感ない美しさ…
金持ち自慢とか買えなかった人の僻みコメントもちらほらあるけど小さい人ばかりで残念
ご本人達も勿論自慢したいからだろうし僻みや妬まれても平気なメンタルなのだろうけど
ここまでされると素直に感動する
大事にして欲しいと思う ご本人からしたら言われんでも!だろうけど
転に抱えられてるのもあると思うと可哀想だね
今後もシリーズ続くのだろうか
78ガンダムとかゼータとか出たら皆さんシリーズコンプの為買うのかしら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラカテゴリーで売ったせいで余計な悪評ついたまであるだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
3000円のHGや10000円のMGならまだしも、20万円の匠と銘打った商品だから気になるだろ・・・
しかも1/60の巨大サイズなのは、そういう点にもこだわるからじゃないのか?と思うよ
600万円のレクサスで、使わないときのカップホルダーが収納できないとかだったら嫌でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「METAL BUILD / 超合金玩具」カテゴリの最新記事