名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
これも版権東映になったのか
名無しさん : 23/01/17(火)
これえロあニメじゃないっけ…
名無しさん : 23/01/17(火)
>これえロあニメじゃないっけ…
メガゾーンとかの方がよっぽどえロあニメだよ
80年代OVAはだいたいえログロ標準装備
名無しさん : 23/01/17(火)
ダンガイオーが商品化されたんだから兄弟的な作品である鋼の鬼も同じシリーズで出るのは自然なことだぜ
名無しさん : 23/01/17(火)
こういう形してたんだ…って感想がまず出る
初立体化!とかなかったしガレキとか出てたのかな
名無しさん : 23/01/17(火)
鋼の鬼って重た暗めの雰囲気でロボは敵も味方もだいぶ怪獣じみてるけど
そんな印象に反してえログロ的なのは無かったような
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
軽装型と重装型と複座型も出るんだろうか
名無しさん : 23/01/17(火)
複座突撃仕様は出して欲しい
重装型や士翼号は高望みせんが
名無しさん : 23/01/17(火)
超硬度大太刀とGアサルトは最低限付属品として欲しい
名無しさん : 23/01/17(火)
ガレキは昔あったけどプラモとして販売されるようになるとは本当に嬉しい限りだ
名無しさん : 23/01/17(火)
これが売れれば希望号も…
名無しさん : 23/01/17(火)
武装何つくんじゃろ
名無しさん : 23/01/17(火)
>武装何つくんじゃろ
そこにパンチがあるだろう
そこにキックがあるだろう
名無しさん : 23/01/17(火)
>>武装何つくんじゃろ
>そこにパンチがあるだろう
>そこにキックがあるだろう
むぅ…人類は組織的抵抗をあきらめました…
名無しさん : 23/01/17(火)
NEPがどんな形か知りたいから付けて
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
トレフィグあるんで初じゃないです
名無しさん : 23/01/17(火)
DVDの特典で立体化してただろ!
名無しさん : 23/01/17(火)
合体もすんの!?
名無しさん : 23/01/17(火)
エルドラソウルじゃなくてエルドラVだから分離合体する
名無しさん : 23/01/17(火)
こんな名前だったんだ
合体前のやつら
名無しさん : 23/01/17(火)
>こんな名前だったんだ
>合体前のやつら
他のメンバーに色の名前ついてないのなんかピンクアミーゴにいやらしい感じ出ちゃうよな…
名無しさん : 23/01/17(火)
ナイスフッターだけすごく印象に残る名前
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
これだけで割と満足だわ
コトブキヤではもう買えないし
名無しさん : 23/01/17(火)
ブキヤ版もこれだけで宇宙用の装備出なかったからなあ
名無しさん : 23/01/17(火)
コイツはマジでどんだけ装備出るかが肝だな…
名無しさん : 23/01/17(火)
初立体化の機体よりこういうプレミアで長らく手に入らなかったやつが一番嬉しい
レッドファイブも期待してるぞ…
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
アンケ上位枠?
名無しさん : 23/01/17(火)
銀星号もほしいなぁ
名無しさん : 23/01/17(火)
銀星号と正宗は続いてもらわないと困る
贋作弓聖はそんなに…
名無しさん : 23/01/17(火)
野太刀はちゃんと付けてくれるかい?
名無しさん : 23/01/17(火)
塗装が死ぬほど大変そうだ
名無しさん : 23/01/17(火)
この尖った所どう塗ればいいの
名無しさん : 23/01/17(火)
買えたかは別としてガレキ逃したの後悔してるから今回は全力で行く所存
組み立てはできる人にお願いすればいいし
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
肩幅周りはうまく処理できたか
名無しさん : 23/01/17(火)
腕そうするんだ…ってちょっと関心した
名無しさん : 23/01/17(火)
余剰パーツなし!いけるのか?!
名無しさん : 23/01/17(火)
グレートマイトガインなのにちゃんと立ってる!?
名無しさん : 23/01/17(火)
本来のデカいツノは腰の後ろに畳んでつけとくのか
名無しさん : 23/01/17(火)
マイトカイザーの胸をそのまんまつけるのは無理か
そりゃそうだな
名無しさん : 23/01/17(火)
パーフェクトにしないなら本来の合体もできると嬉しいね
名無しさん : 23/01/17(火)
やっぱ額の角の干渉は避けられないんだな…
名無しさん : 23/01/17(火)
いいなーこうなるとサブ勇者達も欲しくなる…
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
愛は流れるで爆散してたのしか知らないロボ
名無しさん : 23/01/17(火)
今回のラインナップではだいぶメジャーな方
名無しさん : 23/01/17(火)
酷い主題歌以外知らないロボ
名無しさん : 23/01/17(火)
>酷い主題歌以外知らないロボ
それは02
名無しさん : 23/01/17(火)
>>酷い主題歌以外知らないロボ
>それは02
どっちも味のある曲だろうがよ えーっ
名無しさん : 23/01/17(火)
02は本編後の話だけどあの世界がまた本編に繋がるんだったか
名無しさん : 23/01/17(火)
正直ロボットのデザインは好き
腕だけロボットと足だけロボットを足して人型になってるって設定とか
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
待ってた
名無しさん : 23/01/17(火)
せいぜい地球を救うことくらいしか出来ないやつ
名無しさん : 23/01/17(火)
勇者ロボの強化合体前みたいだ
名無しさん : 23/01/17(火)
>勇者ロボの強化合体前みたいだ
まあ合体ロボのパーツだからな…
名無しさん : 23/01/17(火)
>>勇者ロボの強化合体前みたいだ
>まあ合体ロボのパーツだからな…
合体方法は完全に敵ロボのそれじゃないですか
名無しさん : 23/01/17(火)
>>勇者ロボの強化合体前みたいだ
>まあ合体ロボのパーツだからな…
これ増えるんだっけ…
合体した後と同時に存在してたよね?
名無しさん : 23/01/17(火)
宮様が乗ってた時の形態は無理だろうな
名無しさん : 23/01/17(火)
姫子と千歌音しか見てなかったからロボが居たことすらうろ覚えだ…
名無しさん : 23/01/17(火)
兄貴の乗ってた奴も出るかな…出なかったら羽付くかな…?
名無しさん : 23/01/17(火)
いまだに姫子のアホみたいな理由のフリ方に諦めたソウマが納得できない
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
太いね♥
名無しさん : 23/01/17(火)
高額トイの方は手が出せないから出てくれるのありがたい
名無しさん : 23/01/17(火)
知らないゲッターだ…
名無しさん : 23/01/17(火)
いやこれは割と知られてるゲッターだろ!?
名無しさん : 23/01/17(火)
こっちは千値練版じゃないんだな
名無しさん : 23/01/17(火)
真ドラゴンをアレンジされると真ドラゴンなのかドラゴンのアレンジなのか一瞬じゃ分かんない
名無しさん : 23/01/17(火)
真ドラゴンって下半身あるんだ
名無しさん : 23/01/17(火)
真ドラゴンだと誤解を招く
真ゲッタードラゴン
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
プラモでこの変形再現できるのか…?
名無しさん : 23/01/17(火)
可能な設計ならここはやると思うすごい楽しみ
名無しさん : 23/01/17(火)
中身がらんどうにすればイケる
名無しさん : 23/01/17(火)
がらんどうなんだろうな…
名無しさん : 23/01/17(火)
がらんどうで正解なんだよな…
名無しさん : 23/01/17(火)
うやく決定版になりそうなプラモが出て嬉しい
名無しさん : 23/01/17(火)
売れたらプロトも出せるな
名無しさん : 23/01/17(火)
名無しさん : 23/01/17(火)
正気ですか!?
名無しさん : 23/01/17(火)
>正気ですか!?
一応主人公機だぞ!
名無しさん : 23/01/17(火)
こいつは出てもおかしくはないと思うけどチャリオットは正気じゃないだろ
「各々方……お覚悟はよろしいですか。無いなら創る……それが、置き場所であっても!」
— 天酒之瓢@ナイツマ漫画全17巻完結 (@Amazake_Write) January 14, 2023
銀鳳騎士団の誇る最大最強兵器!三式装備「チャリオット」まさかの立体化!
棚を洗って発売をお待ちください!
よろしくお願いします!#ナイツマ #MODEROID #メカスマ #goodsmile https://t.co/ehfGWZHlKz
メカスマで発表された三式装備チャリオット設定。変形により巨大な刃が敵を薙ぎ倒すロマン。コンテナバージョンでは三体積載も可能です。ツェンドルグ二体の馬力で引っ張るのです。ちなみにデカいです。#メカスマ #MODEROID #ナイツマ pic.twitter.com/6Wd3VagIqU
— TENJIN天神英貴 (@TENJIN_hidetaka) January 14, 2023
名無しさん : 23/01/17(火)
チャリオットも出んじゃんバカなの!?ありがとう!
名無しさん : 23/01/17(火)
トイボとチャリオット出んの…?なんで…?
名無しさん : 23/01/17(火)
>トイボとチャリオット出んの…?なんで…?
無いから作ったんだろう
名無しさん : 23/01/17(火)
先輩機も来年辺きそうだな
名無しさん : 23/01/17(火)
本当にその内全機体揃うんじゃないか
名無しさん : 23/01/17(火)
ロボアニメのロボを網羅する勢いで色々出してくれるな

名無しさん : 23/01/17(火)
アルドノアはスレイプニールだけじゃなく火星カタフラクトまで色々出してくれると信じてる
ディオスクリア出してくれ
名無しさん : 23/01/17(火)
久々にラムネ&40を拾ってくれた事に対して感謝しかない
名無しさん : 23/01/17(火)
ガサラキの骨嵬出してくれないかな
名無しさん : 23/01/17(火)
アンケートをちゃんと見てくれるのが好印象
名無しさん : 23/01/17(火)
ホライゾンのサンダージョー出るしホライゾンから色々出して欲しいわ
名無しさん : 23/01/17(火)
エルドラVほんとに来るとは思ってもなかった
名無しさん : 23/01/17(火)
>エルドラVほんとに来るとは思ってもなかった
アンケードで国内トップ10入り
海外では2位の人気機体だぜ?
名無しさん : 23/01/17(火)
>海外では2位の人気機体だぜ?
海外って何が人気なの?
名無しさん : 23/01/17(火)
第4回は国内一位がブラックサレナで
海外一位がオルディーネ
名無しさん : 23/01/17(火)
ムサシをキット化してくれてありがとう...
次はアーサーだ
名無しさん : 23/01/17(火)
魔神レガリア来ないかなー
名無しさん : 23/01/17(火)
メタルウルフカオスそろそろ来ないかな
名無しさん : 23/01/17(火)
あの...ヴォルケイン...
名無しさん : 23/01/17(火)
>あの...ヴォルケイン...
内定みたいなもんだろ
名無しさん : 23/01/17(火)
発表は嬉しいけどちゃんと買えるのかなあ
名無しさん : 23/01/17(火)
受注生産で買えるとは思うが
買い逃すと再販はないという覚悟はいる
名無しさん : 23/01/17(火)
ニッチ需要でも生産できるくらいの時代になったんだなあ
名無しさん : 23/01/17(火)
他社より関節可動がタイトという印象あるな
名無しさん : 23/01/17(火)
これでもまだ弾はいくらでもある程度には日本にロボット作品が多すぎる
コメント一覧 (137)
イカルガや人馬兵はなんだかんだ言って人気あるし、じっくり2クールでやれてれば
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ノンスケールでいいから加蓮だしてくりー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の推しが早く出るように祈れ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラの売り切れは異常としてもモデロイドのは棚の守護神になってる感じするし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
くぅ、痒いところに手が届かんっ!!(血涙)
ガンダムログ管理人
が
しました
揃うのいつになるかはわからんが買い支えるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メーカーの人達は好きだからやってるんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
殆どプロポーション崩れてないガインが頭オカシイ(褒め)と思ったわ…当然速攻で予約した!
ガンダムログ管理人
が
しました
この調子ならリューパラディンロードゼファーの発売は安パイだと思うがアンケート入れるべきか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
旧キットも人型→中間形態までだったから
後はランドキャリバーとパワードスーツ(ドルバック)だな
ガンダムログ管理人
が
しました
果たしてどれだけ世に出られることやら。
ガンダムログ管理人
が
しました
仕様の続報が待ち遠しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オウ、ヒカシューを舐めとんのか、1980年代のテクノポップバンドとして結構ファンがおるねんで
(現存するバンド)
加山雄三の「ブラックジャック」のエンディングテーマも担当していたんだよ(ドラマは設定がオリジナルすぎてそこら中からごみ扱いされていたが)
ガンダムログ管理人
が
しました
あまり可動しなくても気にしないの
作中でもほぼ直立不動のゴッドマーズ状態だったから
ガンダムログ管理人
が
しました
マイナーな奴でレザリオンとかキット化しないかなーw
ガンダムログ管理人
が
しました
スターセイバーとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時ガレキ買えなかったんだ。
賛同者は居ないかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
会社大丈夫?潰れない?採算取れそう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ドルバックは出てるんだっけか
ガンダムログ管理人
が
しました
グリフォンのヘッドパーツ差し替えいい加減に送ってくれ
もう当初のモチベ消えて売り払いたくなってきた
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「プラモスレ(作例・改造など)」カテゴリの最新記事