144 : 2023/01/08(日) 22:05:50.27 ID:FMeawEmK0

グエルはこの後どうするんだろうな
テロリストに復讐はちょっと違うよな。半分ぐらい自業自得だし。

21980164



166 : 2023/01/08(日) 22:07:50.12 ID:rosW5dLn0

>>144
会社はceoも居ないし裏切った事バレてるなら会社はズタボロ
マジで路頭に迷ってもおかしくない



169
: 2023/01/08(日) 22:08:00.48 ID:3WFsBkkl0

>>144
ジェタークに戻ったら自責の念で引きこもりか自暴自棄&復讐でシュバルゼッテかなあ
シュバルゼッテはラウダかと思ってたけど闇堕ちグエルかもしれん
それか最後半壊したデスルターがフォルドに見られてたし加古川行きもあるんかな



175 : 2023/01/08(日) 22:08:30.47 ID:GLenQZQH0

>>144
自業自得だからこそ止まれねえんじゃないかなぁ
拳を振り下ろす先がないと精神が持たないというか



203 : 2023/01/08(日) 22:11:08.41 ID:Ei7f8tNk0

>>175
ラウダから恨まれたり、フェルシー、ペトラから軽蔑される未来は予想できるしな。
グエルはラウダから責められても、言い訳せずにいそうだし。兄弟対決は間違い無いだろうな。
後はシャディクとも対決しそうな気はしてる。



178 : 2023/01/08(日) 22:08:41.26 ID:PywgJ2eS0

でもテロリスト側にとっちゃほぼ命の恩人のようなもんだよなグエル
急にリーダー乗ってる艦に迫ってきたディランザと戦って倒したんだし



197 : 2023/01/08(日) 22:10:32.07 ID:sIq73vTH0

第一クールのグエルはホルダー → 2連敗 → キャンパー → 家出 → 親殺しと堕ちてく一方だった
さすがにこの下はないだろうという予想を裏切ってさらに下にくる



226 : 2023/01/08(日) 22:12:47.69 ID:n+ntfe8Pr

>>197
さすがにあとは弟から復讐されるくらいしか落ちるとこないと思いたいが…
そっからは上り調子の話もらえるんじゃなかろうか?



288 : 2023/01/08(日) 22:17:51.76 ID:CVPpCeWd0

ジェターク社はどうなるんだろうか?
グエルが後継者になるのか?
それとも父殺しでは後継者になれずラウダがなるのか?
ライブ感で叔父がやってきて経営を乗っ取るのか?
スポンサーに乗っ取られるのか?



298 : 2023/01/08(日) 22:18:48.36 ID:879Dt1xu0

>>288
跡継ぐ弟くんにシャディク辺りが嘘吹き込んでなんか拗らせそう



305 : 2023/01/08(日) 22:19:14.72 ID:m9MHUJjM0

>>288
父殺しはバレてないんじゃね



331 : 2023/01/08(日) 22:21:10.98 ID:+J99venr0

>>288
親殺しは隠蔽できるかも
テロの首謀者なのは責任を押し付ける意味でグラスレーがばらしそうだわ



329 : 2023/01/08(日) 22:21:09.47 ID:hp7Wzlxd0

グエルって最後テロリストとドミニコス艦隊のどっちに保護されたんや?



346 : 2023/01/08(日) 22:22:15.47 ID:n+ntfe8Pr

>>329
分からない
2期にご期待ください



438 : 2023/01/08(日) 22:30:41.67 ID:ufW9ozSI0

というか他の乗員残して一人だけMSかっさらって逃げようとしたグエルに失望した



465 : 2023/01/08(日) 22:32:27.01 ID:m9MHUJjM0

>>438
逃げようとしたんじゃないでしょ



472 : 2023/01/08(日) 22:33:18.33 ID:w0+pv60w0

>>438
いやスレッタ守るためだから
父親があのまま戦ってたら同僚も死んでたし結果的には守ってるよ



618 : 2023/01/08(日) 22:43:58.60 ID:WoN6WIF70

グエルが仮面枠になるのかなぁ



730 : 2023/01/08(日) 22:51:15.05 ID:IfnH0LU80

>>618
まぁ地球側のテロって分かっとるし、父親を手にかけてしまったが父親が倒そうとしたもんへ復讐でもあり遺志を継いで素性隠すために仮面つけて軍人として戦うのはあるかもだが、既にママが仮面枠だし戦闘仮面キャラいるか?とは思う
軍人やるにもグエルはまだ学生だし天才でもないから数年後に飛ばんとあかんしな。

ジェターク家に父殺しを隠して戻り、復讐のためにガンダムに手を出すが妥当でないか?



765 : 2023/01/08(日) 22:53:06.69 ID:+J99venr0

>>730
そもそもテロの黒幕が親父なのでそう単純に復讐路線にいくかな?



834 : 2023/01/08(日) 23:00:04.84 ID:IfnH0LU80

>>765
親父は「テロにみせかけてデリングを△す」であって、自社MSを強奪してコロニーも無茶苦茶にしてもいいとは命令してない。
そんでもってその話は地球&シャディク達しか知らない話。
命令はしたが裏切られてるわけで、グエルはまだ知らんが地球許さないマンでありながら最終的にシャディクとバトル展開になるんでないかなぁ



名無しさん : 23/01/14(土)

なし崩しでテロリスト集団に加入するのかなぁ


名無しさん : 23/01/14(土)

デスルターの残骸見てるおっさんがいたしな
フォルドの夜明けに拾われてそう



名無しさん : 23/01/14(土)

ボブはこれからも曇らせて欲しいけど着地がわからん


名無しさん : 23/01/14(土)

拾うのがテロリストかドミニコス隊かだけどテロ側はもう撤収の流れだったしドミニコス隊の方かなぁ


名無しさん : 23/01/14(土)

抜け殻状態のグエルがフォルドの夜明けに拾われてそうなんだよね


名無しさん : 23/01/14(土)

>抜け殻状態のグエルがフォルドの夜明けに拾われてそうなんだよね
状況的には自力帰投できる機体以外を回収してる暇なさそうでもあるんだよな


名無しさん : 23/01/14(土)

>状況的には自力帰投できる機体以外を回収してる暇なさそうでもあるんだよな
たしかに見つめていただけで放置もあり得るな
その場合はドミニコス隊に回収されるのかな


名無しさん : 23/01/14(土)

結果的に本人の元の希望場所のドミニコス隊に入ることになる気がする
希望場所に行けたのに曇りながら頑張る



名無しさん : 23/01/14(土)

父殺しに付け込まれてテロリスト入りしそうだな


名無しさん : 23/01/14(土)

テロリスト以外からはまずデスルター乗ってたことを怪しまれるから…


名無しさん : 23/01/14(土)

テロリスト入りなら真の敵たるシャディクとはむしろ同胞側になるな


名無しさん : 23/01/14(土)

わざわざおっさんがデスルター見るカット入れたから回収ルートかも知れんけどドミニコス隊来てるのに曳航する余裕あるかはわからん


名無しさん : 23/01/14(土)

現時点でどちらの可能性もあるから二期が待ち遠しい


名無しさん : 23/01/14(土)

10話でわざわざフォルドの夜明けのボスが畑仕事してる絵入れたのは
かつては土いじりバカにしてたグエルが畑仕事手伝う伏線かなって


名無しさん : 23/01/14(土)

落としたあとはちゃんと活躍してほしい


名無しさん : 23/01/14(土)

今更実家に帰れないよなあ…


名無しさん : 23/01/14(土)

テロリストの思想に染まって敵対するパターンはわざわざグエルで見たくない気もする


名無しさん : 23/01/14(土)

スレミオも気になるけど
こっちは更にハラハラするよ…幸せになってくれ


名無しさん : 23/01/14(土)

フォルドの夜明け視点の話は見てみたくはある


名無しさん : 23/01/14(土)

あのままシャディクが所業バレしたら話終わるし
グエルに罪全部なすり付けられそう


名無しさん : 23/01/14(土)

>あのままシャディクが所業バレしたら話終わるし
>グエルに罪全部なすり付けられそう

グエルがいたって認知されてるのかな…?
無線でバレてるか


名無しさん : 23/01/14(土)

フォルドの夜明けにも言い分はあるだろう
スペーシアン側だって大将のデリングは虐殺者だよ?
フォルドの夜明け入りしてもそれで終わりって事は無いだろうさ



名無しさん : 23/01/14(土)

大きな枠で見ればテロリスト枠には二カやシャディクがいるわけだしボブが同じ枠に入るかっていうと怪しい気がする


名無しさん : 23/01/14(土)

親からの呪いの脱却をテーマとするなら一足お先と言えるかもしれん


名無しさん : 23/01/14(土)

>親からの呪いの脱却をテーマとするなら一足お先と言えるかもしれん
永久に呪われた気がする


名無しさん : 23/01/14(土)

明らかにジェタークのガンダムあったけどアレに乗るんかなぁ
ガンドアームとは関わって欲しくないけど



名無しさん : 23/01/14(土)

>明らかにジェタークのガンダムあったけどアレに乗るんかなぁ
>ガンドアームとは関わって欲しくないけど

グエルには“ガンダムに勝てるのはガンダムだけ”っていう水星の常識を覆してほしい…あれはラウダくんが乗ると予想する


名無しさん : 23/01/14(土)

>グエルには“ガンダムに勝てるのはガンダムだけ”っていう水星の常識を覆してほしい…あれはラウダくんが乗ると予想する
操作乗っ取り無しのダリルバルデ使えたらいけると思うんだけどな


名無しさん : 23/01/14(土)

親父殺害の近因になったテロリスト側につくかもって予想がなんで主体になってるのかよく分からん…


名無しさん : 23/01/14(土)

>親父殺害の近因になったテロリスト側につくかもって予想がなんで主体になってるのかよく分からん…
欲しがられてる役割はテロリストの仲間になるじゃなくてテロリストを通じて地球の状況を知るだから…


名無しさん : 23/01/14(土)

ガンダムはたくさん増えそうだからね


名無しさん : 23/01/14(土)

実戦装備に移行するだろうからダリルバルデじゃもう無理じゃないかな…


名無しさん : 23/01/14(土)

>実戦装備に移行するだろうからダリルバルデじゃもう無理じゃないかな…
ダリルバルデも実戦用の調整するだけでは?


名無しさん : 23/01/14(土)

成り行きでテロ屋に連れられてアーシアンの内情を知ってちょっと心を通わせた上で彼らと戦うとか
それもうガンダムの主人公じゃんよ


名無しさん : 23/01/14(土)

ボブは安易な闇落ちとか思考停止せずに最後の最後まで苦悩し続けて欲しい