
Steam版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」
— バトオペ2【公式】 (@gundambattleope) January 18, 2023
お客様がお困りになった場合に備え、FAQをご用意しております。
ご不明な点がおありでしたら、ご覧ください。
■FAQはこちらhttps://t.co/RuKzqcHkjd#バトオペ2
Steam版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」
— バトオペ2【公式】 (@gundambattleope) January 18, 2023
【ユーザーアンケート実施中】
サービス開始へ向け更なる品質向上に努めてまいりますので、ぜひご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
■募集期間(予定)
1/31(火)23:59まで
▼アンケートはこちらhttps://t.co/FbiMIazn3S#バトオペ2
スポンサードリンク
名無しさん : 23/01/19(木)
初日はどうだった?
名無しさん : 23/01/19(木)
初日しては経験者だらけだったので新人が諦めてなければいいけども
名無しさん : 23/01/19(木)
普通に遊んでるのに初心者狩りみたいになるなこれとなったので趣味機体で遊ぶ
名無しさん : 23/01/19(木)
二種格闘で気持ちよくなれた
名無しさん : 23/01/19(木)
久々にゼータが強いと感じた
名無しさん : 23/01/19(木)
νガンダムとか出してほしかった
名無しさん : 23/01/19(木)
>νガンダムとか出してほしかった
PS版だと実装ずみだしそのうちくるんじゃない?
名無しさん : 23/01/19(木)
>νガンダムとか出してほしかった
最新作のエアリアル出さないのマジか…ってなるね…
名無しさん : 23/01/19(木)
エアリアルは世界が違うから絶対出ないよ
名無しさん : 23/01/19(木)
宇宙世紀限定にしてるのもったいないよね
名無しさん : 23/01/19(木)
ゲーム側でマウス感度制限するの勘弁してくれ
名無しさん : 23/01/19(木)
>ゲーム側でマウス感度制限するの勘弁してくれ
そもそも旋回値があるから意味なくね?
名無しさん : 23/01/19(木)
これレート上がる気しない!
名無しさん : 23/01/19(木)
>これレート上がる気しない!
初心者かい?
とりあえず基本のバズ格とやらを覚えるんだ
名無しさん : 23/01/19(木)
このゲームをPCでFPS感覚でやってめちゃ困惑するプレイヤー出てくるんだろうなって…
名無しさん : 23/01/19(木)
>このゲームをPCでFPS感覚でやってめちゃ困惑するプレイヤー出てくるんだろうなって…
TPSなんだから混同するやつなんかいないだろ…
名無しさん : 23/01/19(木)
遊ぶだけなら一切金かけないで遊べるのは良い
名無しさん : 23/01/19(木)
ガチャ以外で入手できる機体でも普通に強いのいるから無課金でも全然遊べる
名無しさん : 23/01/19(木)
コントローラーで戦う方が強いゲーム
名無しさん : 23/01/19(木)
無人都市めっちゃ処理落ちする…
名無しさん : 23/01/19(木)
なんか妙に通信不安定って出るしそうなってる他のプレイヤーも見る
名無しさん : 23/01/19(木)
>なんか妙に通信不安定って出るしそうなってる他のプレイヤーも見る
ゲームプレイの通信環境はP2Pだから部屋主の通信環境に完全に依存する仕組みで
部屋主もランダムで決まるから回線がヅダヅダな部屋主になると
自分のアンテナ5本立ってたのが突然2本になったりする
名無しさん : 23/01/19(木)
Steam版不安定な現状見るとPS5買ってPS版やる方がいいかもしれない
機体実装がPS版より半年から1年遅れみたいだってのもある
名無しさん : 23/01/19(木)
ベースキャンプがめちゃくちゃカクカクするから戦闘始めると大丈夫なのこれ…ってなっちゃった
名無しさん : 23/01/19(木)
>ベースキャンプがめちゃくちゃカクカクするから戦闘始めると大丈夫なのこれ…ってなっちゃった
ちゃんとスペックがあれば60fps出るそうだけど
これで60fps出るPCって幾らしたんだよってなる…
名無しさん : 23/01/19(木)
ベースキャンプはこのゲームで一番重いからな
PS版でもベースキャンプは本体が唸る
名無しさん : 23/01/19(木)
ベースの方が重いってどういうことなの…
名無しさん : 23/01/19(木)
>ベースの方が重いってどういうことなの…
ベースキャンプは最大30人くらいのプレイヤーを同期しながら同時に描画するから…
名無しさん : 23/01/19(木)
無制限がカオスすぎて逆におもしろい
ザク3改のヘビアタで強タンが一撃で死におった
名無しさん : 23/01/19(木)
今まで叩かれてたけどやったら意外に面白くて驚いたって言うか
名無しさん : 23/01/19(木)
今回のテストは機体選択画面が一番重く感じたな
カーソル動かすのにもラグ出たわ
名無しさん : 23/01/19(木)
楽しいけどダメな部分はあるよ
ただダメな部分あるのはどんな面白いゲームでもそうだから
いい部分は多いしMSの操作感とか今までで一番好みだよ
名無しさん : 23/01/19(木)
この遅めのゲームスピードと基本は数で殴る戦略と立ち回りでなんとかなる感じが最高にちょうどいいんだ
名無しさん : 23/01/19(木)
元は一年戦争ゲーだからな
こんなもんでいいんだ
Z世代になるとキビキビになるぞ
UC世代はすごい動きするぞ
名無しさん : 23/01/19(木)
モデリングに関しては完璧と言っていいくらいかっこよくしてくれるよねこのゲーム
コメント一覧 (38)
盾持ちの盾をよけて本体狙えるし、蓄積よろけも取りやすくなってるらしいので
射撃よりの機体は強くなり、環境はそこそこ変わりそうな予感
ガンダムログ管理人
が
しました
ペンタブでやったら、もっと楽チンそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙戦はなかなか慣れそうにない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どうか予算の検討を
Y/N
ガンダムログ管理人
が
しました
圧倒的マウス有利ってわけじゃないと思ってるんだけど
そこんとこどうなの?
ガンダムログ管理人
が
しました
どちらがガンダムしてるかというと、断然バトオペなんだけど、ガンオンはゲームとして気軽に遊べる感じがよかった。今さら気づいても遅いけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何時の時代で何処の勢力が雇ったPMCが何処の勢力と戦ってるのか?何もかも分からん
しかも同じPMCに所属している者同士が戦ったり共闘したり
この世界はゲームの世界ですよ、キャラ達は皆その事を自覚した上でゲームキャラとしての役割をこなしてるだけなんですよ、とすれば成り立つ
メタ的なね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
CS先行4年やってた連中が低ランクにも溢れてる状況だから上も下も歴戦しかおらん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
察しろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
強いやつまともな奴はさっさとAになるから、いつまでもB以下の奴なんか養分
ガンダムログ管理人
が
しました
というか2も稼働してから大分経ってるのにまだ元気なのな
ガンダムログ管理人
が
しました
PCスペック的に他の重い奴で中々落ちたことないけどSNSで騒いでいた通りバトオペのサーバー問題なのかもね
あと10人以上の部屋マッチでやっていたら途中で1人抜けて中断のお疲れ様からの再度部屋入室から参戦を7回連続で繰り返し。あと満員になりましたでいちいちお疲れ様に戻ってほしくないな
それと戦闘中落ちてペナルティいちいちくらうのが嫌だね チャットだとまた落ちたというプレイヤーが何十人もいたけどPS版でやってる人はPS版がいいだろうね
steam版はそれでもしたい奴だけがやったほいがいいよ
正直な評価としてここ数年で見てきた環境が最悪のゲームの1つだった
ガンダムログ管理人
が
しました
Steam版にもそれが残ってる可能性あるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頭出しを平気で狙撃するから環境はガラッと変わるな
キルタイムも滅茶苦茶早いし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」カテゴリの最新記事