1 : 2023/01/18(水) 14:00:23.82 ID:epGfO3khM
なんやかんや言うてガオガイガーよな😄
2 : 2023/01/18(水) 14:00:48.40 ID:aLiol1GX0
ナデシコやぞ
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
6 : 2023/01/18(水) 14:01:32.36 ID:epGfO3khM
>>2
劇場版のほうは興奮したわ
なおGBA😨
3 : 2023/01/18(水) 14:01:01.09 ID:j4lqxnnua
なんやろ?エヴァかな
8 : 2023/01/18(水) 14:02:09.94 ID:epGfO3khM
>>3
エヴァは初参戦Fやし言うほどか?🤔
4 : 2023/01/18(水) 14:01:05.99 ID:asGS15Aka
不思議の海のナディアはちょいビックリした
5 : 2023/01/18(水) 14:01:21.45 ID:igU7OHzY0
ギャラクシーエンジェル
30 : 2023/01/18(水) 14:07:12.66 ID:LgdWofh9d
>>5
全盛期のころに参戦してたら嬉しかったわ
31 : 2023/01/18(水) 14:07:40.52 ID:aLiol1GX0
>>30
アニメの方なのかゲームの方なのか
7 : 2023/01/18(水) 14:01:38.82 ID:OK1NX0Mx0
レイアースやな
結局買わなかったけど
9 : 2023/01/18(水) 14:02:20.78 ID:j4lqxnnua
ナデシコって戦艦とサレナは強いけどエステはいつも雑魚やな
11 : 2023/01/18(水) 14:03:11.60 ID:aLiol1GX0
>>9
どうせナデシコとブラックサレナしか使わへんからヘーキヘーキ
13 : 2023/01/18(水) 14:03:40.59 ID:epGfO3khM
>>9
アルストロメリアが使いやすいこともあるから…😱
16 : 2023/01/18(水) 14:04:01.19 ID:OK1NX0Mx0
>>9
言うほど避けない耐えないけど合体攻撃撃ちたい放題のオフェンスはまあまあやろ
18 : 2023/01/18(水) 14:04:33.58 ID:j4lqxnnua
>>16
それやったら他にいくらでも入れるやつおるから
17 : 2023/01/18(水) 14:04:27.13 ID:aZesCtwSa
>>9
どの作品か忘れたけど月面フレームがそれなりに強かった記憶はある
10 : 2023/01/18(水) 14:02:25.78 ID:hy6/BL5Rd
ラムネとリューナイト
2Dスパロボにも参戦してほしかった…
12 : 2023/01/18(水) 14:03:23.93 ID:A91J0XLw0
マジェプリは早く種、ファフナーと共演して❤
21 : 2023/01/18(水) 14:05:57.59 ID:aLiol1GX0
>>12
もっと種死とファフナーをクロスさせろ
14 : 2023/01/18(水) 14:03:44.76 ID:0mO8Ov+A0
絶対無い言われてたワタル
CLAMPがスパロボ嫌い言われてたレイアース
設定的に無理言われてたエルドランシリーズ
オイルが沸騰アイアンリーガー
19 : 2023/01/18(水) 14:04:33.93 ID:epGfO3khM
>>14
アイアンリーガーは興奮したというより困惑した🥹
15 : 2023/01/18(水) 14:03:58.66 ID:ufEproBBM
バーチャロン
23 : 2023/01/18(水) 14:06:07.28 ID:X22+8uzd0
興奮以上に驚きだけどクロスボーンガンダム
38 : 2023/01/18(水) 14:10:12.63 ID:JaURd4X60
>>23
BGMちゃんとあれだったのがすごい
27 : 2023/01/18(水) 14:06:49.44 ID:GIXWXt+l0
パトレイバー
28 : 2023/01/18(水) 14:06:52.16 ID:yYKnuNtO0
ラーゼフォンやろ
29 : 2023/01/18(水) 14:06:54.95 ID:0mO8Ov+A0
スパロボマジックをもってしてもマジェプリのホワイトゼロの圧倒的な性能を表現できなかったのは残念だった
32 : 2023/01/18(水) 14:07:52.10 ID:u/ohwcFB0
“メダロット”な
33 : 2023/01/18(水) 14:08:02.71 ID:GIn7rac50
クロボン
34 : 2023/01/18(水) 14:08:30.24 ID:Dg2PqQkUM
エヴァ
35 : 2023/01/18(水) 14:09:17.73 ID:q4t1kI+s0
ワタルと言いたいけど、興奮というかもっと早く出せば良かったのにと思った
36 : 2023/01/18(水) 14:09:42.14 ID:CCqwR1g80
はよマクロスΔ出してフレイア救済して
37 : 2023/01/18(水) 14:10:12.04 ID:s+KGkVtH0
もうドンブラザーズ出すしかないな
39 : 2023/01/18(水) 14:10:14.52 ID:uJueC6tqM
ガオガイガーはノーマル+ゴルディオンかスターガオガイガーばっかで
ガオファイガーとか全然出ないな
40 : 2023/01/18(水) 14:10:26.95 ID:LkyjySmna
GEAR戦士 電童
ガンダムSEED
41 : 2023/01/18(水) 14:11:31.32 ID:epGfO3khM
>>40
種はむしろどうやってサルファにねじ込むねん…って困惑した🤔
50 : 2023/01/18(水) 14:14:13.60 ID:OK1NX0Mx0
>>41
本当に無理やりねじ込んだ模様
プラントとか木星帝国とか重力波どう耐えたんすかね
56 : 2023/01/18(水) 14:16:07.64 ID:aZesCtwSa
>>50
砂漠の虎と戦って外宇宙に備えただろ!
43 : 2023/01/18(水) 14:12:10.35 ID:dR3U40jap
3次Zで萎えてしもうたからそれ以降は○○参戦とか聞いても
ほーん程度で済ますようになってもうたな
驚いたのはヤマトくらいやわ
44 : 2023/01/18(水) 14:12:59.30 ID:0W0hpFDUa
ネタ機体はX-Ωで消化しちゃったの辛い
46 : 2023/01/18(水) 14:13:47.19 ID:zEHFjI5zr
初期からブラックサレナ使える作品ないんかな
48 : 2023/01/18(水) 14:13:58.90 ID:j4lqxnnua
そんなワイが未だに期待してる作品
レガリア
49 : 2023/01/18(水) 14:13:59.14 ID:NWqByyk50
初登場作品で「この展開気に入らんから過去から改変するわー」をやられた劇ナデ
51 : 2023/01/18(水) 14:15:17.12 ID:0W0hpFDUa
>>49
ルリルリ爆死するとは思わんかった
54 : 2023/01/18(水) 14:15:30.72 ID:aLiol1GX0
>>49
最近のスパロボでは救われてきてるのでままエアロ
52 : 2023/01/18(水) 14:15:23.58 ID:FEKbXM9J0
正直もう有名タイトルは絶対くるし昔と比べて発表されても興奮せんな
58 : 2023/01/18(水) 14:16:20.24 ID:epGfO3khM
>>52
もう客寄せになるような新規タイトル残ってへんもんな😨
64 : 2023/01/18(水) 14:17:48.82 ID:aLiol1GX0
>>58
で、デモンベイン(原作)…
67 : 2023/01/18(水) 14:18:28.40 ID:epGfO3khM
>>64
装甲悪鬼村正も出せ😡
55 : 2023/01/18(水) 14:15:36.57 ID:8UkcRKL70
SD三国伝出ると聞いた時に、そんなん出さずにナイトガンダム出せやって思ってたら
次作で出てきて狂喜した
62 : 2023/01/18(水) 14:17:12.63 ID:j4lqxnnua
レガリアはソシャゲすら出れてないのなんでや
コメント一覧 (110)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドハマりしたんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさかアニメ化すらしていない作品がスパロボ入りするというのは、
(第2次α発売当時の時点では)当時としてはかなり珍しかったからな。
一応、旧・第4次スパロボではガンダムセンチネルが参戦した例も在ったにはあったが、機体だけだったし。
ガンダムログ管理人
が
しました
当時感じた嬉しさみたいのが忘れてきちゃったな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさに「ようやく来たか!」って気分だったな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
明らかに他と比べて頻繁に壊れやすい使い捨てにされるメイン主役機体でスパロボ登場できるのか?と過去に疑ったが
いい意味でやってくれた♡
ガンダムログ管理人
が
しました
全く予想できなかったのは初音ミク
ガンダムログ管理人
が
しました
ガオガイガー参戦の興奮度はダダ上がりだったわね
ガンダムログ管理人
が
しました
助けてくれるんだ!💢
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
∀ガンダムのスパロボ入りの早さにも驚いた。
(放送終了してから1年ちょっとでスパロボ入りって、かなり早い方だったと思う。)
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメーションのクオリティも高くて満足
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
参戦するからスパロボF買った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エステバリスの性能が微妙なのは原作に忠実なだけなんだよな
ナデシコこそが主戦力でエステバリスは露払いでしかないって世界観だから
MSが戦艦キラーなガンダムと混ぜると変な感じになるのはまあしゃーない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
笑いと興奮が同時にきた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかもαだったから動く事にさらに感動したもんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リメイク前なら!?!?!?が止まらんかったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
興奮するほど嬉しい作品が参戦しないんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ版だけじゃなく旧トイ設定のも参戦して欲しいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分自身がゲームに一番熱があったというか、
自分ではそうほいほい買えない頃だったからソフト一本一本への期待も大きかったなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
合体魔神の扱いでキレたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
Gレコ/バディコン/クロスアンジュ/マジェプリとかあの時期に猛威奮ってた深夜ロボアニ全部出たのに
1番期待されてたハズのヴヴヴが未だにスパロボマジック受けられてないのは面白い
ガンダムログ管理人
が
しました
いずれ来るのは分かってたけど、リアタイ時は本当に参戦が待ち遠しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
しかもSSX扱うのに前編の劇場版の話がないしな。トチローもうまく使えてなかったし、あれならキャプテンハーロック名義の参戦でもよかったろ、と。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
旧劇近辺での参戦でサターンという負けハードが多少延命したし
ガンダムログ管理人
が
しました
中学で原作小説読んでた身としては昔読んでた奴がと熱くなった
アニメになってたのは知ってたけど、それよりもテンション上がったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GCのライジンオー
NEOのエルドラン揃い踏み、リューナイト、ラムネ、アイアンリーガー
OEのゾイド
BXのナイトガンダム
辺りかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
グリグリ動くムラサメライガーとアニメだと使えなかったエルドラの完全版エル・インフェルノ・イ・シエロが見れて大満足だった
そのせいかPS版のスパロボには凄く失望したわ。DSより動かないってなんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
なろうからよくもまあここまで出世したものと思う。
30の起動時に出る版権一覧の、先頭に出てくるのをみて、ちょっとグッときた。
ただの名前順だけどね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボFで参戦が発表された時には血湧き肉躍った。
ただし、強さは別として使いやすかったか?と問われると「う~ん」となってしまったが…。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
松本さんのボイスを聞いた瞬間、テンションが爆上がりした。
そして、辻谷さんと梁田さんにとっては最初で最後のアルガス騎士団だった事も今となっては涙を誘う。
ガンダムログ管理人
が
しました
めっちゃビックリしたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
参戦してないし実はロボットでもないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いつか武者やコマンド戦記からも出してくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
JはスルーしてWから始めたが
ガンダムログ管理人
が
しました
オーガンと一緒の参戦に加え、始祖アイバには草しか生えなかった思い出
今でも、マイク2本壊したという伝説の「ボォォルッテッッカァァァァァァァッーーーッ」を再現出来るのなら再登場に期待
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボ物に居るかコイツ等。
変身ヒーローモノはスーパーヒーロー作戦(だったか?イングラムが主役の奴)あたりで察しついたけど。
未だ艦船モノは納得いかん。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事