20230122_020053



「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TV版」第2話の感想まとめ記事です。
(2023年1月22日放送)

■あらすじ
ハイジャック犯を撃退したハサウェイ(声・小野賢章)は、事情聴取を受けるため身柄をダバオのホテルに留め置かれる。そのホテルに同宿することになったギギ(声・上田麗奈)は、ハサウェイがマフティーのリーダーだと見抜いてしまうのだった。一方、ケネス(声・諏訪部順一)はダバオ空軍基地のマフティー殲滅部隊司令に着任する。敵の監視を一刻も早く逃れるため密かに脱出を試みるハサウェイ。

しかし、支援襲撃部隊のメッサーと連邦軍MSの戦闘にギギと共に巻き込まれてしまう。

■声の出演
ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン):小野賢章 ギギ・アンダルシア:上田麗奈 ケネス・スレッグ:諏訪部順一 レーン・エイム:斉藤壮馬 アムロ・レイ:古谷徹 ほか

■スタッフ
【企画・製作】 サンライズ 【原作】 富野由悠季・矢立肇 【監督】 村瀬修功 【脚本】 むとうやすゆき 【キャラクターデザイン】 pablo uchida 恩田尚之 工原しげき 【キャラクターデザイン原案】 美樹本晴彦

■公式サイト
http://gundam-hathaway.net/

■公式twitter
https://twitter.com/gundam_hathaway

■ブログ内関連記事一覧
http://gundamlog.com/archives/cat_676616.html


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/01/22(日)

やっぱ暗いなぁ


名無しさん : 23/01/22(日)

何も見えん!


名無しさん : 23/01/22(日)

ここらへんカッコイイんだけどやっぱ暗いなぁ

1674375552870



名無しさん : 23/01/22(日)

あれ、俺普通に見えてるんだけど
テレビの設定明るすぎなんか


名無しさん : 23/01/22(日)

TVだとそう暗くもなかったな


名無しさん : 23/01/22(日)

変なとこで切れたな
まあテレビ用に構成されて無いんだから仕方ねえけど



名無しさん : 23/01/22(日)

しかし映画より暗くなくて見やすいな


名無しさん : 23/01/22(日)

そもそもMS見せるためのシーンにしてないから監督が言うところの原作の表現性としてはこれで正しい
アニメスタッフ言うところのMS見えないのはダメなんじゃも同じくそれもわからんではないと言う話だけど


名無しさん : 23/01/22(日)

ハサウェイがとある理由の為に移動する必要があるので目くらましの市街地爆撃やらせました
日和ってる軍は市街地を背にすれば攻撃しないと思ってたら容赦なく攻撃しました


名無しさん : 23/01/22(日)

来週は市街戦から秘密基地までかな?


名無しさん : 23/01/22(日)

この時代のMSは量産機でも結構長時間飛行出来るな


名無しさん : 23/01/22(日)

>この時代のMSは量産機でも結構長時間飛行出来るな
まあメッサーは落ちる速度落としながら滞空って感じなのかなあ
瞬間的にスラスターで回避はできるだろうが


名無しさん : 23/01/22(日)

来週が一番の見所


名無しさん : 23/01/22(日)

予想通りの配分だな…
これだと来週はAパートのパニックムービーでちょっと盛り上がるぐらいで後は観光で終わる



名無しさん : 23/01/22(日)

マンハンターのジェガンかっこいいやん


名無しさん : 23/01/22(日)

またニュースと繋がった


名無しさん : 23/01/22(日)

今度は火事かよ!


名無しさん : 23/01/22(日)

前回は飛行機墜落だったけか


名無しさん : 23/01/22(日)

暗いのは同感なんだけど
来週やる空襲される街を女連れて逃げ回る場面は暗いのが上手く機能してると思う
地上にいる人間には戦いの全貌なんか全く解らず必死で逃げ回るだけっていう雰囲気良かった


名無しさん : 23/01/22(日)

サブタイトルのフォントが変わるのが
Zとかのサブタイトルのフォントなのがいい


名無しさん : 23/01/22(日)

自分が行った映画館だと暗さ気にならなかったけどテレビだと記憶より暗い!ってなった


名無しさん : 23/01/22(日)

UCでもそうだがコクピット内から見える風景が暗いままなのが気になる
富野監督のはパイロットが視認しやすくなるよう明るく調整してるのにな
Gレコまでずっと続く定番演出


名無しさん : 23/01/22(日)

リアリティって意味じゃ今のウクライナや湾岸戦争の時の夜の交戦映像なんて
対空機銃の弾やミサイルの噴煙や爆発とかしか見えてないんでむしろ正しいっちゃ正しい
地の文でもビームの光や爆発が割と強調されてるから監督の思った画作り自体は力作ではある


名無しさん : 23/01/22(日)

やっぱ劇場版だからクオリティは高いな


名無しさん : 23/01/22(日)

明るさ補正かけるとこうなる

1674376478553
1674376583812



名無しさん : 23/01/22(日)

>明るさ補正かけるとこうなる
結構書き込んでるんだな


名無しさん : 23/01/22(日)

>明るさ補正かけるとこうなる
足の裏もだけど普通ベタで潰すような装甲裏もみっちり描いてあるなあ
CGなのかな


名無しさん : 23/01/22(日)

>>明るさ補正かけるとこうなる
>足の裏もだけど普通ベタで潰すような装甲裏もみっちり描いてあるなあ
>CGなのかな
クスィーガンダムとペネロペ以外は手描きですよ


名無しさん : 23/01/22(日)

>明るさ補正かけるとこうなる
明るくすると全体的に明るくなっちゃうから画面が暗いっていうよりもメリハリがきいてないんだよね…


名無しさん : 23/01/22(日)

何でこの女こんなにハサウェイ=マフティーを確信してんだ

1674375646747



名無しさん : 23/01/22(日)

>何でこの女こんなにハサウェイ=マフティーを確信してんだ
ちゃんと話してただろ?
マフティの名前使ってる奴らみてキレてるし戦闘能力もってるし
極めつけはそれ聞かされて僕は普通の青年だよだし
普通ならあんな妄言聞かされても「はぁ?」でしょ


名無しさん : 23/01/22(日)

ギギちゃん地雷女とみせかけてどっちかっていうとハサが特級地雷男


名無しさん : 23/01/22(日)

上田麗奈の声がやっぱりいいなあ


名無しさん : 23/01/22(日)

>上田麗奈の声がやっぱりいいなあ
上田麗奈ならプリパラおすすめだよ特にあじみは最高だよ


名無しさん : 23/01/22(日)

全然マフティー正義の組織じゃないじゃん!
むしろ悪いテロリストじゃん!せめて軍基地狙えよ腰抜けども
何市街地狙ってんだよ


名無しさん : 23/01/22(日)

>全然マフティー正義の組織じゃないじゃん!
>むしろ悪いテロリストじゃん!せめて軍基地狙えよ腰抜けども
>何市街地狙ってんだよ
同時攻撃で狙ってるのが軍港だよ


名無しさん : 23/01/22(日)

>全然マフティー正義の組織じゃないじゃん!
>むしろ悪いテロリストじゃん!せめて軍基地狙えよ腰抜けども
>何市街地狙ってんだよ
撹乱しないとハサウェイがマフティーだと勘違いされちゃんですけお

まあ勘違いじゃないんですけお


名無しさん : 23/01/22(日)

映画2作目ってまだ公開の目処も立たないの?


名無しさん : 23/01/22(日)

>映画2作目ってまだ公開の目処も立たないの?
早くて来年だろうな
種との競合しだいじゃ再来年かも


名無しさん : 23/01/22(日)

閃光のハサウェイ好きだが制作遅いのが辛い