名無しさん : 23/01/18(水)
名無しさん : 23/01/18(水)
テロリスト返り討ちにした功績を批判することもないだろうし…
名無しさん : 23/01/18(水)
親死んじゃった子もいるしこっちの親子は生きてるうちに会話多めにして欲しい
名無しさん : 23/01/18(水)
そんな展開になったらミオミオ反発してますますスレッタと距離が離れそう
名無しさん : 23/01/18(水)
>そんな展開になったらミオミオ反発してますますスレッタと距離が離れそう
むしろ逃げるなよ?的なこと言われて逃げないわよ!ってキレて気合い入りそうな気がする
名無しさん : 23/01/18(水)
>むしろ逃げるなよ?的なこと言われて逃げないわよ!ってキレて気合い入りそうな気がする
逃げていいぞって言われてもはぁ!?逃げるわけないでしょ!!って逆ギレしそう
名無しさん : 23/01/18(水)
あれで死ななかったからもう最後まで死ぬことなさそう…
名無しさん : 23/01/18(水)
助けてくれたことには礼を言うとは思う
でも殺したことを認識していないくらいの軽いノリは嫌うと思う
プロスペラがアレだし人を殺したことの覚悟の面で会話できるのはコイツだけなんじゃないかな
名無しさん : 23/01/18(水)
どちらにせよ途中で亡くなりそうな気がするけどMSには乗って欲しい
名無しさん : 23/01/18(水)
エルノラって認識してて手組んでたのはなんなんだよ…
名無しさん : 23/01/18(水)
この親父ほとほとミオリネに甘いからな…
名無しさん : 23/01/18(水)
>この親父ほとほとミオリネに甘いからな…
いうてこの親父は実力示さなきゃマジで厳しいことしか言ってこなそうだけどな
名無しさん : 23/01/18(水)
叱るのもなんか違う気がするな
そもそもこの親父「自分の殺した命に責任と重みを感じろ」って演説してるわけだから
重みを感じてなさそうな今回のスレッタは親父の哲学的にもだめなんじゃないか
殺したこと自体は否定しなさそうだけど
名無しさん : 23/01/18(水)
理事長室占拠しても学園に温室置いても何も言わないし明きからにやべえ起業にも頭下げただけで投資するし十分甘やかしてるよな
名無しさん : 23/01/18(水)
>理事長室占拠しても学園に温室置いても何も言わないし明きからにやべえ起業にも頭下げただけで投資するし十分甘やかしてるよな
事業に投資するのは甘やかしではないんじゃ?逃げるなよっつってるわけだし
名無しさん : 23/01/18(水)
>理事長室占拠しても学園に温室置いても何も言わないし明きからにやべえ起業にも頭下げただけで投資するし十分甘やかしてるよな
いや起業投資に関しては親心もあるがクワイエットゼロとしても都合良いからでしょ
娘がてんで運営運用ダメだったら厳しく潰れろっていうタイプだと思う
名無しさん : 23/01/18(水)
なんやかんやで1話時点だと後継者としては見限っててのホルダー制度だと思う
2話7話で大分見直してるんじゃないかな
名無しさん : 23/01/18(水)
>なんやかんやで1話時点だと後継者としては見限っててのホルダー制度だと思う
>2話7話で大分見直してるんじゃないかな
見限ってるというか危ない地位につけたくなかったのでは?
でも本人が意志を見せてきたらその限りではないって感じ
名無しさん : 23/01/18(水)
言ってしまえば本当にミオリネの安全のことを第一にするなら決闘に勝ったとは言え2話で認めてやる必要もないし7話で助けてやる必要もないんだよな、ガンダムと関わらないようにとことん離せば良いわけで
それをやらなかった理由がよくわからない、いくらミオリネの気持ちが本気だったからとは言えガンダムの呪いのことは分かってるはずなのに
名無しさん : 23/01/18(水)
デリングはパワー信者だからミオリネにもそのへんは例外なく適応されてるだけで
ミオリネに能力がなかったらもっと突き放してると思われる
名無しさん : 23/01/18(水)
12話終了直後のミオリネのメンタルケアしてあげられるのはデリングかベルさんくらいだからそりゃ物語的には生かすだろ
あれは大人がいないと無理
名無しさん : 23/01/18(水)
>12話終了直後のミオリネのメンタルケアしてあげられるのはデリングかベルさんくらいだからそりゃ物語的には生かすだろ
でもベルさんはそこまでメンタル強そうでもないんだよな…
名無しさん : 23/01/18(水)
>でもベルさんはそこまでメンタル強そうでもないんだよな…
俺もまぁデリングがもし1、2話で意識取り戻してなかった時の選択肢としてくらいだとは思ってる
ただスレッタのことに気づいて声かけようとしてた描写あったりしたしああいうキャンセルって大体後で意味があるからな
名無しさん : 23/01/18(水)
あれだけ命狙われてるのを見ると娘トロフィーにしたのはとりあえず命だけは守るためと思える
虐殺は今のところフォローできんけど
名無しさん : 23/01/18(水)
最近のベルさんは本当にすさんだ心を株ガンダムに癒やされているからな…
名無しさん : 23/01/18(水)
>最近のベルさんは本当にすさんだ心を株ガンダムに癒やされているからな…
会社は色々な意味でクソブラックだし久々に会った先輩はなんか娘に変なことしてるヤバそうな仮面になってるし
理念をちゃんと調べてやってくれる若い子達とやりたかった医療方面での開発はそりゃ癒しになるわ
名無しさん : 23/01/18(水)
結局デリングの言う通り退学にして婚約者も決めてればこんなことにはミオリネは巻き込まれなかったわけで、デリングが危惧してたとおりの展開ではあるんだよな
それをわかった上で7話で助けてやるのはマジでうーんどういう感情なんだ、そこまでは冷徹になれんのか
名無しさん : 23/01/18(水)
>結局デリングの言う通り退学にして婚約者も決めてればこんなことにはミオリネは巻き込まれなかったわけで、デリングが危惧してたとおりの展開ではあるんだよな
>それをわかった上で7話で助けてやるのはマジでうーんどういう感情なんだ、そこまでは冷徹になれんのか
娘が強く自分の意志で行動するなら止めないってことかなあ
名無しさん : 23/01/18(水)
>娘が強く自分の意志で行動するなら止めないってことかなあ
というか娘を試してる部分もあるんじゃないか?
弱いままでいられても困るし実力あるなら伸ばせる現場を用意したほうがいい
名無しさん : 23/01/18(水)
一番謎なのはやっぱりプロスペラなんだよな
エアリアルから見ると復讐のために動いてるみたいだけど
多分それだけじゃなさそうだし
名無しさん : 23/01/18(水)
たぬきがホルダーになったの一話なのにいまだに一言も会話すらしたことないの冷たくない?
名無しさん : 23/01/18(水)
>たぬきがホルダーになったの一話なのにいまだに一言も会話すらしたことないの冷たくない?
別に前ホルダーのグエルとも直接話した事ないと思う多分
名無しさん : 23/01/18(水)
>たぬきがホルダーになったの一話なのにいまだに一言も会話すらしたことないの冷たくない?
スレッタのことどう思ってるか未だに分かってないのはまぁあえてだろうなと思う
ただ7話で助けてやるあたりスレミオの関係自体は否定はしてないんだよな
名無しさん : 23/01/18(水)
ミオリネは辛かっただろうけど、デリングがミオリネのことを愛していないと世間的に思われてたのは狙い通りかなとも思う、考えすぎかもしれないけど
もしデリングがミオリネを溺愛しているなんてのがバレてたらテロリストにはミオリネが狙われる展開になっててもおかしくない
名無しさん : 23/01/18(水)
デリングがミオリネ溺愛してるのが世間に知られてたら間違いなく誘拐&身代金とかそういうのが発生しかねないよね
名無しさん : 23/01/18(水)
>デリングがミオリネ溺愛してるのが世間に知られてたら間違いなく誘拐&身代金とかそういうのが発生しかねないよね
妻と生存率が上がるように話しあってたみたいだしな
名無しさん : 23/01/18(水)
たぬきとクソ親父の会話は絶対色んな意味で面白いから見せろ
名無しさん : 23/01/18(水)
ノートレットのことがあって尚更ミオリネは失わないように冷酷に振る舞ってきたんだろうけどミオリネはそれでずっと傷ついてたのも事実だし全肯定は出来ないよなぁ
でもデリングの立場的にはそうしないと娘を守れないっていう感情もあったかもだしどっちの気持ちも分かるっていう
コメント一覧 (51)
ミオリネにスレッタから逃げるなと言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
娘を危険に晒さないように表面上愛してないように振る舞ってたとしても裏でちゃんと本人にその事情を伝えてやらなきゃダメでしょ。身の安全を守れても心を傷つけてるんじゃ片手落ち。結局デリング自身娘と向き合うことから逃げていたに過ぎないわけで
「逃げるなよ」はお前が言えたことか案件。
ガンダムログ管理人
が
しました
そこから何か爆弾発言しなきゃ良いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2話で婚約制度破棄しようとしたのはホルダーになったのが魔女だからではなく、逆にガンダムバレでスレッタが退学の危機になったから
ミオリネがその辺を撤回する提案を持ってきたから乗ったって方が色々と合点が行く
結婚の事はどう考えてるのかよく分かんねーけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタが罵倒されたのは殺したからじゃなくてその後ヘラヘラしてたからだって散々言われてるだろ
なんでミオリネを叱らなきゃならないんだよ
状況的には最善だの、そうしなきゃ助けられなかっただの、殺人は他のガンダム主人公も同じことやってただの
殺人後にヘラヘラしてたから罵倒されたんだよ
いい加減に分かれよ
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせそんな直球な展開はやらねーだろ、ガンダムだしw
ガンダムログ管理人
が
しました
襲撃があるとはな…やはりこれは?…うむ、呪いは…すでにいくつか手を打っていますわ
ガンダムログ管理人
が
しました
それでまたミオリネから文句言われる
ガンダムログ管理人
が
しました
ノートレットと二人そろって ミオリネの生存確率の高い選択主義者であり
娘にどう思われようと知らん!生きててナンボじゃい!って性分の父のようだから
スレッタの12話の部分は父親ポイント稼ぎそうではある
ガンダムログ管理人
が
しました
ただスレッタがそうなった原因も多分察するだろうから、ミオミオに「お前が呪いを解いてやれ」的な仄めかしをするんじゃないかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタへの憐れみからデリングが涙するとかありそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネがデリングにスレッタが殺人後にニコニコしてたと言いつけなければ、デリングにとってスレッタは自分とミオリネの命の恩人でしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その上で人を叩き潰した後の反応しては奇妙極まりないと言い、
プロスペラに何かされてる可能性に気づくと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえず場は治まる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なぜなら、21年前、デリングとエリクトが出会っていたかどうかの一つの指標になるから
プロローグの後にルブリスとエルノラ、エリクトをかくまったのがデリング、その頃からデリングとプロスペラには繋がりがあるという説があるけど、それなら、デリングとエリクトはかつて会ったことがある
デリングはスレッタの正体を知る、物語上数少ない人物の1人かもしれない
今後、デリングとスレッタが直接会って二人で話す機会でもあれば、デリングがポロッとヒントになるようなことを口にする可能性は十分あると思う
クワイエットゼロに関することも含めて
ガンダムログ管理人
が
しました
今やスポンサー様だからガンド治療も堂々と受けられるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネに正論言って叩き落した後関係修繕の為にヒントになる事ぐらいは言うかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
微妙な気分になってるだろうミオリネに、自分が元軍人だった話とかくらいはするんじゃないか?
叱咤激励とか教え諭すみたいな話は自分からはしないと思う。
お前が自分で考えて決めろの方向じゃないかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
1、2話での横暴な強権ぶり
娘をかばって重傷
…極端な印象ばかりあり、何を考えているのかわからない人間 だから反応も予測つかない
ガンダムログ管理人
が
しました
緊急時なので施設の破壊に対する弁償はこちらで対応する。
それと手が汚れたらのならきちんと洗い落してから人やモノに触るように。
気にする者は気にする。どうしても汚れが落ちないと感じたら
汚さないように大事な物からは距離を取るように。私はそうした」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
演説に引っかかるファラクトを無視してる事も
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「あの子を悪く言ってやるな」とか言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事