名無しさん : 23/01/08(日)
名無しさん : 23/01/08(日)
セカンドシーズンへの引きとしてはこっちも負けてない最終回だったよね
名無しさん : 23/01/08(日)
まぁこっちはCパートで希望見せてるし…
名無しさん : 23/01/08(日)
結構死んだな…キャラ一新されちゃうのかな…
結構生き残ってた
名無しさん : 23/01/08(日)
(生き残るラッセ)
名無しさん : 23/01/08(日)
ラッセはなんで生きてるの…
名無しさん : 23/01/08(日)
もげた手足から粒子吐き出しながら戦うキュリオスが大好きでして…
名無しさん : 23/01/08(日)
刹那行方不明エンドだった分セカンドシーズン1話でめちゃくちゃワクワクした
名無しさん : 23/01/08(日)
リボンズゥゥゥゥウ!!→モニターパンチ→爆発
ギャグかな?
名無しさん : 23/01/08(日)
>ギャグかな?
意図的なシリアスギャグとギャグになっちゃったシリアスの多さは確実に00の個性の一つだからな…
人によって好みのラインはありそうだけど
名無しさん : 23/01/08(日)
>意図的なシリアスギャグとギャグになっちゃったシリアスの多さは確実に00の個性の一つだからな…
>人によって好みのラインはありそうだけど
ヴェーダ…
ガンダム…
名無しさん : 23/01/08(日)
ラスト2分からいしか出てないのにグラハムがそこまでの印象全部持ってった
名無しさん : 23/01/08(日)
(時計見ながら)あれ?グラハムは来ないのか…2期かな…
って思ってたら変なのが来る
即バラバラになる
名無しさん : 23/01/08(日)
GNフラッグ戦は2分足らずしかないのに色々と濃い
名無しさん : 23/01/08(日)
絶望感より「グラハムあいつなんなんだよ」が先にくる
名無しさん : 23/01/08(日)
>絶望感より「グラハムあいつなんなんだよ」が先にくる
今となっては笑って見れるけど初見の時は刹那と同じぐらい困惑した
名無しさん : 23/01/08(日)
愛!?(ドン引き)
名無しさん : 23/01/08(日)
グラハムの愛に声が若干裏返る刹那がいい
名無しさん : 23/01/08(日)
ハムはあのタイミングで来た事よりEDでの格好に困惑したよ
名無しさん : 23/01/08(日)
なにこの仮面の新キャラ…グラハム?グラハム!?
名無しさん : 23/01/08(日)
中村悠一「グラハムの出番終わりか…ん?あの仮面…俺?」
名無しさん : 23/01/08(日)
>中村悠一「グラハムの出番終わりか…ん?あの仮面…俺?」
スタッフに「こいつは大真面目にやってるからふざけずに演じてほしい」と予め言われたって中村さんが言っててダメだった
名無しさん : 23/01/08(日)
グラハムはこんなオタクが大好きな展開公式でほんとにやってくれるんだ…ってなった記憶
名無しさん : 23/01/08(日)
GNフラッグがトランザム後でガス欠寸前のエクシアと互角程度の性能なの好き
名無しさん : 23/01/08(日)
しかしいいキャッチコピーだ
名無しさん : 23/01/08(日)
一期終了後に出したPS2版のゲームで希望見せてくれたから良かった
反面ロックオンは念入りに殺す描写足されたが
名無しさん : 23/01/08(日)
まとまってるからなんとかなってるけどロックオンだいぶ辛くない?
名無しさん : 23/01/08(日)
Q:何でハレルヤ全然出てこなかったの?
A:超兵無双しちゃうから
はヒリング戦見てるとそうだねとしか言えない…
名無しさん : 23/01/08(日)
劇場版で死んだ仲間達が出てくる中影も形もないDr.モレノさんに悲しき未来...
名無しさん : 23/01/08(日)
普通に生きてるコーラサワー
名無しさん : 23/01/08(日)
俺が…俺たちが…ガンダムだ!
をきっちり見せてたから満足感はあった
名無しさん : 23/01/08(日)
>俺が…俺たちが…ガンダムだ!
>をきっちり見せてたから満足感はあった
ロックオンやラッセとの会話だったりそこに至る経緯もちゃんとあるからな
名無しさん : 23/01/08(日)
俺達が、ガンダムだ!!のところの熱さが文句無しすぎる
名無しさん : 23/01/08(日)
こっちは1期最終話よりも2期一話の衝撃具合が凄いし
オートマトンこわ…
本格的に巻き込まれる左慈
エクシアリペア
アイガアイヲー
名無しさん : 23/01/08(日)
鉄血も1期の締め良かったよね
名無しさん : 23/01/08(日)
>鉄血も1期の締め良かったよね
グレイズアイン戦大好きなんだが、大好きだからこそ0キルが納得いかねえ…
名無しさん : 23/01/08(日)
こっちは◯年後~で区切り感あったけど水星は地続きで引っ張られるのがもどかしい…
コメント一覧 (66)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
真の阿頼耶識の威力は示せたんだから良いと思うんだがなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあソレビからしたら絶望っちゃ絶望ではあるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水星は次回に続くって感じでブツ切りで終わったから余計にモヤモヤする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2期早々に出てきたエクシアリペア、あれにも驚いた。
ガンダムログ管理人
が
しました
でもやっぱり怖いのでマリナ様と一緒に避難する❤️
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水星は五里霧中というか、どこに向かえばいいの?という終わり方で
ガンダムログ管理人
が
しました
外伝でめっちゃ活躍盛られちゃったからなおさらね
アニューは医者じゃないっぽいし(操舵とかも兼任してるしすぐいなくなるし)
医療スタッフいないのが常態化してるのは不自然
ガンダムログ管理人
が
しました
00は話難しかったけど、世界状況と主人公達のゴールは明確にしてて分かりやすかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレハンを倒して操られた国連軍とも停戦して、
あとは正体不明のイマージュと破界の王率いるインペリウムだけってタイミングでグラハムが一人で乱入してきて、みんな何だったんだアイツ…扱いされてたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この状況から2期までに劇中では4年掛かるし、繋ぎ方としては歴代ガンダムの中でも恐らく最も絶望的と言えるかもしれんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
理由を言われりゃ納得しか無いんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初めて見たガンダムに乗ってたってぐらいの浅い因縁しかない
むしろハワード倒したミハ兄やダリルやジョシュワ倒したロックオンの方が因縁深い
ガンダムログ管理人
が
しました
ロックオンxサーシェスもサーシェスから見れば数多いるうちの一人でしかないし
ガンダムログ管理人
が
しました
Wのトロワみたいに爆発に吹き飛ばされながらも生存していると願っていただけに…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事