名無しさん : 23/01/23(月)

このタクシーのおっちゃん生き残れるのかな…




名無しさん : 23/01/23(月)

>このタクシーのおっちゃん生き残れるのかな…
しかしねえ…生死はともかくもう出番は無いと思うのだから


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/01/23(月)

どういう手段で地上に居着いてるんだろうスレ画のおっさん
金持ちってわけでもないだろう


名無しさん : 23/01/23(月)

>どういう手段で地上に居着いてるんだろうスレ画のおっさん
>金持ちってわけでもないだろう

スレ画のおっさんはリゾートで働いてるバイトみたいなもんだけど居住権買ってる


名無しさん : 23/01/23(月)

10年後はどうしてるんだろこのおじさん
生涯居住許可維持できたのかな



名無しさん : 23/01/23(月)

リゾート地には裕福な客が来る
客が来るなら働く人もある程度いなきゃな…
不意打ち的にマンハンターがやってきて機銃斉射するけど


名無しさん : 23/01/23(月)

>リゾート地には裕福な客が来る
>客が来るなら働く人もある程度いなきゃな…
>不意打ち的にマンハンターがやってきて機銃斉射するけど

まあ現地民とある程度歩調合わせない節度を守らないやつはマンハンターが存続していくうちに淘汰されてそうではある
Vのお爺さんたちも一人は元マンハンターだっけ


名無しさん : 23/01/23(月)

運ちゃんが爺ちゃんになる頃には地域によって海がこうなるけど
その頃にはコロニーに飛ばされてるか最悪マハに殺されてそうか


1674767929510 (1)(1)



名無しさん : 23/01/23(月)

地獄の一年戦争前から生きているおっさん


名無しさん : 23/01/23(月)

>地獄の一年戦争前から生きているおっさん
地球で一年戦争乗り越えた人はマンハンター程度じゃ動じないんだろな


名無しさん : 23/01/23(月)

この世界で長生きしてる時点でなかなか


名無しさん : 23/01/23(月)

多分作中でハサに一番刺さったセリフだよな


名無しさん : 23/01/23(月)

>多分作中でハサに一番刺さったセリフだよな
小説の地の文でハサウェイの内心書いてあるけど思ってたのと違う刺さり方だと思う


名無しさん : 23/01/23(月)

本来ならクスィーのカプセルにハサウェイも同乗するのが一番手間のかからん手段だったろうに
ハウンゼン乗って連邦政府高官の顔を見ておきたいってのは
暇人言われても仕方ないよ


名無しさん : 23/01/23(月)

世の中地球に住めない人が大勢いるのにこの人は地球でタクシーの運ちゃんしながらヘラヘラ生活してられるんだよね…


名無しさん : 23/01/23(月)

おっちゃんが言うほどの猶予はなかったりする


名無しさん : 23/01/23(月)

ティターンズのようになられても困るからマンハンターに予算は与えられないのだ
なお閣僚は魔法のカードを使って良いものとする……!!!


名無しさん : 23/01/23(月)

でもマフティーの思想でもおっちゃんは宇宙送りなんだよな
違いは「特権階級も地球から出ていくべき」って点だから


名無しさん : 23/01/23(月)

こういう政治に無関心な人間が増えるから政治が腐敗してるのでは?


名無しさん : 23/01/23(月)

>こういう政治に無関心な人間が増えるから政治が腐敗してるのでは?
参政権があるかもあやしい


名無しさん : 23/01/23(月)

マフティーはマンハンターと戦うのが目的ではなく
1000年先のために動いている
って言われたから暇なんだねと言っただけだし
ぶっちゃけタクシーの運転手の立場からすればそう言うのは自然



名無しさん : 23/01/23(月)

俺だって1000年先の地球を考えてますって言われたら暇だねって返すわ


名無しさん : 23/01/23(月)

ダバオの捜査官も言ってたけど将来的にはマフティーが誰かじゃなくて
誰でもマフティーを名乗って活動が継続されるのがクワック・サルヴァーの狙いなのかもな


名無しさん : 23/01/23(月)

特権階級以外は宇宙に上がれ vs 全員宇宙に上がれ
に一般人が興味持てないのはしょうがないんじゃ


名無しさん : 23/01/23(月)

一般人としては普通の考えなのにそれに思い至らずショック受けてるのがハサ精神状態ってことよ


名無しさん : 23/01/23(月)

連邦の腐敗がどうのって言われても描写的に一部が腐敗してるだけで他まともですよねって言われたら否定できない程度の腐敗


名無しさん : 23/01/23(月)

>連邦の腐敗がどうのって言われても描写的に一部が腐敗してるだけで他まともですよねって言われたら否定できない程度の腐敗
連邦の腐敗は連邦政府の腐敗であって
軍はフォーミュラの時代まで結構マシなのだ
(ティターンズはアレは腐敗とはまた違うナニカ)


名無しさん : 23/01/23(月)

一応コロニーで大人しく税金納めてりゃヤバい弾圧はしない感じか
税金クソ高いそうだが


名無しさん : 23/01/23(月)

>一応コロニーで大人しく税金納めてりゃヤバい弾圧はしない感じか
>税金クソ高いそうだが

それでも隠れて軍備増強できるくらいなのが


名無しさん : 23/01/23(月)

まあ腐敗してる部位が頭だからな


名無しさん : 23/01/23(月)

連邦軍がかなりマトモな組織であることはフツーに色んなところで描写されているが
軍までアレになるのはフォーミュラの時代だ


名無しさん : 23/01/23(月)

マフティーだって連邦潰したいのが目的じゃなくて反省しろっていうのが主張だからな