名無しさん : 23/01/22(日)
名無しさん : 23/01/22(日)
オタクの妄想みたいなパケ画
名無しさん : 23/01/22(日)
公式で発表あっても今年の嘘バレはやたら精巧だな…って思ったやつ
名無しさん : 23/01/22(日)
UXの参戦作品会議楽しかっただろうなぁ
名無しさん : 23/01/22(日)
むしろまだ10年くらいか… ってなったわ
名無しさん : 23/01/22(日)
何度も参戦してるのに据え置き機には一度も出たことないラインバレルとファフナー
名無しさん : 23/01/22(日)
そのまま移植すると戦闘アニメの拡大縮小のボヤけた感じが気になるからBXぐらいまで手直ししないとキツい
名無しさん : 23/01/22(日)
一番平和な時代のファフナー
名無しさん : 23/01/22(日)
新規参戦なのに他が濃くて埋もれるリーンの翼
名無しさん : 23/01/22(日)
>新規参戦なのに他が濃くて埋もれるリーンの翼
埋もれてたかな…むしろめちゃくちゃ主張してないかな…
名無しさん : 23/01/22(日)
00が一番目立ってないまである
名無しさん : 23/01/22(日)
想像力が足りん!
名無しさん : 23/01/22(日)
ヒーローマンもミクフェイも出るわけねぇだろ…
名無しさん : 23/01/22(日)
忍者の←↑→↓すっごい記憶に残ってる
名無しさん : 23/01/22(日)
飛鳥先輩いいよね…
名無しさん : 23/01/22(日)
俺は憑き物が取れすぎた黒騎士がことのほか好きで…
名無しさん : 23/01/22(日)
ミクサンいなかったら負けてた世界の話
名無しさん : 23/01/22(日)
ミクさんのbelieve最初聞いた時こんな曲引っ張ってくんの!?ってのと
中の人が歌ってるー!?…えっボカロ?いやそんなばかな…
ってので3重で衝撃受けた
名無しさん : 23/01/22(日)
>中の人が歌ってるー!?…えっボカロ?いやそんなばかな…
アレマジで凄いよね…
名無しさん : 23/01/22(日)
あの曲、当時おそらくver1.0のミクさん使ってて
イントロで吐息っぽい声出てるのマジなんなのか意味わからないんだよな…
名無しさん : 23/01/22(日)
ラスボスのトドメ戦闘デモはシリーズで一番好き
名無しさん : 23/01/22(日)
スパロボのためにいちいちハード買うくらいなら初めからSTEAMで出してくれる今のほうがありがたいよね…
名無しさん : 23/01/22(日)
元が携帯機ならスマホの買い切りアプリとかでいいんじゃね
名無しさん : 23/01/22(日)
移植して欲しいけど移植出ても実機の3D表現使った演出上手いやつら見たさに結局そっちばっか起動しそうなんだよな俺…
名無しさん : 23/01/22(日)
目覚めるは人の意志大好き…
仕事人のテーマより好き
名無しさん : 23/01/22(日)
パッケージにいないけど三国伝とかもいるからな…これでよくあんな綺麗に纏まったな…
名無しさん : 23/01/22(日)
黒騎士とかサコミズとか呂布とか
各作品のやべーやつらが本当にやばかったって持ち上げてくれるのいいよね
名無しさん : 23/01/22(日)
ダンクーガノヴァの序盤の展開好き
名無しさん : 23/01/22(日)
いまだにUXとWに心を囚われている
名無しさん : 23/01/22(日)
>いまだにUXとWとJに心を囚われている
名無しさん : 23/01/22(日)
BXも好きだがUXと比べて地味と言われたらインパクト不足は否定できん
名無しさん : 23/01/22(日)
>BXも好きだがUXと比べて地味と言われたらインパクト不足は否定できん
ぶっちゃけUXはインパクトこそ強いけどあちこち粗削りだしオリジナル関連もメッチャ駆け足っていうか説明不足ってういかだったしBXの方が好き
名無しさん : 23/01/22(日)
いまだにUXとWに心を囚われている
名無しさん : 23/01/22(日)
芝浜がちゃんとオチになってるのが美しい
名無しさん : 23/01/22(日)
ガンダムってこんなにクロスオーバーしやすい作品だったんだな…ってびっくりした
名無しさん : 23/01/22(日)
中村悠一が多い…!
名無しさん : 23/01/22(日)
まだ10年か…
据え置き機に移植して
コメント一覧 (66)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの戦いを経て何も変わってないのも不自然ではあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
でも飛鳥先輩は蒼穹と悩むんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>埋もれてたかな…むしろめちゃくちゃ主張してないかな…
お、おう、確かに物凄く主張してたな(サコミズ王が)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとに使うヤツがいるか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
熱い場面も多くて1番好きなWの次に好きなスパロボや
ガンダムログ管理人
が
しました
出すぎてもういいよなFはランカスレイヤー引っ提げてくるしダンクーガノヴァはまさかの新章始まってたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
脚本のミスと思いきや「UX本編のループにおけるコーラサワー」なんで意図的な演出の様にも思えてくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そろそろEXODUSは出して欲しいな。総士ニヒト使いたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
歌がガチでシナリオに絡んでくるのは解りきってた事だし
調べてみたらバーチャロン本編でも滅茶苦茶シリアスな奴だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファフナーEXODUSとTHEBEYONDの
神シナリオが見れる新作がやりたいでしゅ
ガンダムログ管理人
が
しました
微妙に引っ掛かるところが多い…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDとファフナーが共演するときは
夢のコラボ機体を開発しよう
ガンダムログ管理人
が
しました
移動距離最大まで移動するとちょっと処理落ちが起きるのは仕様なのだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
隠しキャラ多くて次々ネタ投稿されててカオスだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ボーカロイド&その調律師の底力を見せつけた
believe ver.HDという神曲
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
周りはダンクーガノヴァ以外バンダイ製品で事足りる
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦いるだけだから、せめて指揮やらせてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その間全く動きが無いのにその作品から〇周年っていうのに違和感を感じでしまう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事