名無しさん : 23/01/28(土)
ジオンの魂だよー

第二次オールズモビル戦役に投入されたRFザク。火星基地の生産力はルナツー工廠に匹敵し、RFシリーズが500機以上生産されていたと考えられている第二次OM戦役に投入されたRFシリーズはムー バブル・フレームの共用性が高く、装甲兵装を換装することでRFグフへと仕様変更できる。 これは解析したF90 (OMS-90R)のハードポイント思想を推し進めたものともいえるだろう。なお、同機の型式番号にはMS-06RF説も存在する。
名無しさん : 23/01/28(土)
地球圏の最新フォーミュラ技術を手に入れたので
グフに換装出来る夢のようなザクを作りました!!!
名無しさん : 23/01/28(土)
ザクとは違わないのだよザクとは!
名無しさん : 23/01/28(土)
だからあんなにワラワラと居たのか…
名無しさん : 23/01/28(土)
ベルフさんの活躍を肯定するなら自然と第二次オールズも3桁ぐらいはいないと帳尻が合わなくなるからな…
名無しさん : 23/01/28(土)
500機を数えた人がいたらしいな
名無しさん : 23/01/28(土)
なそ
にん
名無しさん : 23/01/28(土)
火星そんなに…
名無しさん : 23/01/28(土)
戦争でも始める気か
名無しさん : 23/01/28(土)
大丈夫?パイロット足りる?
名無しさん : 23/01/28(土)
>大丈夫?パイロット足りる?
なのでヨボヨボのおじいちゃんが乗る
名無しさん : 23/01/28(土)
もともと火星は宇宙世紀におけるドラムフレームの産地だし
名無しさん : 23/01/28(土)
2号機のハードポイントは盲点だった
ここらへんの設定はAOZとも調節してそうだ
名無しさん : 23/01/28(土)
火星人無限湧きポイント
名無しさん : 23/01/28(土)
こんなにたくさん生産できる規模の組織なんだっけオールズモビル
名無しさん : 23/01/28(土)
中身が同じで外付けであなたの好きなデザインに!
名無しさん : 23/01/28(土)
怪文書が勢力を広げている…
名無しさん : 23/01/28(土)
発想がかなり怪文書的なんだけどF90FFは裏で怪文書が直接関わってない?
名無しさん : 23/01/28(土)
予算欲しさにジオン残党勢力を過大評価した報告をですね
名無しさん : 23/01/28(土)
いくらなんでも無茶だろ…って設定だったが無茶な設定なりに色々と追加されてそれっぽくなってきた
名無しさん : 23/01/28(土)
第二次OMのRFシリーズのよく読むとフレーム全部同じやんもしっかり拾ったの
名無しさん : 23/01/28(土)
ラルマスクも拾うかな
名無しさん : 23/01/28(土)
ルナツー工廠ってかなりの規模だったよね?
名無しさん : 23/01/28(土)
アフリカ解放戦線のバラバラな様に見えて根本で一致してそうな集まり好き
名無しさん : 23/01/28(土)
>アフリカ解放戦線のバラバラな様に見えて根本で一致してそうな集まり好き
ティターンズ残党入れて大丈夫?
名無しさん : 23/01/28(土)
>ティターンズ残党入れて大丈夫?
地球至上主義っていう根本はブレてないのかもしれないし
ヤザン!みたいに暴れられればなんでもいいタイプかもしれないし
名無しさん : 23/01/28(土)
共和国解体してるの!?
名無しさん : 23/01/28(土)
>共和国解体してるの!?
全裸没後とあるからU.C.100以降の話じゃないかな
名無しさん : 23/01/28(土)
>共和国解体してるの!?
元々共和国は宇宙世紀0080年に自治権が認められるも0100年をもって返還するという取り決めだった
(一年戦争後もア・バオア・クーからの敗走艦隊やサイド3本国防衛部隊、グラナダ駐留部隊等かなりの戦力があったためそれらと衝突するのを避ける為の連邦最大限の譲歩)
名無しさん : 23/01/28(土)
共和国はどっかの国防大臣が暗躍したせいか解体寸前なのにギラズールやムサカを導入してて
スレに出てくる残党の戦力がマシマシに
名無しさん : 23/01/28(土)
外宇宙って太陽系の外?行けるんだ・・・?
名無しさん : 23/01/28(土)
何だこれと思って調べたらまたジュピトリス級沈められてる…
名無しさん : 23/01/28(土)
フリーダイヤルの所属という事になってるエグムはダイクン派で
ガイアギアに出てきたコロニーを拠点にしてるんだよな
これってメタト…
名無しさん : 23/01/28(土)
>フリーダイヤルの所属という事になってるエグムはダイクン派で
>ガイアギアに出てきたコロニーを拠点にしてるんだよな
>これってメタト…
そっちだったのか
てっきりリガ・ミリティア立ち上げに関わるんじゃないかと思ってた
名無しさん : 23/01/28(土)
アフリカのやつらは大義も理念もなく戦争したいだけではってぐらいに
ちゃんぽんな組織だな
名無しさん : 23/01/28(土)
ソマリアの海賊たちがアデン湾に空母を浮かべてるみたいなものと考えたらワクワクしてきたよ
名無しさん : 23/01/28(土)
>ソマリアの海賊たちがアデン湾に空母を浮かべてるみたいなものと考えたらワクワクしてきたよ
どっちかというと周辺国の軍人が艦隊奪って海賊になったって方が近い
名無しさん : 23/01/28(土)
1年戦争当時の見た目をそのまま再現してた前期RFシリーズとおそらく長谷川先生がガンブレで作ったあれこれを出したかったがためであろうDUSTのレプリカMSを繋げてみせたのはやり手すぎる
コメント一覧 (159)
RFドムが基本である他はRFドムと中身同じだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大半は粗製乱造の安物とかではなくて?
よく金があったな。
シャアのネオジオンもマフティーもここまでの数はなかったはず。
ガンダムログ管理人
が
しました
ワイのガンダムは本シリーズのみであとはすべて無視する
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
目の届かない火星と考えるとむしろ少ない気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
並べてみてアラ不思議、四体に!!
ガンダムログ管理人
が
しました
でもどうやって火星を支配できたのか?ってなるよな
地球連邦からの移民が多いだろうに
ロリ趣味だけでは無いだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
たぶんアクシズよりデカいし強いんだよな、レジオンとオールズモビルが統合できればの話だが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
F90の時代となりすっかりオバンとなった彼女は、失った栄光の日々を思いながらひっそりと暮らしているだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
500機以上は尋常じゃない大勢力だな。
500機もいても火星から地球まで運搬する手段と予算がないから、地球圏からだとポツポツと現れる弱小勢力って印象になるんかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ANUBIS Z.O.Eみたいな火星舞台の作品とか見たいな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ZEONOGRAPHYシリーズに最適な設定だな。
ガンダムログ管理人
が
しました
そういえばUC223のGセイバーでシドニーのコロニー跡地に、ズゴックの残骸があるけど、一年戦争時じゃなくレプリカの可能性もあるんかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ化されたのが公式~みたいな理屈で
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
強いのは一部の指揮官クラスぐらいで大半はハリボテだったのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カラスがいたらベルフをスカウトしに来るだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「シルエットフォーミュラ外伝」カテゴリの最新記事