名無しさん : 23/01/30(月)
名無しさん : 23/01/30(月)
思うのは自由だ
名無しさん : 23/01/30(月)
これで終わっていいんじゃないってぐらいしっくりくるけど後2曲あるんだよな
名無しさん : 23/01/30(月)
最初ぐらいは明るい曲にしようぜ!
名無しさん : 23/01/30(月)
残りはこんな爽やかソングに出来ないんだっけ
名無しさん : 23/01/30(月)
4人中3人がガンダムオタクグループだったけど
次からはどうなるか
名無しさん : 23/01/30(月)
このテロリスト共に似合わない爽やかなイントロは!
名無しさん : 23/01/30(月)
ガンダムの形式番号から名前つけた所属レーベル
他社にもガンダム好きすぎる事が伝わってるぐらい有名な重度のマネージャー
Alexandros担当になった最初の挨拶が「君達をガンダムの主題歌歌えるバンドにしたい」
自分でタイトル付けられる出演イベントが全部ガンダム関連のネーミング
メンバー4人中3人がガンダムオタク
名無しさん : 23/01/30(月)
>メンバー4人中3人がガンダムオタク
残る1人肩身狭過ぎない…?
名無しさん : 23/01/30(月)
ここが全体のハイライトなんだからアガる歌になってるけど全然悲壮さを隠しきれてない歌詞!
名無しさん : 23/01/30(月)
そもそも爽やかに終わってるけどあの時点でだいぶ追い詰められてるからねハサウェイ
名無しさん : 23/01/30(月)
>そもそも爽やかに終わってるけどあの時点でだいぶ追い詰められてるからねハサウェイ
ペネロペ倒して基地に逃げ切って捕虜救出して完全勝利じゃないのか
名無しさん : 23/01/30(月)
>ペネロペ倒して基地に逃げ切って捕虜救出して完全勝利じゃないのか
物資諸々かなり失ってなかったっけかな
名無しさん : 23/01/30(月)
Alexandrosが歌番組とかラジオとかで閃光流す度にガンダム閃光のハサウェイの主題歌です的なこと言ってたのが好印象だった
名無しさん : 23/01/30(月)
これ英詩版あるんだ…
いや邦詩版も半分くらい英詩だけど
名無しさん : 23/01/30(月)
>これ英詩版あるんだ…
>いや邦詩版も半分くらい英詩だけど
つべに上がってるアニメのMVが英語版だった
めっちゃ良かった
名無しさん : 23/01/30(月)
ココロオドルもかなり人気あると思う
名無しさん : 23/01/30(月)
>ココロオドルもかなり人気あると思う
1番売れたガンダムの主題歌なんだよな…
名無しさん : 23/01/30(月)
>ココロオドルもかなり人気あると思う
そいつはそもそもガンダムソングとして認識されてるかどうか怪しい
名無しさん : 23/01/30(月)
>そいつはそもそもガンダムソングとして認識されてるかどうか怪しい
何がすごいかってSDガンダムのエンディングというとこ
まぁ宇宙世紀とかアナザーで戦争やってたらあんな曲使えないとは思うけど
名無しさん : 23/01/30(月)
そもそもアドリブだらけだろ劇中の行動
名無しさん : 23/01/30(月)
物資全部回収はできなかったけど別に追い詰められてるってほどでもない
名無しさん : 23/01/30(月)
YouTubeshortsで死ぬほど流れてる…なんでこんな流行ってんだ…
名無しさん : 23/01/30(月)
サビが有名過ぎてAメロBメロ聴いてもこの曲だと気づけなかった
名無しさん : 23/01/30(月)
再生回数なら祝福かな
名無しさん : 23/01/30(月)
>再生回数なら祝福かな
まぁドロスより今どきの若者とか聴く歌手だろうしな…
2~4割くらいはガンダムの曲なの知らなそうだけど
名無しさん : 23/01/30(月)
連邦に反省を促すダンスの曲
名無しさん : 23/01/30(月)
クリスマスソングは星の数程有るのにハロウィンソングってねぇなって思ってた所に現れた貴重なハロウィンソングだ
名無しさん : 23/01/30(月)
ハロウィンソングかな…
ハロウィンソングかも…
名無しさん : 23/01/30(月)
ハロウィン要素が外的要因すぎる
名無しさん : 23/01/30(月)
正直全然作品のイメージとは合ってない気がする
曲は普通に好き
名無しさん : 23/01/30(月)
>正直全然作品のイメージとは合ってない気がする
>曲は普通に好き
でも歌詞のめちゃくちゃメンヘラヤケクソな感じはハサウェイらしい
名無しさん : 23/01/30(月)
歌詞が糞鬱ってかメンヘラ拗らせてるのいいよねよくない
名無しさん : 23/01/30(月)
鬱っていうか開き直ってもう笑うしかないっていうか
名無しさん : 23/01/30(月)
すごく明るい未来への希望を歌っているようで単なるヤケクソのおうた
名無しさん : 23/01/30(月)
これといい祝福といいガンダム主題歌は歌詞に不穏要素を入れる決まりでもあるの?
名無しさん : 23/01/30(月)
>これといい祝福といいガンダム主題歌は歌詞に不穏要素を入れる決まりでもあるの?
だって人の生き死が関わる様な物語だしそりゃねぇ…
名無しさん : 23/01/30(月)
スパロボとかGジェネにもアレンジ収録されて欲しい
コメント一覧 (60)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
船内に山程あるコンテナがその物資で
パンフやムック資料見るにアニメ版はかなり回収できてる
(予備ライフル2丁も積まれてる)
回収できてないのは主に予備パーツの両腕と両足
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軽いだのなんだの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも今のマイブームは「石川智晶さんのプロトタイプ」な
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
名曲として何度も聴きたくなるし、ネタにもなるし一挙両得
未だに聞いてるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
こうゆうカジュアルな曲との相性は良いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版閃光のハサウェイが参戦したバトアラには収録されなかったな…
まあカスタムサウンド機能はあるんだけど、バトアラアレンジの閃光は聴いてみたかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
OP(テレビ版ならED)は陰鬱な曲で大好き
ガンダムログ管理人
が
しました
カラオケで歌うには難しいのだから…
ガンダムログ管理人
が
しました
怪物並みにバズるかもしれんし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
終わりが始まる曲。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
電子加工しすぎてるというか
音に引っ張られて口パクを合わせて歌ってるというか音数合わせて呟いてだけに聴こえる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ネタで騒がれてるだけ○
鉄血のオルガと同じだろ。オルガはガンダム総選挙での人気投票1位だが誰も人気があるとは思っていないだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
明るくはないけど暗くも無くて、ポップで聞きやすい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
タラララララターラーラーラー🎃
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事