
『ガンダムUCE』オリジナルキャラクター“ペッシェ・モンターニュ”の物語が完結へ#ガンダムUCEhttps://t.co/T6LC6djeQT
— 電撃オンライン (@dengekionline) February 1, 2023
機動戦士ガンダムU.C.エンゲージ
— 丸山修ニ Shuji Maruyama🐈 (@masyuu_nemunemu) February 1, 2023
キャラクターパート作監を担当しました『ペッシェ・モンターニュ~声なき声のささやきをIII~』が配信されました
遊んでいただけたら幸いです#ガンダムUCE https://t.co/z4JW7NFfLk
ペッシェが生きてて良かった
— まんまちゃん✧︎ (@chino_manma_) February 1, 2023
#UCエンゲージ pic.twitter.com/T2YdN8z83J
UCE、ペッシェ編最終章見ました
— ドク (@doc_reanimate) February 1, 2023
短い中に色々詰め込んであって熱かったですね
後日談的なのとかはあるんだろうか pic.twitter.com/CVCxryQN7w
スポンサードリンク
ペッシェの物語
— tomz (@tomz_to) February 1, 2023
希望より低く予想より高かった結末
その後も気になるけど、そっとしておいた方が良い気もする
お疲れ様でしたペッシェ、そして開発の皆さま#ガンダムUCエンゲージ #ガンダムUCE #ペッシェ pic.twitter.com/rz53UI5gbs
ペッシェの物語終わったけど…宇宙世紀の闇を背負わされ過ぎでしょペッシェ… pic.twitter.com/0KXBkzixM7
— デイ・B・リンガー (@Dy_bringer) February 1, 2023
マグナ……マーテル………?
— winter@ポケカ (@winter_pokeca) February 1, 2023
最高に宇宙世紀みあっていい話や…幸せになってくれ…ペッシェ…… pic.twitter.com/bKh7pEnNJr
ペッシェの髪が白くなったのは何より彼女自身が生き延びた証拠なの大好きだし、それはセリーヌと重なったという宿命なのほんと素晴らしい
— 鬼ンジロウ (@reboot02kun) February 1, 2023
ニュータイプは宿命を背負いし者、その生き延びる宿命をどんな形であれ果たさねばならない者だったりするのかもな、と
#ガンダムUCE pic.twitter.com/vISOwq07jn
ペッシェ編、最高でした。
— 鬼ンジロウ (@reboot02kun) February 1, 2023
帰れるところがあるんだ、こんなに嬉しいことは無い。
命は力だって、宇宙を支える力だって。
憎しみを育てる血を吐き出せ。
どこかで戦う彼らニュータイプの言葉がしっかりと通じているようで、帰りの電車で泣いております…w
これもまた宿命…
#ガンダムUCE pic.twitter.com/w6Yuk9o7LP
プルクロ三姉妹、リンレイノンは 3人とも生き残って欲しかったですがあの感じだとリンしか生存期待薄か?
— シロネコ (@VyL1IOJyCjPdKlh) February 1, 2023
ペッシェと親子(姉妹)として戦争とは無縁で幸せになって欲しいですね。希望的観測としては2人も生存が理想ですが…… pic.twitter.com/KZPuQVWbh5
ぜ、全滅しなかった!!?
— しもん (@mbfp01re2astray) February 1, 2023
いやぁ良い量産型キュベレイだわ!!!
マグナ・マーテルもカッコよかったし、
もうUCエンゲージ名義でいいから
出さない?量産型キュベレイのHG……!!ね!? pic.twitter.com/znKpdWu3H0
マグナ・マーテルきたああああああああああああああああああああああああああああ#ガンダムUCE pic.twitter.com/gvOFUaMKsW
— ユーリスティス・リベルダス@FORCE"δ" (@Euristis_Liberd) February 1, 2023
感想
— シロネコ (@VyL1IOJyCjPdKlh) February 1, 2023
ガンダムに始まりZZで終わるペッシェの物語ですが、最後まで見るとガンダムに帰って終わったのかなという気がする。
序章でララァと出会い、ラストでアムロと同様に帰る場所を見つけて終わる。
ガンダムへのオマージュでしょうか。 pic.twitter.com/c2apSlVGcT
このペッシェ…人間になった証だと思う、セリーヌを倒して彼女がセリーヌ変わる存在になった、自分自身を越えた、そして生きる意味も、その後を書いて欲しいって思った、もしないならみんなのご想像でなのか分からんがこれが最後にするなんてもったいない…#ガンダムUCE pic.twitter.com/YH6y7DNXpa
— アイン@ガーベラ (@torenasukio) February 1, 2023
最後の最後まで曇らされてるペッシェちゃんだった とりまこれで完結だけど逆シャア編も見たいところだなぁ #ガンダムUCE #ガンダムUCエンゲージ pic.twitter.com/a9IqZAHVxq
— しおよし (@yosi2060) February 1, 2023
グレミーもラカンも頭に"きれいな"が付きそうなぐらいやたら熱いのおもろいな pic.twitter.com/kSWAo3RySZ
— イズ□ッキ─ (@Izumium22) February 1, 2023
#ガンダムUCE
— 伏龍@騎士兼トレーナー、ガンプラ初心者の雑多垢 (@syogunn1565) February 1, 2023
少なくともこのゲームのラカンはよき隊長であり、武人でした。
戦国や三国の時代、武人はより高みに望めるなら手段を選ばない所がありました。
ラカンはその本能に従って地球を褒賞に出したグレミーに加担したのでしょう。
日本の戦国時代なら群雄の一人になれたかもしれないですね… pic.twitter.com/sm497uNDfr
ラカンだけでなく、グレミーもアニメ本編では見られなかった人間味が描かれてる。 pic.twitter.com/2OwIumLGbI
— 弐號 (@2go_san) February 1, 2023
#ガンダムUCE
— K@tsu (@Ktsu61022529) February 1, 2023
ペッシェちゃんお疲れ様でした🥺
最後の覚醒ヨン様めさカッコ良き pic.twitter.com/JTyOjiy749
【ガンダムUCE】ナナイに対するペッシェのこのセリフに全UCEプレイヤーもニッコリ pic.twitter.com/sMQd5gJzBt
— ルトガー・ハウアッ(゚Д゚;) (@MX_chan) February 1, 2023
プルクローン3人娘、結局辛うじて生き残った何故じゃリンだけか
— 「失地騎士」パーシヴァル (@Percival9575) February 1, 2023
レイとノンはコックピット直撃だから生存無理やな...
ペッシェのストーリー動画上がってたから見たけどなんか大分あっさり終わったな
— Trigger (@Exvstrigger) February 1, 2023
UCEのペッシェモンターニュ、宿命宿命言い始めたから命を宿すと思うんだよね。そしたらVの時代までやれるし。相手はそうだな、ネオ・ジオンの強化人間の調整の仕事しそうだから、ギュネイあたりで(ぐちゃぐちゃ(でもギュネイ以外に男いないし(シャアとか
— 山田えみる∮カタスとロフの物語 (@aimiele) February 1, 2023
ペッシェ最終回やった。
— ミナモト (@minamoto_gs) February 1, 2023
とりあえず出来損ないプルクローン全滅しなくて良かった…
リンちゃんはペッシェと幸せに生きろ……#ガンダムUCE
キレイに終わりはしたけどペッシェから去るナナイのシーン欲しかったな
— 白座布団 (@sirosiniyon) February 1, 2023
あと、今月のムーンガンダムと合わせて、唐突にナナイの掘り下げがされてる感じになってんの普通に困惑してる。
— 雑煮 (@tumesugi) February 1, 2023
これ迄の動き見る限り、ペッシェに対しては、立場が少し違えば普通に友達になれたんだろうな。リンレイノンのキュベレイ出してくれたのも多分彼女だろうし。
これで完結なんですか…?
何も良いことなかったじゃないか...!
>何も良いことなかったじゃないか...!
(でも生きるんだぞ…)
つべの90秒で分かるやつを見ただけでも酷い
グレミーとラカンがなんか相対的に綺麗気味な言動してる側なのおかしいだろナナイ!?
グレミーがセリーヌに「フラナガン博士は君を大切に思ってたはずだよ」とかフォローしてる時にナナイは何を…
もうちょっとこう未来に希望のある終わり方を…
迎えに来てくれそうな人いないけどあの後どうなるの…
シナリオライターはペッシェちゃんいじめて興奮してるんじゃなかろうか
プルじゃない奴らあんだけ引っ張って最後はあっけないな!
ああZzシナリオで終わりか
木星とかVまで行かないんだ
>ああZzシナリオで終わりか
>木星とかVまで行かないんだ
おばあちゃんになっても戦えってか!?
実際次の逆シャアの外伝誰やるの?とは思う
ボッシュでもアニメ化するのか
最後に残ったのはプル未満一人だけでストレスで見た目狂ったオリジナルと同じになりましたって中々酷いEDな気がする
ペッシェ編終わりって実は今後セリーヌに成り代わって続編が来るんじゃね?って気がする
セリーヌとして生きるならわざわざ白髪にしたのも意味が出て来そうだな
まあ逆シャア編やるでしょ?
ナナイやりたい放題の外道なのにペッシェの理解者面してるの面白い
セリーヌとしてナナイとシャアのネオ・ジオンに!
をやるんじゃないかとは思うが
さすがにもうエンゲージゼロ使えないよね…?
ラカンやグレミーがなんかいい奴に見えてくる
セリーヌ・ロムってフラナガン・ロムとファミリーネーム同じなの何か意味ありそうだよね
ペッシェちゃん終るんや
z倒す所で終わってるからまた始めるかな
逆シャア閃ハサUCNTまではやれると思ってる
逆シャア後のナナイがどうなったかペッシェ視点で見てみたい
ナナイの闇の側面が掘り下げられるとナナイの下であんなにまっすぐに青臭く育ったギュネイの異質さが気になってくる
ライター岸本みゆきだったんだな
三国伝とかスパロボUXの人じゃん
プルシリーズ全滅だけは避けたからまだ有情
いやまだ追い込む隙を与えたと思うべきか…?
NT実験の役割どころか最終的には戸籍までクローンに奪われることになるセリーヌさんが一番可哀相では…?
あまりにあっさりな最後だから続くなら嬉しい
えっ…これで終わり…?
流石に後日談あるよね…?とはなってる
ララァもさあ!助けにくるならさあ!
もっとなんかあったんじゃないかなあ!?
1人だけ生き残ったのは主人公交代かとも思った
まあ確かに今回でペッシェの存在意義とはという話には決着ついたが…
つきはしたがさあ…
エピローグ的なのは来るんじゃないかな
次の話に続く感じで
まだペッシェちゃんの水着も晴れ着も見てないからまだまだ展開してもいいんじゃよ
コメント一覧 (106)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その次の主人公はニュータイプがサイキッカーとして貶められる時代からエンジェル・ハイロゥまでの闇を担当してもらいます
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その機体あなたの私物じゃないですよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンの再興、ダブルフェイクの隣にそっと並べようと決めた俺
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分ペッシェもUC辺りの話で絡んでくるんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gセイバー編ならダッシュで飛び付くんだけどチラッチラッ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビショップ計画に翻弄された人生も、ある意味発端であるオリジナルとの決着を経てひとまず区切りを迎えた上で守るべきものも残ったんだからそろそろ解放したれよ
地球圏に居場所が無いなら、多分そろそろジュドーらの乗る木星船団が出るから木星行くとかも有りやで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って考えると、まぁCCAナナイとちゃんと繋がってるというか本質的に同じで書かれてるなって思いましたまる
まぁペッシェ追い込んだのもナナイだから心配したから良いよネとはならんけどな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン側から見た白い悪魔達のヤバさ演出大好きだから追加でクレ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ほぼ量産キュベの使い回しなら単なるセリーヌ専用量産キュベで良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
よし、次はペッシェちゃんにはスパロボに出てもらおう
ガンダムログ管理人
が
しました
お前たちも帰りたいんだねキュベレイ改
全部連れて帰ったら気絶してただけで全員無事とかないもんかね
ガンダムログ管理人
が
しました
とにかくここまででキャラもストーリーも愛着湧いたし、まだまだ活躍みたいなー。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」カテゴリの最新記事