名無しさん : 23/02/01(水)
名無しさん : 23/02/01(水)
むしろ大多数の人が知ってる方のΞはこっちだろ!?
名無しさん : 23/02/01(水)
大多数って言えるほどΞがメジャーになる日が来るなんて思ってなかった
名無しさん : 23/02/01(水)
俺は青色多めの方が好きなんだけどなあ
名無しさん : 23/02/01(水)
劇場版2部以降に塗り直されるかもしれない
名無しさん : 23/02/01(水)
真っ白すぎるし色変えカラバリ商法のためにもこの色になりそうな気がしないでもない
名無しさん : 23/02/01(水)
名無しさん : 23/02/01(水)
>白系の色に変えたの意外だった
死に装束といわれてなるほどなあと思ったがそもそもハサウェイ鬱ではあるけど死にに行くつもり毛頭ないよな
名無しさん : 23/02/01(水)
真っ白なのもロールアウト直後っぽくていいけどやはり青色が良い…
名無しさん : 23/02/01(水)
色はそれぞれの良さがあるけど顔は今の昆虫顔の方が断然好き
ペーネロペーとの対比で映える
名無しさん : 23/02/01(水)
名無しさん : 23/02/01(水)
胸のアンテナはやっぱりあったほうがいいと思った
名無しさん : 23/02/01(水)
>胸のアンテナはやっぱりあったほうがいいと思った
無くてもあってもかっこいい
名無しさん : 23/02/01(水)
ぶっちゃけて言うとどっちも好きだわ
名無しさん : 23/02/01(水)
このΞを見るとその名はマフティー・ナビーユ・エリンが脳内で勝手に流れる
多分GジェネとVSシリーズが悪い
名無しさん : 23/02/01(水)
今のが好きかな
名無しさん : 23/02/01(水)
名無しさん : 23/02/01(水)
こっちはヒロイックで映画版は化け物感が強い
名無しさん : 23/02/01(水)
新しいほうはなんかマスクが小さすぎない?
名無しさん : 23/02/01(水)
立体化されたのを見てから角の赤いののデカさが気になってしまった
名無しさん : 23/02/01(水)
アニメ版の顔は蛾みたいな顔してるしガンダムに擬態した昆虫みたいで好き
アムロにもシャアにもなれないハサウェイに似合う
名無しさん : 23/02/01(水)
こっちのトリコロール重視してるのも好きだよ
というか相変わらず何度見ても劇場版白いな!とは思う
だけどあのクソデカいマニピュレータが良すぎた
名無しさん : 23/02/01(水)
カバー絵が何故かトリコロールかつ旧来のガンダム的な絵柄なだけで
開くと白くて異形感あるデザインのイラストだから
たぶん元々白いんだと思うよクスィー
名無しさん : 23/02/01(水)
映画の全体的にバランスが歪なデザインや配色は意図的にやってる気がする
名無しさん : 23/02/01(水)
デカいだけのガンダムよりは映画版みたいな歪な造形のほうがデカさに説得力があって好き
名無しさん : 23/02/01(水)
全体的にはこっちのほうが好きだけど
新しい方のガンダムらしくない顔と手足の大きさは好き
名無しさん : 23/02/01(水)
ゲーム版の無難なガンダム像も好きだよ
名無しさん : 23/02/01(水)
うまく共存していってほしい
コメント一覧 (130)
ガンダムログ管理人
が
しました
「元のデザインに近付けた」って言うけど、何十年もガンダムフェイスで認知されていたのに昆虫フェイスに戻す必要があったのか疑問に思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直好きなデザインじゃなくて今回の映像化で好きになりたいなと思ってるけど
まだ馴染めない。デザイン変更こないかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
思ってた以上に白くて情報量が少ないから、マフティーに配備されたらカラーリングやらマーキングやら付けてやってほしいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
デザイナー的には白い方だと聞いたけどだとするとベルチルとは逆の形になるんだよな
あっちはカバーイラストが普通のニュー、口絵がハイニューで作品としては前者が正しい
ガンダムログ管理人
が
しました
「ξ(クスィー)=お供え、供物」
こんな名前のガンダムに乗るのがハサウェイ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リアル体型のやつなんてHGしかないじゃん。映画ヒットしたんだからもっと出してくれー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アデレード襲撃のシーンで他のミサイルと一斉に撃てばそれはもう迫力あるシーンが…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Ξ=逆三角形のイメージが付いたのはGジェネだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パチモン感あるからなおさら色くらいはガンダムに寄せるはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからガンダムにありがちなトリコロールより今の配色があってる
ガンダムっぽいけどどこか違うガンダムみたいなMSがマフティーらしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
グスタフカールだけは元に戻してくれ、何なんだよあのデブは
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロイック過ぎるてメンタルやられてるハサウェイって感じ無いからな
ヒーローに憧れて突っ走った若者像って感じ
映画版のガンダムのニセモノ感とハサウェイの鬱っぽさはアレはアレで違う解釈としては絶妙だと思う、クェスの件考えるとGジェネ版は真っ直ぐ過ぎてこっちのが自然な気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんなら黒か濃紺を胴体の中部分に配色すりゃ良いんじゃないの。ガチムチ感増すだろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事