717 : 2023/01/31(火) 10:44:01.60 ID:mVgJ1Wkq0
スレッタの後継機乗り替わりってあると思う?
718 : 2023/01/31(火) 10:50:30.60 ID:MPMg46Ri0
>>717
エアリアルの正体がなんであれ自我のある相棒である以上は乗り換えじゃなく
強化で行くんじゃね
中の人のお引越し的なことができるのかにもよるだろうけど
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
720 : 2023/01/31(火) 10:53:44.74 ID:0D1eRqTfa
>>718
何気に思ったが00以来乗り換えってもしかしてやってないのでは?
725 : 2023/01/31(火) 12:08:19.35 ID:bnEjM1o2a
>>720
エクシアからダブルオーは乗り換えじゃないん?
730 : 2023/01/31(火) 12:17:45.41 ID:Ilm2T9Dqd
>>725
一応、乗り換えだけどGNドライブはエクシアの物を片方使ってるからなあ
乗り換えって言っていいかと聞かれるとあんまり正しくはない
732 : 2023/01/31(火) 12:18:34.42 ID:IOL3ctbLd
>>730
クアンタは別物じゃね
738 : 2023/01/31(火) 12:24:11.63 ID:Ilm2T9Dqd
>>732
クアンタはダブルオーのGNドライブを使ってるとかって設定だったはずだけど
そもそも、あの組織自体木星でしか純正品は作れないから木星で作られた少ないGNドライブをやりくりして動かしてたはずだから引き継ぎじゃないかな?
741 : 2023/01/31(火) 12:28:31.57 ID:IOL3ctbLd
>>738
ツインドライブを前提として1から作られた別物だけど
743 : 2023/01/31(火) 12:31:33.94 ID:Ilm2T9Dqd
>>741
そうだったのか
あれ?映画のダブルオーってドライブの代わりにタンクだったけど元あったダブルオーのGNドライブってどこ行ったんだ?
744 : 2023/01/31(火) 12:33:07.69 ID:Ql7Z6cZn0
>>743
2期最終話でリボンズと半分個してぶっ壊しあったじゃろ
721 : 2023/01/31(火) 10:56:23.53 ID:5HcVC0mPd
キオがやってる
722 : 2023/01/31(火) 11:01:48.65 ID:Hkwd2vpk0
改修とかで見た目さえ変われば同じ機体のままでも新商品が売れるってわかったから大人の事情で乗り換えが必要ってことはなくなったようね
726 : 2023/01/31(火) 12:11:20.62 ID:bnEjM1o2a
>>722
エアリアルは中身入ってる可能性高いから乗り換えより改修の方がしっくり来る
スレッタもエアリアルは家族って言ってるし
719 : 2023/01/31(火) 10:52:00.80 ID:Hkwd2vpk0
エアリアルが昭和のガンダム、エアリアル改が平成の羽根付きガンダムだとしたら、令和のガンダムとしてのエアリアル2(仮)が出てきそうではある
731 : 2023/01/31(火) 12:18:33.47 ID:D46Q/WLnd
まぁ商業的にも変えた方がいいだろうしな
727 : 2023/01/31(火) 12:12:29.28 ID:D46Q/WLnd
この際スレッタをシュバルゼッテに乗せようぜ
792 : 2023/01/31(火) 17:54:07.00 ID:0UzjSXTq0
>>727
エアリアルの代用品か
エアリアルが奪われるパターンならあるのかも
796 : 2023/01/31(火) 18:10:02.32 ID:U1Qvg4tPa
初代ルブリスと、初代エアリアルならどっちが強いんだろうね
798 : 2023/01/31(火) 18:18:17.36 ID:qf1QLskI0
>>796
初代エアリアルじゃねえの?
773 : 2023/01/31(火) 16:21:23.12 ID:DAkotJpQa
エアリアルの動力源って今だに不明なんだっけか
774 : 2023/01/31(火) 16:24:35.60 ID:5U0tXp7c0
動力ユニットは空想科学でお好きに
燃料はパーメットなので従来の核融合とは違う模様
788 : 2023/01/31(火) 17:16:54.57 ID:NtIqvafOa
>>774
動力源よりエアリアルの中身になんか入ってそうなのが先に気になるのがやべーわ
776 : 2023/01/31(火) 16:28:42.55 ID:MPMg46Ri0
パーメットは添加剤であって燃料そのものではないのでは
コメント一覧 (93)
きっとビットの数がしれっと増えてるはずや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アセムがAGE-1からAGE-2に乗り換えた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイバーフォーミュラのガーランド→アスラーダみたいなパターンで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MS自体を乗り換えても、今までの人格が宿っていればエアリアルのままなんじゃないかな
名称も〇〇エアリアルとかエアリアル〇〇とかになるでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
小説の「復讐は僕らだけで」を回収して魔改造したエアリアルに乗ったプロスペラと決着を。
ガンダムログ管理人
が
しました
エアリアル→エアリアル改修型→エアリアル◯◯型で、スレッタは最後まで「行こう!エアリアル!」で統一。
ガンダムログ管理人
が
しました
いくらでも乗り換えできるのあるぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタは家族だって言ってるから、中にいる何かが継承されてさえいれば、どんな機体でもオッケーな気がする。
その結果名前が変る可能性はあるよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最終話手前でボロボロになったのを応急処置して旧エアリアルっぽい状態になるとかならいいかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プロスペラ「当たり前じゃないの…だってそれは元々貴女のオリジナルボディなのだから…」
スレッタ「え…!?」
スレッタ=ルブリス説が出ていたから可能性の一つとしてガンダムルブリスを推すで!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタが後継機に取り込まれて後継者がパイロットになるんだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その後和解するようなことになったら双竜紋みたいにエアリアルとルブリスの
AIを二基搭載したガンダムに乗るかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム嫌いが集う世界
ならば受け入れられる外見に変えれば・・・
まぁママン専用機の可能性もあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
みえーるーGOGO
光輝く太陽炉装備のOOボディ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
残されていた脱け殻ルブリスみつけて地球寮やベルさん達が今まで戦ってきたMSのパーツ使って
改良型強化ルブリスを作り覚醒スレッタが戦うとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というかガンドアームメインの今作で大型機出てくれるかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
二択なら
スレッタよりエアリアルをとりそう
あと実戦仕様でないビームライフルのあの威力
三大メーカーのモビルスーツよりも優れているとしたら
一体どこで?
ガンドは関係ない箇所なのに
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事