1 : 2023/02/04(土) 19:59:27.46 ID:NXY52Yr50
2 : 2023/02/04(土) 19:59:52.38 ID:0OEuCBGD0
きったねw
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
3 : 2023/02/04(土) 20:01:35.65 ID:NXY52Yr50
筆がべちゃってなった
4 : 2023/02/04(土) 20:02:23.45 ID:0OEuCBGD0
流し込み用エナメルスミ入れでええやん
5 : 2023/02/04(土) 20:02:39.71 ID:NXY52Yr50
>>4なにそら
6 : 2023/02/04(土) 20:04:19.84 ID:0OEuCBGD0
>>5
タミヤ エナメルスミ入れでググるんや 最初から流れやすいシャビシャビの墨が入っとる
7 : 2023/02/04(土) 20:04:23.31 ID:kiWiz7j5r
何使ったらこんなんなるんや
8 : 2023/02/04(土) 20:06:26.37 ID:NXY52Yr50
>>7ワイ常に手が震えとるから筆が周りに着くんや
9 : 2023/02/04(土) 20:07:21.80 ID:xHviAbtt0
墨入れはエナメル溶剤必須やぞ
10 : 2023/02/04(土) 20:08:10.11 ID:NXY52Yr50
15 : 2023/02/04(土) 20:10:52.05 ID:0OEuCBGD0
>>10
いや薄めずに直接塗るなよw
16 : 2023/02/04(土) 20:11:47.12 ID:NXY52Yr50
>>15ワイが見たサイトには薄めるとか書いてなかったぞ😡
26 : 2023/02/04(土) 20:16:33.53 ID:0OEuCBGD0
>>16
塗装の場合はな
て言うかエナメル塗ったらティッシュや綿棒だけでは落ちん 薄め液で拭くしかない
21 : 2023/02/04(土) 20:12:48.93 ID:xHviAbtt0
>>10
おまそれただエナメルブラック塗ってるだけちゃうんかw
11 : 2023/02/04(土) 20:09:01.64 ID:TyJfZRnk0
もう汚しにシフトしていけ
17 : 2023/02/04(土) 20:11:55.74 ID:Tr3XYUWp0
スミ入れってスミ入れペンみたいのあるやろガンプラ専用のやつ
初心者なのになんでいきなり塗装用の使ったんや……
20 : 2023/02/04(土) 20:12:38.19 ID:NXY52Yr50
>>17ワイが見たサイトに書いてたんや😭
調べてみたけどガンダムマーカーってやつか?
18 : 2023/02/04(土) 20:12:01.43 ID:ipeATnNqa
普通、薄めて流し込んでキムワイプで拭き取るよね
23 : 2023/02/04(土) 20:13:34.35 ID:kiWiz7j5r
ガンダムマーカーは溝をなぞってティッシュで拭くだけやから簡単やぞ
24 : 2023/02/04(土) 20:14:20.08 ID:NXY52Yr50
サイトに騙されたわガンダムマーカー言うやつ買うみんなサンガツやで!
29 : 2023/02/04(土) 20:19:29.35 ID:xHviAbtt0
>>24
ガンダムマーカーなんかより墨入れ塗料とエナメル溶剤買えって
墨入れ塗料の方が流し込めばそのま溝に沿って走るし楽やぞ
27 : 2023/02/04(土) 20:17:02.50 ID:T8vuvKRu0
39 : 2023/02/04(土) 20:26:19.34 ID:OOwzMXsV0
>>27
これツーっと流すだけやん
32 : 2023/02/04(土) 20:21:08.41 ID:tJXf4xCt0
ガンダムマーカーに切り替えていけ
33 : 2023/02/04(土) 20:22:00.93 ID:uEwk7/2O0
タミヤカラーってまだあるんだな
30年ぶりくらいに見た
38 : 2023/02/04(土) 20:25:27.96 ID:BECAzkwg0
筆付きの墨入れ専用塗料あるやん
40 : 2023/02/04(土) 20:26:52.17 ID:NXY52Yr50
41 : 2023/02/04(土) 20:27:09.27 ID:BECAzkwg0
大人のプラモ道って番組観るとええで
42 : 2023/02/04(土) 20:27:32.44 ID:Y+/WsUSCd
なんで初心者なのに筆塗りしとるんアホか
44 : 2023/02/04(土) 20:28:01.22 ID:NXY52Yr50
>>42サイトに書いてたんや😡
43 : 2023/02/04(土) 20:27:37.54 ID:MiOERNwf0
スミ入れなんてガンダムマーカーでよくね
45 : 2023/02/04(土) 20:28:39.08 ID:BECAzkwg0
塗るというか流し込むもんやろ
墨入れなんやで
47 : 2023/02/04(土) 20:31:07.29 ID:jBUnHf/Q0
作られるプラモが不憫や
51 : 2023/02/04(土) 20:34:16.85 ID:BECAzkwg0
>>47
どんなになっても愛着は湧くやろ
失敗せんとうまくならんしこんなもん
52 : 2023/02/04(土) 20:34:53.02 ID:jBUnHf/Q0
>>51
それもそうか
すまんかった
54 : 2023/02/04(土) 20:35:29.85 ID:OOwzMXsV0
今更やがザクのそこ墨入れ必要か?
55 : 2023/02/04(土) 20:36:36.13 ID:NXY52Yr50
>>54とりあえず簡単そうなとこから行きたかったんやまあ塗ってもええかってやったらこのザマやで😭
57 : 2023/02/04(土) 20:38:07.95 ID:c0hBpoMN0
塗装してないなら流し込みのやつでええがな
60 : 2023/02/04(土) 20:40:30.47 ID:NXY52Yr50
>>57流し込みのやつってみんな言うけどどんなんや?
63 : 2023/02/04(土) 20:42:24.99 ID:kiWiz7j5r
>>60
溝に塗料ちょっと触れさせたら溝に沿って勝手に流れていく
後は拭き取れば完了
ガンダムマーカーとかでも流し込み用がある
64 : 2023/02/04(土) 20:43:10.70 ID:u7QNQ1ZY0
まだ足元だけだから違和感あるんじゃない?全身やっちゃえばいい感じになるかもよ
69 : 2023/02/04(土) 20:45:28.00 ID:NXY52Yr50
>>64可哀想なことになりそうだからやらない
68 : 2023/02/04(土) 20:45:27.41 ID:BECAzkwg0
エナメル塗料使うなら溶剤でシャビシャビにせんとかんで
説明してないサイトが酷いやね
71 : 2023/02/04(土) 20:46:52.27 ID:62tify440
75 : 2023/02/04(土) 20:48:31.16 ID:NXY52Yr50
>>71これはワイが悪かったな次はこれ買ってガンダムマーカーも買ってBB戦士とかで練習するわ
73 : 2023/02/04(土) 20:47:30.00 ID:MteHsHOU0
昔の固くて細いサインペンみたいななぞってく方式でしか未だにできん
流し込むタイプだとこんな感じに色んな所汚れちまう
しかも最後洗浄したら墨入れ落ちない?洗浄後にやるもんなの?
76 : 2023/02/04(土) 20:48:38.92 ID:oGRAX1Qd0
一旦休憩して、怪獣のソフビキット組もうや
ガンプラガチるより楽な筈やで
77 : 2023/02/04(土) 20:50:04.27 ID:NXY52Yr50
>>76怪獣はあんまり好きと違うんやすまんな
79 : 2023/02/04(土) 20:51:53.54 ID:5Ks/sAzm0
BB戦士は適当に作るなら簡単だけど塗装するとなるとバカみたいにハードルが上がる
80 : 2023/02/04(土) 20:52:28.25 ID:NXY52Yr50
>>79そうなんや小さいからやりにくいんかな?
85 : 2023/02/04(土) 20:54:52.79 ID:5Ks/sAzm0
>>80
パーツ小さい、分割されてない、塗り分け細かい
筆で部分塗装したり、マスキングやエナメル拭き取りとかの技法を使わないとちゃんしたものが作れない
82 : 2023/02/04(土) 20:52:51.29 ID:tY8yrqbTa
有識者多そうやから聞きたいんやがトップコートってみんなパーツ分解せずに吹いとるけど関節とかどういう風に吹くんや?
88 : 2023/02/04(土) 20:57:05.29 ID:5Ks/sAzm0
>>82
分解しないとなると表面が濡れ濡れで垂れる寸前みたいになるくらい吹かないとどうしても奥まった部分まではコートできない
うまい人はいい具合にその辺やってる
86 : 2023/02/04(土) 20:55:19.32 ID:62tify440
塗装の練習なら500円くらいで買えるこのシリーズがおすすめやで
コメント一覧 (113)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム/量産ザク/シャアザクの3種!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも普通に落ちるでしょコレ?
逆に別の色でザク全塗装挑戦してみる?
隠蔽出来るでしょコレくらいなら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分も最初はガンダムマーカーで墨入れして満足してたよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
次に作るのがRGユニコーンって・・・
あれRGの中でも難しい部類だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
初心者の頃は溶剤や塗料の種類とかよく分からずに使って失敗してたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
初心者向けの入門とかじゃなくて、一通り技術を身に着けた人が見るようなサイトを見てるんじゃなかろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
塗料代より安いし楽や
ガンダムログ管理人
が
しました
拭いてもキレイになってないの、塗料の種類わかってなさそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲート跡も残ってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クレオスのウェザリングカラーの蓋裏に筆つけてやるのが一番安心で手軽だと思うけど
はみ出たとこは消しゴムで
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
「筆塗りいいねぇ…!ガンマカだと無理だった細かい所も塗りやすいし、ガンマカより塗膜が強いし退色しない!トップコートもにじまない!」
↓
「スプレーってこんなに発色いいし塗りムラしないの!?スミ入れと部分塗装もエナメル拭き取りにしてからパキッと決まる!」
↓
「エアブラシ最強!こんな細かい粒子なら液ダレもしないし、塗膜も薄い!グラデ塗装も出来るしシャドーも入れられる!」
↓
↓
↓
「二度切りと部分塗装。スミ入れとつや消しでフィニッシュ。これ以上はモチベもたん。」
ガンダムログ管理人
が
しました
失敗してない中級者なんかまずいない
いい感じに汚れた雰囲気出てるから地上戦のジオラマ作るにはあの足の雰囲気はいいかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もう線書いてるようなのもいるし
アニメ調にしたいって好みの人も居はするけれど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それに比べたらちいせえちいせえ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今はネット掲示板で聞いちゃうから、そりゃまともじゃない返事も返ってくるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
消しペンと綿棒あれば、ある程度はリカバリー効くし。
流し込みは合わせ目にも入っちゃうから初心者は要注意な。
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうのが余計なお世話なんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他に楽な方法はあるけど、そこからステップアップするときは結局通る道だしやってみたいモチベーションがある内にやったら良いと思う。
簡単な方法はそこまでやるモチベがない人向けってだけだから、難しい方法でうまく出来なくてモチベが・・・ってわけでもなければ簡単な方法からやる必要性はないだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ソースは俺
ガンダムログ管理人
が
しました
店長にメッチャ説明されて必死に止められた事を思い出したw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダムEXスタンダードの箱に印刷されてるお手本だと、溝以外でも凹部を塗ってたりするからそれ参考に自分も白いパーツの凹んでるところは積極的にスミ入れてるけど。
シャーペンタイプの使ってるからそういうところもスミ入れられるのはいいけど流し込みだとそういうのできなよな。うまい人は使い分けてるのかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
初心者って肩書きを使っていっぱい失敗してけ
そのうち昔の失敗すら愛おしく思える日が来る
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか伸びるのも速そう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もちろんラッカー塗装した上から流し込み
まあクレオスじゃなくてグンゼだったころの話だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムマーカー流し込みを買うもトップコートと相性悪いのを知って、タミヤ墨入れビンに流れ着く
砂吹き難しいからこっちのがお手軽だった…
転売されてるせいかホビーゾーン辺りで現地買いしないと値段高いのがネックかなと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事