名無しさん : 22/12/29(木)

スペック高いなこの人




名無しさん : 22/12/29(木)

技術職も広報営業もできる


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/12/29(木)

天才だって言ってるけどそんなにすごいやつって気はしない


名無しさん : 22/12/29(木)

>天才だって言ってるけどそんなにすごいやつって気はしない
いやこいつより総合スペックですごい奴居ねえよ
特化した部分での勝負なら上もいるだろうけど


名無しさん : 22/12/29(木)

>天才だって言ってるけどそんなにすごいやつって気はしない
天才ではあるけど自分が思ってるほどの才能はない


名無しさん : 22/12/29(木)

>天才だって言ってるけどそんなにすごいやつって気はしない
MS関連だけで政治や艦隊指揮は全然だめだからな


名無しさん : 22/12/29(木)

技術職もパイロットもいける上に変なカリスマ性もある


名無しさん : 22/12/29(木)

>技術職もパイロットもいける上に変なカリスマ性もある
指揮官とか司令官としてはあんまり優秀な気がしないけど変なカリスマ性があったばっかりに一般兵を大量に巻き込んで…


名無しさん : 22/12/29(木)

一応ボスだし


名無しさん : 22/12/29(木)

野心があるように見えて権力に付随する面倒事からは逃げる気満々だし
乗っかる勢力さえ間違えてなければ


名無しさん : 22/12/29(木)

俺天才だから特殊な武器いらない


名無しさん : 22/12/29(木)

伊達にZのラスボスやってないくらいのスペックはある男


名無しさん : 22/12/29(木)

まだ少年だけど木星に連れて行かれるくらい天才


名無しさん : 22/12/29(木)

カミーユとの縁がなさすぎるのが欠点
初めて会う人によくあそこまでキレられるな


名無しさん : 22/12/29(木)

>初めて会う人によくあそこまでキレられるな
サラ経由で色々わかっちゃったから…


名無しさん : 22/12/29(木)

っても設定上天才ってだけな気がするっていうか
劇中でさほど天才っぽさ感じない


名無しさん : 22/12/29(木)

ジ・Oのコンセプトは凄くコイツらしくて大好き


名無しさん : 22/12/29(木)

>ジ・Oのコンセプトは凄くコイツらしくて大好き
露払いは手下に任せて自分は自分で戦う価値がある相手とだけタイマン特化って傲慢さいいよね…


名無しさん : 22/12/29(木)

>露払いは手下に任せて自分は自分で戦う価値がある相手とだけタイマン特化って傲慢さいいよね…
散々可変機とニュータイプ用兵器実験しておいて自分のは重装甲基本武装プラス隠し腕ってのも凄くっぽい


名無しさん : 22/12/29(木)

変な機体を作るまくったあげく最後に自分が乗る機体は隠し腕以外オーソドックスなジオだもんな…


名無しさん : 22/12/29(木)

どっちかって言うと何でも自分は出来るって勘違いしちゃったタイプ


名無しさん : 22/12/29(木)

でも9割は実際できる
1割で死んだ


名無しさん : 22/12/29(木)

>でも9割は実際できる
MS関連だけだから3割くらいでは


名無しさん : 22/12/29(木)

女誑し込んでその影で好き勝手やるやつ
と思ってたけどよく考えたらそれほど女誑し込めてなかった
というか女の誑し込みでいうならシャアの方がよっぽどひどかった



名無しさん : 22/12/29(木)

ジ・Oってボス機体なのにめちゃ手堅いよね


名無しさん : 22/12/29(木)

スペックは高い


名無しさん : 22/12/29(木)

でもシャアは期待させたり思わせたりだけで


名無しさん : 22/12/29(木)

弁舌が立つから論争で戦うといいように包められる
なのでカミーユが怒りに任せてこの世から追い出したのは英断


名無しさん : 22/12/29(木)

技術士官とパイロットとしては宇宙世紀トップクラスだと思う


名無しさん : 22/12/29(木)

何でティターンズ乗っ取ったんだ
何で野心なんか持っちまったんだ


名無しさん : 22/12/29(木)

ジャミトフ殺すタイミングとか最悪過ぎる


名無しさん : 22/12/29(木)

>ジャミトフ殺すタイミングとか最悪過ぎる
あれでアクシズも敵に回したしな


名無しさん : 22/12/29(木)

才人なのはわかるがものすごい万能人間かというと微妙って按配


名無しさん : 22/12/29(木)

同等以上の相手に搦め手とかはやれても信頼を得ることが出来なさそうだから政治向きではない気がする


名無しさん : 22/12/29(木)

初見でファンネル落としたりスイカバーまで被弾ゼロだったりパイロットとしてはめちゃ強い


名無しさん : 22/12/29(木)

作中ではちょっと綱渡り失敗したかもしれんけど
その舞台に立てるところまで来てる時点で十分に異常者だから…


名無しさん : 22/12/29(木)

ただあそこで死んでなきゃ後の宇宙世紀をさらに滅茶苦茶にしてたとは思う