コメント数:131 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】限られた部隊に10機前後の少数だけ、配備されている機体を語ろう。 Tweet 0:2023年02月07日 18:03 専用機でも量産機でもなく、 高性能だがコストが高いとか、ニュータイプしか扱えないとか、理由は色々。イメージしてるのはドイツ軍のティーガー戦車部隊とかだろうか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (131) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:21 >>12 コメントしたあとに思ったがハイネ死亡で結局実現しなかったねが本編だし流石にズレてるか そういやジムスナイパー2は高級量産機ってのと末期の開発ということで 生産数は少なかったらしいけど部隊展開とか詳しいのはどうなんだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:25 >>16 コロニーの落ちた地で………では、ホワイトディンゴ部隊が使用したらしいが。 やはり1年戦争を舞台にしたゲームや漫画等の外伝を漁る必要があるかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:49 >>20 突き詰めて調べたらお題に近い線行くかもしれないか ありがとう 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:18 クロスボーン・バンガードのベルガ・ギロスは……… まあそもそもカロッゾ率いるクロスボーン自体、モビルスーツの総数が200機にも満たないそうだし……… 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:12 >>13 殆ど指揮官機みたいな機体だからね 1部隊に10機も居られたかは分からないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:18 ダインスレイヴ射撃用のグレイズとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:11 >>14 アレはありもののグレイズを改造してダインスレイブ機構を載っけただけだろう ダインスレイブ自体はそれなりの数あるっぽいし 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:21 ジーラインは少数配備なんだろうけど、そもそも生産台数が不明。 ジェスタはロンドベルに12機配備されたが、その後シェザール隊に配備されてるのがいて、再生産したのかロンドベルが使ってたのを使い回ししてるのか分からんな。 というかそもそもコイツらは量産検討モデルで合ってるのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:32 >>15 ラーカイラムのジェスタは評価試験の為に配備されたものだから試験の結果が良ければ量産ってことなんだろう ただジェスタはユニコーンの随伴機として運用する予定なので量産というほど多くは生産されないんじゃないかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:26 量産型ガンキャノンも実際には量産されずに少数配備だったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:34 >>21 あれは量産検討モデルって設定だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:30 イフリートは8機だけどバラバラ配備だからちゃうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:37 >>25 あれ? このお題って生産された分がまとめて同じ部隊に配属された っていう縛りなの? 複数の部隊に配備された=バラバラでもOKだと思ったが… どっちだ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:41 >>33 お題が言ってるのはその少数生産で作られた特殊な部隊ってことだと思うけど まぁそんな例はほぼないから別にどっちでもいいんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:43 >>33 限られた部隊に 10機前後の少数だけ なので幾つかの部隊にだけ集中配備された少数生産の量産機 オッゴが良い例 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:31 10機じゃないけど分散配備させずに一個大隊に集中配備されたオッゴも当て嵌まるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:35 RX-78ガンダムは全8機 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:14 >>29 実験兵器的な面が強くて同時期部隊運用は似通ったコンセプトの2機をサラブレッドで運用していたものだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:36 これ系だったらジルスベインとか量産型キュベレイとかが当てはまるだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:37 連邦軍の強化人間って、正式に実験・強化された末に実戦投入まで出来た人数は、結局何人だったのか? ロザミアまでで5人(その前のフォウは、ナンバー4なので)なのは間違いないと思うが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:15 >>32 フォウはムラサメ研究所の4番目って意味でしかないから実戦投入とかの参考にならんよ ロザミアはオーガスタで別 映像作品で確認できるのはフォウ、ロザミア、ゲーツ、リタくらい 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:23 >>58 あとは公式度がそこそこ高そうなとこだと ペイルライダーのクロエとAOZのロスヴァイセくらいかな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:03 >>58 映像作品と言っていいのかは疑問だが、一応トワイライトアクシズにフェルモ兄弟もおるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:38 なぜヅ .ダの名前が上がらないのだ ジオニックさてはヅ .ダをNGワードで弾いているな 流石は汚いジオニックのやる事は違う 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:17 >>34 生産自体小隊組める程度にしかされてないのに何を言ってるんだい? 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 11:33 >>34 いい加減、地獄に帰れ(ヒドイ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:39 量産型キュベレイ部隊、内乱やネェルアーガマ隊無ければ、抜くのにかなりの損害出してたよな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:01 >>35 毎日抜ける自信があるぞ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:24 >>49 某どんぷく氏かよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:39 ジョニ帰のジムナイトシーカーとかかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:41 10機もいないけどサザンクロス隊の高機動型ザク 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:44 10機前後ってあんまいないのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:16 >>40 というか一部隊に10機前後居るのはもう制式配備されてるパターンが多いんだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 21:07 >>40 総生産数が10機とかだと生産や運用するのが逆に手間だからな。現実的じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:44 なんか少数生産の機体だけで編成された部隊なのか、いくつかの部隊に割り振られてはいるが、少数生産だから結局限られた部隊にしか配属されてない機体の話か、わかりにくいお題だな 前者と思うけど後者の感じで書いてる人もいるし、前者でも10機前後とか言われると一部隊まるごとその機体になりそうだからあんまり例が無さそうだし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:45 少数生産の機体はいっぱいあるけど10機前後で集中運用されてるのは中々ないね みんなバラバラに部隊で使われてたり、一緒でも3機程度だったり 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:47 MSじゃないけどメビウスゼロ部隊も元はそれくらいの配備数だったんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:51 >>43 確か15機ぐらい ムウさん以外は全滅したけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:08 >>43 その設定活かされてスパロボでモブのメビウスゼロが出てきたの好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:55 リガズィって何機くらいあるんだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 22:57 >>46 昔は一機のみ建造されたって話しだった UCのあれがなんなのかはわからん 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 05:29 >>47 ラーカイラムのMS隊隊長機って設定らしいよ、パイロットの設定は無いけど… 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 01:32 >>46 UCの映像本編に出たせいでかえって 機体数を増やしづらくなった。 ジェスタの横にいたリガズィは アムロやチェーンの乗った リガズィの亡霊…… みたいなトンデモ説まで存在するしで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:00 スペリオルガンダムは4機ロールアウト、3分割で12機分に! 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:04 名前を挙げよう、じゃなくて、語ろう、なんだから そのMSについて語ろうよ スペースウルフ隊はドーベンウルフありきの部隊名だったのか、逆にスペースウルフ隊ありきでドーベンウルフの名前が付けられたのかもしれないとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:07 00のブレイヴがお題のパターンでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:13 >>52 ソルブレイヴスは5機ぐらいじゃなかったか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:27 >>57 ハムが乗った隊長機1+一般機5の合計6機だけだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 01:21 >>62 6機もいれば十分やろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:33 >>52 あれは主力候補だからその後量産された可能性が 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 12:38 >>63 ガデラーザに搭載して地球のどこでも即日配達!トラックごと突っ込みます!的な運用コンセプトだったか 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:10 10機見たら100機居ると思えが宇宙世紀じゃないんか? ペーパープランがいつのまにか実践投入されてる世界だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:55 >>54 設定されてたら数機は居ると思えではあるけど量産してるのは意外と少ないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:12 マジシャンズ8のゼダスなんかまさにお題にぴったりでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:40 数えてないけどVヘキサがそのくらいのかずなんじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:19 >>64 シュラク隊だけでも10機近くあるしリア・シュラク隊も3機以上使っていたしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 04:24 >>77 ヘキサといえばガンブラスターも劇中ではあまりみかけないけどあれ何機ぐらいあったのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 05:30 >>98 後半ガンイージだった機体もブラスターに切り替わってる気もするがどうなんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:32 >>100 ガンブラスターは設定では連邦軍にも供与されてるから配備数は相応にあると思うよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:47 キュベMkⅡ 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:56 >>65 量産型のほうが適合すると思うヨ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月25日 23:57 アッシマー、ギャプラン、ハンブラビ、バイアランといった複数いた連中は10機前後いたかな? アッシマーはいそうだが、量産機ってなるとお題の本文的に外れるわな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:22 >>67 ハンブラビはテレビの分だけな気がする。ジュピトリス製だし。 ギャプランやバイアランは実験機みたいなものだし、趣味の世界だな。 アッシマーは、お題に沿うかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:46 >>78 ハンブラビもティターンズの機体だよ 設計にシロッコが関わってはいるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 01:35 >>84 ヤ大尉の部隊でしか見ないが、他の部隊もクモの巣とかやっていたんだろうか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:11 >>90 海ヘビ自体はUCでジオン残党が使ってたり、原作不死鳥狩りで捕獲装備として用意されてたりはする 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:31 >>103 同じ電撃ではあるけどウミヘビと蜘蛛の巣は別の武器だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:00 デストロイは10機前後というかアストレイシリーズに出た奴含むと10機いたな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:16 FAZZがこれにひっかかりそうな というか何機作ったんだろうあのテスト機体… 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:47 >>74 16機という説があるがいくらなんでも作り過ぎだろ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 04:11 >>85 めっちゃテストしたのか、陸ガンみたいにZZのパーツが余りまくってたのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 10:14 >>74 ガンダムと同じでZZの規格落ちパーツをFAZZに転用して組み立てるとそのくらいの数にはなりそう 最初のMGの説明書には頭部は形状試作のコンペに落ちた物を使用したって記述があるし Vガンダムにも生産地域によって二の腕が丸いモデルがあるとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:17 リック・ディアスとかまさにそれかな アーガマ隊以外にもちらほらエゥーゴで使われとったんやろ ZZのシュトゥルム・ディアス隊は部隊ごとエゥーゴからネオジオンに寝返ったのか 機体だけ横流しされたのかイマイチよくわからんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:49 >>76 リック・ディアスは十機どころじゃないと思うけどね 補充も含めてアーガマとラーディッシュに配備されたのだけで超えてそうだし、それ以外の艦でも隊長機としてそれなりの数が運用されてたようだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 10:51 >>76 シュツルム・ディアスに乗ってるのはジオン共和国軍のザビ派連中 乗機自体はアクシズから受領したらしきやりとりが劇中にあるので、エゥーゴ経由せずアナハイムから直でアクシズに提供された機体のはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 16:21 >>76 今の設定は知らんが、当時の解説だとエゥーゴに参加していたジオン残党がシュツルムディアスを持ち出してアクシズに参加した、なんて見た覚えがあるな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:25 ゲルググMはどーかな?? 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:19 >>79 海兵隊はシーマ艦隊以外にもあるだろうし、50機くらいは造られてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:29 今の所運用してるのがエコーズだけのロト 配備数は分からないけど、仕事上必要な部隊はあそこくらいじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:34 ティーガー見たいって言うと一番近いのはゲルググかな? ただ、まとまって配備されたのが分かっているのってキマイラ隊だけだからどうなんだろうか ア・バオア・クーでゲルググは67機投入されたらしいけど部隊としてどう配されたか分からないからな ゲルググだけの小隊とかはジョニ帰の感じだと在ったみたいだけど なんかシャアやカスペン大佐、ゲームの主人公機みたいに部隊に1機だけいる事の方が多い気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 09:34 >>81 ゲルググはどっちかというとパンターじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 21:13 >>81 量産型はまとめて運用してた気がする 先行量産型の30機はエースやキマイラ隊だったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:37 ジムコマンド各種・・・寒冷地仕様とかの環境対応型 ジム改からのジムパワードとかライトアーマー 意外に少ないアクアジム、水中型ガンダム(中身アクアジムだけど) ジムカスタムとジムキャノンⅡも生産数少ないし 素ジムが3000機有っても派生ジムは少数派 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 00:40 アッガイはどうなんだろうね、 集中運用されたのはジャブローだけであとは単独の運用描写しかなかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 01:55 ディビニダド8機は結構絶望的だよな。采配ミスと数の暴力でなんとかなったが 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 19:08 >>91 8機でおつりがくる機体だしな しかもまだ予備機が2基ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 03:10 ソルブレイヴス隊のみに配備されたブレイヴの事ですねわかります 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 03:13 ムーンガンダムに出てくるジェダかな 6機製造されたうちの半分しか配備されなかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 04:17 ドーベンウルフとシルヴァバレトが思い浮かんだかな。 シルヴァバレトはテスト機として使われてる感じだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:38 >>97 あれは鹵獲機体を改修して使っているだけな機体だからなあ 新規製造もできないから民間に流されたっポイし 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 08:41 そういえばNTのディジェがこれにあたりそうだな 連邦でも採用されていない機体を複数使っているルオ商会の秘密部隊らしいが 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 11:00 NダガーNかな 条約違反機体なので裏の非正規部隊として使われてたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. (´・ω・`) 2023年03月26日 15:36 何気に数がいる一年戦争のフリー素材、RX -80 四騎士+BD二機+キャバルリー+デュラハン+DⅡで10機位 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 16:51 クロスボーンガンダムに登場したハリソン率いる量産型F91 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 19:43 >>120 ここまでこれが出なかったことに驚き なお、カタログ上の機体性能そのものはジャベリンとそう大差ないのに高コスト過ぎてボールの焼き直しと組まされる模様 ベルガ映画の時点でF91は十年近い型落ちで性能的にはベルガ系と同程度、ベルガ・ダラス(だっけ?)とプロトタイプ・ジャベリンが同程度ということはジャベリンはF91に近い性能で圧倒的に安いということ 量産型F91とボール133を組み合わせるより全機ジャベリンで揃えた方が兵站や運用柔軟性まで含めてあらゆる点で良かったのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 19:56 >>123 実際そう判断したのか木星戦役後はジャベリンの配備が進んでたな。 まぁあまりにも極端なハイローミックス(量産型F91と133式ボール)だし最初から気付けとか、活躍すべき時期(木星戦役)にいないので配備が遅いってのはその通りである。 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 22:57 デスティニーガンダムもこれに当たるのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 23:04 >>127 デスティニーは作中でシンの機体しか作られてないから該当しねぇよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月26日 23:01 ケンプファーも十数機は作る予定なんだっけ。(終戦で組み立て中止だろうけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月29日 15:38 小林誠の描いた漫画で主人公が所属する部隊のMSが全て陸戦型ジオというのがあり、横一列になったジオが制圧戦を行う様は圧巻であった 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 < 【水星の魔女】スレミオ、白米千枚田(石川県)でおにぎりを食べる職場体験の中学生にガンプラのPOP広告を任せた結果wwwwwwwwwww >
コメント一覧 (131)
まあそもそもカロッゾ率いるクロスボーン自体、モビルスーツの総数が200機にも満たないそうだし………
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェスタはロンドベルに12機配備されたが、その後シェザール隊に配備されてるのがいて、再生産したのかロンドベルが使ってたのを使い回ししてるのか分からんな。
というかそもそもコイツらは量産検討モデルで合ってるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロザミアまでで5人(その前のフォウは、ナンバー4なので)なのは間違いないと思うが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオニックさてはヅ .ダをNGワードで弾いているな
流石は汚いジオニックのやる事は違う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前者と思うけど後者の感じで書いてる人もいるし、前者でも10機前後とか言われると一部隊まるごとその機体になりそうだからあんまり例が無さそうだし…
ガンダムログ管理人
が
しました
みんなバラバラに部隊で使われてたり、一緒でも3機程度だったり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのMSについて語ろうよ
スペースウルフ隊はドーベンウルフありきの部隊名だったのか、逆にスペースウルフ隊ありきでドーベンウルフの名前が付けられたのかもしれないとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペーパープランがいつのまにか実践投入されてる世界だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アッシマーはいそうだが、量産機ってなるとお題の本文的に外れるわな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか何機作ったんだろうあのテスト機体…
ガンダムログ管理人
が
しました
アーガマ隊以外にもちらほらエゥーゴで使われとったんやろ
ZZのシュトゥルム・ディアス隊は部隊ごとエゥーゴからネオジオンに寝返ったのか
機体だけ横流しされたのかイマイチよくわからんが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
配備数は分からないけど、仕事上必要な部隊はあそこくらいじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、まとまって配備されたのが分かっているのってキマイラ隊だけだからどうなんだろうか
ア・バオア・クーでゲルググは67機投入されたらしいけど部隊としてどう配されたか分からないからな
ゲルググだけの小隊とかはジョニ帰の感じだと在ったみたいだけど
なんかシャアやカスペン大佐、ゲームの主人公機みたいに部隊に1機だけいる事の方が多い気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ジム改からのジムパワードとかライトアーマー
意外に少ないアクアジム、水中型ガンダム(中身アクアジムだけど)
ジムカスタムとジムキャノンⅡも生産数少ないし
素ジムが3000機有っても派生ジムは少数派
ガンダムログ管理人
が
しました
集中運用されたのはジャブローだけであとは単独の運用描写しかなかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
6機製造されたうちの半分しか配備されなかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
シルヴァバレトはテスト機として使われてる感じだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦でも採用されていない機体を複数使っているルオ商会の秘密部隊らしいが
ガンダムログ管理人
が
しました
条約違反機体なので裏の非正規部隊として使われてたし
ガンダムログ管理人
が
しました
四騎士+BD二機+キャバルリー+デュラハン+DⅡで10機位
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事