名無しさん : 23/01/30(月)
名無しさん : 23/01/31(火)
監督が数秒活躍しますって言ったやつか
名無しさん : 23/01/30(月)
カタメカミナティ
名無しさん : 23/01/30(月)
プラモなってくれ
名無しさん : 23/01/30(月)
これとコンキュテベヌスはプラモ出すべき
名無しさん : 23/01/30(月)
ペーパークラフトでいいだろ
名無しさん : 23/01/30(月)
デジタル置時計
名無しさん : 23/01/30(月)
こいつ型の目覚まし時計とか欲しいよ
音声にバララとマスクの声がするやつ
名無しさん : 23/01/30(月)
>音声にバララとマスクの声がするやつ
バララッ!バララッ!バララッ!バララッ!
名無しさん : 23/01/30(月)
ガンダムウェポンズで全機作ってたな
名無しさん : 23/01/31(火)
単騎で二勢力の艦隊をボロボロにするやつ
名無しさん : 23/01/31(火)
あのビームはもうどういう技術なのか分からない感じがいいよね
名無しさん : 23/01/31(火)
なんか使い方間違えてるとしか思えないテンダービーム
名無しさん : 23/01/31(火)
恐ろしい威力だけど綺麗だよねテンダービーム
名無しさん : 23/01/31(火)
>恐ろしい威力だけど綺麗だよねテンダービーム
ユグドラシル? が
ユグドラシル!!! になるのはあまりに天才の発想すぎる
名無しさん : 23/01/31(火)
ユグドラシルの名にふさわしい激ヤバビーム好き
名無しさん : 23/01/31(火)
強いとかどうこうじゃなくてバッテリーがほぼ全ての根幹になってる世界で
バッテリーだけめがけて飛んでく無制限ビームとか何考えてこんなもん作ったんだってなる
まだやる事と理念が明白なフォトン魚雷や月光蝶のほうが意味合いが見えるぞ
名無しさん : 23/01/31(火)
>バッテリーだけめがけて飛んでく無制限ビーム
そういう設定だったのか
名無しさん : 23/01/31(火)
自機に搭載してるバッテリーにも反応しかけてるから反転しかけてたり扱いが難しそうでもある
無差別っぽいし味方がいると撃てないし
名無しさん : 23/01/31(火)
>無差別っぽいし味方がいると撃てないし
本当に殺意しかないくせにビームが大樹の形になって綺麗なの業が深くていい…
名無しさん : 23/01/31(火)
外からだと大樹なのにモニターから映る光で脳神経みたいになるの演出が天才的すぎる
名無しさん : 23/01/31(火)
コンキュデベヌスのオーブンも本気だったらこいつレベルの威力だったのかな…
名無しさん : 23/01/31(火)
作れるから作った以外のものはないと思う
名無しさん : 23/01/31(火)
技術的にはPセルフのフォトンサーチャーの探査結果を誘導ビームの照準に使ってるようなイメージだよね
名無しさん : 23/01/31(火)
早めに始末できてよかった
名無しさん : 23/01/31(火)
>早めに始末できてよかった
倒したのもう手遅れのタイミングじゃない!?
名無しさん : 23/01/31(火)
味方チームをほぼフル動員で退けたから大分ヤバい感があった
名無しさん : 23/01/31(火)
いわゆる全滅状態だがまぁ地上に降りるガッツは残ってたからセーフ
名無しさん : 23/01/31(火)
こいつを落とせるベルリは何なんだよ
名無しさん : 23/01/31(火)
>こいつを落とせるベルリは何なんだよ
こいつに関してはメガファウナチーム全員で突撃した結果だと思う
名無しさん : 23/01/31(火)
姉さんもフルドレスで頑張ったからな
名無しさん : 23/01/31(火)
>姉さんもフルドレスで頑張ったからな
二陣営の艦隊とMS部隊をまとめて壊滅状態に出来るテンダービームを単独で押し流す火力おかしいだろ…
名無しさん : 23/01/31(火)
ソロだとさすがにコピペシールドだけじゃ近づけないか
名無しさん : 23/01/31(火)
Gルシファーのメガキャノン×3
フルドレスの拡散レーザー×6
Pセルフのコピペシールド
とか駆使して突撃できた
名無しさん : 23/01/31(火)
コイツも隊長が一から設計した機体なの?
名無しさん : 23/01/30(月)
スケール合わせなくて良いから各MAのプラモ出して欲しい
んで画像のやつとアーマーザガンを…
名無しさん : 23/01/31(火)
>んで画像のやつとアーマーザガンを…
ジーラッハもだ!
名無しさん : 23/01/31(火)
3月発売のGレコメカニック設定本が楽しみ
コメント一覧 (44)
もう1人の僕が出てくるんじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの伝説のデュエリストなんじゃ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
万単位でプレ三ア化してるGレコキット出せやバンナム
ガイトラッシュ モラン ヘカテー ユグドラシル ジーラッハ ジロッド
ウーシァ コンキュデベヌス エルフブル ズゴッギー マズラスター
エルモラン アリンカト Gアルケイン・フルドレス 高トルクパック
トリッキーパック GセルフMG Gセルフ1/100 リジット ポリジット ネオドゥ
ザンスガット トリニティ ビフロン レクテン レックスノー ダーマ ザックス
いくらでも残ってるぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
存在してはいけない機体だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
変わり種のイレギュラーな存在としてではなく、むしろこいつの方が印象に残ってるんよな。
自分の中ではGレコといえばコイツといった感じで、
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ユグドラシル」?
でもあの攻撃で納得した
ガンダムログ管理人
が
しました
フォトンバッテリーを積んでいる機体しかなかったのか、まだ核融合炉機があったのか。
「エネルギー源にホーミング」ならともかく「フォトンバッテリーだけにホーミング」だと核融合炉機しかいないと自分に全部戻ってくるよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これで接近戦闘に持ち込まれた戦いをしたのがまちがいなだけで対艦なら反則的な強さだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通にヘルメスガチャじゃねーの
設計したら何考えて?ってなるし
ガンダムログ管理人
が
しました
他作品だったらユグドラシルがラスボスの機体でまおかしくないレベル
ガンダムログ管理人
が
しました
俺ならあれで宇宙出れない、怖すぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事