290 : 2023/02/10(金) 18:01:17.36 ID:yF2KnAWgd
292 : 2023/02/10(金) 18:03:01.27 ID:aGGS9lFk0
>>290
うおっええやん
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
297 : 2023/02/10(金) 18:05:23.52 ID:i/m776UAM
>>290
ヒューカッコいい
好き
310 : 2023/02/10(金) 18:10:05.61 ID:WmSviaz40
>>290
このエアリアルなんかふとましいな
358 : 2023/02/10(金) 19:09:13.19 ID:Cm2Nnsv9a
>>290
ミオリネが男前すぎる…
294 : 2023/02/10(金) 18:04:47.09 ID:J/9+HeZKd
かっけー
298 : 2023/02/10(金) 18:05:38.17 ID:yF2KnAWgd
よく見たらミオリネの足元赤くね?…え?
299 : 2023/02/10(金) 18:06:06.75 ID:J/9+HeZKd
初見の人、ミオリネがエアリアルのパイロットだと勘違いしそう
301 : 2023/02/10(金) 18:06:27.45 ID:cZAafpQT0
スレッタが乗ってる瓦礫って何かのパーツか?
303 : 2023/02/10(金) 18:08:11.43 ID:yFBzBMsiM
なんかのMSの残骸かな
305 : 2023/02/10(金) 18:08:49.06 ID:o9vTuigZ0
戦場に出そうだな
しかもこれ地球か?
309 : 2023/02/10(金) 18:09:51.94 ID:S+ZpzydRd
天井見るに学園ぽい
320 : 2023/02/10(金) 18:14:38.64 ID:o9vTuigZ0
>>309
確かに学園だな
確実に襲撃遭うなこれ
321 : 2023/02/10(金) 18:15:37.76 ID:y8SGnRPG0
キービジュは一期も全然本編と違ってたからなぁ
323 : 2023/02/10(金) 18:16:41.59 ID:7vvjHmFbp
>>321
確かにPVもティザーもイメージって感じだったな
あのスレッタさんはどこへ…
336 : 2023/02/10(金) 18:27:06.42 ID:w9LP05vh0
スレッタの足元あたり血流れてね?
370 : 2023/02/10(金) 19:25:24.02 ID:PsbqRh/F0
374 : 2023/02/10(金) 19:27:58.04 ID:w9LP05vh0
>>370
どう見ても学園だなこれ
376 : 2023/02/10(金) 19:29:45.10 ID:8etrgx8o0
>>370
え、学校かこれ?
みんなどうなるん!?
377 : 2023/02/10(金) 19:30:47.28 ID:l2D9QmWn0
>>370
アスティカシア学園っぽいな
シーズン2で本当に終わるのかな
378 : 2023/02/10(金) 19:33:39.91 ID:Dpk7W0mVd
>>370
あー学園襲われて崩壊するんだな
そのあと地球行きか
381 : 2023/02/10(金) 19:44:31.22 ID:4yMX9Egba
>>370
かっこいいな
ちょっと世紀末っぽい雰囲気があって良い
393 : 2023/02/10(金) 20:11:58.33 ID:zEI4j6ke0
>>370
これ始まりが学園襲撃されていてそこから回想入る感じかな
394 : 2023/02/10(金) 20:13:31.71 ID:Q23AnSUQM
>>370
スレッタはミオリネに顔は背けて目線だけ向ける
ミオリネは顔も目線もスレッタ向いてないけど手を伸ばす
これをどう捉えるかだな
373 : 2023/02/10(金) 19:27:57.63 ID:Vm5wrt950
光側(もしくは過去)に体が向いているスレッタ
暗闇側(もしくは未来)に踏み出すミオリネとエアリアル
顔は向けずに手を伸ばすミオリネと顔だけを向けるスレッタ
序盤の展開を示唆してて味わいがあるイラストだ
375 : 2023/02/10(金) 19:28:59.39 ID:Vm5wrt950
学園がボロボロになるって感じかね序盤に
地球には行くのかなぁ
380 : 2023/02/10(金) 19:41:57.02 ID:SYKQz5dTd
ミオリネ側の瓦礫MSの残骸?
383 : 2023/02/10(金) 19:49:48.25 ID:nLaxRRSq0
ガンダムが暴れて崩壊するのか、核弾頭がぶちこまれるのか?
386 : 2023/02/10(金) 19:59:08.92 ID:T4HzYW5T0
学園が襲われるとかハリーポッターみたい
学生が結構死ぬんじゃね?
388 : 2023/02/10(金) 20:01:56.62 ID:PsbqRh/F0
校舎は無傷なので
単にたまった決闘を1回で終わらせたところの可能性
389 : 2023/02/10(金) 20:07:22.60 ID:RkjSOHEQ0
学園が崩壊して、スレッタとミオリネは地球に行くような気がしてきた。
グエルと地球で再会したりして。
391 : 2023/02/10(金) 20:09:51.19 ID:2SG92Pq70
左向きが前に進む事なんだろうな
395 : 2023/02/10(金) 20:13:36.43 ID:Vm5wrt950
411 : 2023/02/10(金) 20:44:26.16 ID:XPAy662v0
>>395
タイツのセンターのラインも無くなってる?
416 : 2023/02/10(金) 20:58:40.56 ID:8etrgx8o0
>>395
ヒールからブーツに変えたということはやはり舞台は戦場になり
ミオリネも走り回るということか
405 : 2023/02/10(金) 20:31:01.32 ID:Cm2Nnsv9a
右側の光の射してる方が前だよね?
408 : 2023/02/10(金) 20:36:37.87 ID:bTcPm7GD0
2期キービジュむっちゃいいな
ミオリネ主人公スレッタヒロインだこれ
413 : 2023/02/10(金) 20:55:04.40 ID:PsbqRh/F0
ミオリネがむかって左にいつもくるようになってんだな、だいたい
これ男女でみるとミオリネが男性側かな
414 : 2023/02/10(金) 20:55:25.93 ID:2SG92Pq70
これまでの舞台である学園側が明るくなっていて、それに背を向けて一歩踏み出すミオリネとエアリアル
学園から離れて先の見えない世界に踏み込んでいく感じかな
コメント一覧 (93)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
校舎も無傷に見えるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしくはママンの計画が成功してついにエアリアル君の人格が目覚めたとか
ガンダムログ管理人
が
しました
もうちょいで見れそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムってのは本来、戦争が物語の柱なんだから、残酷だの何だのと文句言うのは筋違いだっての。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
日常は崩壊するよという暗示ではあるのだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
手を差し出すといえば12話Cパートなわけで、血まみれのスレッタとは違い、綺麗な手。
逆に12話では無邪気に血濡れた手を差し出したはずのスレッタは、その右手を閉ざして躊躇しているように見える。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタは二期開始時点のキービジュ見るにミオリネの手を取るべきか迷ってるように見えるが、最終的にはミオリネの手を取るだけでなく自立した一人の人間になる気がするね
ガンダムログ管理人
が
しました
元フォルダーのグエルですら泣いてなんとか紙一重で勝つくらい難しいのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ボブは訝しんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ましてやミオリネがベネリット代表代行を兼ねてるかもしれないし、
襲撃する価値は十分すぎるよなぁ
そうなるとシャディク当たりの手引きかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
諸勢力の争奪戦が起こってしまうとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大河内は何が何でも学園生活から地獄を描きたいんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
代わりにミオリネがエアリアル操縦するようになるのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスティカシア学園が崩壊して
スレッタが「私は悪くない!私は悪くないです!!」
と発狂することになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
君よ 気高くあれみたいな内容の
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
みたいな感じ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にミオリネたちがなんらかの理由で学園に立て篭って応戦という展開かもしれないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
崩壊はしてないんだろうシステムが生きているのだし
周囲にある瓦礫のようなものはMSの残骸に見えるし
決闘で勝ち残っている様子なんじゃないだろうか?
ミオリネとエアリアルの見ている方向が同じで
へたり込んだスレッタを守っているようにも見える
御三家も地球寮の仲間も描かれていないのが気になるところ
ガンダムログ管理人
が
しました
グループに敵対する勢力にとっての攻撃目標となり、学園全体が戦場になるのも当然の流れか。
この学園の設立目的は、グループの子弟の育成・保護、および敵対勢力に対する生餌だったりして
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事