名無しさん : 22/12/25(日)
名無しさん : 22/12/25(日)
>スカーレット隊全滅!!
砂カスはGMの芋っぽさが抜けきれて無いのが好みじゃないんですよ
— まぐな☆ぴな★いか (@ScotchNome) January 16, 2023
砂Ⅱはスタイリッシュになってしかもこのスカーレット隊の大活躍で格好いい!! pic.twitter.com/dF5Al1pUrY
名無しさん : 22/12/25(日)
発進から全滅報告まで32秒
名無しさん : 22/12/25(日)
映像見てるとあまりにも戦う気がない
名無しさん : 22/12/25(日)
背中から撃たれてる奴とかいるしケンプファーの位置把握してないのに出撃したのかね
名無しさん : 22/12/25(日)
まあいきなり知らん土地で戦えいわれてもアウェーですよ
名無しさん : 22/12/25(日)
全員宇宙戦闘しか訓練してなかったんだろ
名無しさん : 22/12/25(日)
ジム・スナイパーⅡ=ガンダム<ケンプファー
名無しさん : 22/12/25(日)
>ジム・スナイパーⅡ=ガンダム<ケンプファー<ザク改
名無しさん : 22/12/25(日)
ホワイトディンゴ隊のは強いんでしょ?
名無しさん : 22/12/25(日)
スカーレット隊に弾薬使ったからアレックスが勝てた可能性もまぁなくはないと思う
名無しさん : 22/12/25(日)
つまりアレックスとスカーレット隊が合わせてケンプファーに勝てたとも言い換えられるわけでこれはもうスカーレット隊がケンプファーを倒したといっても過言ではないと思う
名無しさん : 22/12/25(日)
>つまりアレックスとスカーレット隊が合わせてケンプファーに勝てたとも言い換えられるわけでこれはもうスカーレット隊がケンプファーを倒したといっても過言ではないと思う
オーケー
笑えた
名無しさん : 22/12/25(日)
ディープブルー隊ってのも所属部隊でいるはずなんよねグレイファントム
名無しさん : 22/12/25(日)
名無しさん : 22/12/25(日)
>ディープブルー隊とかいたの?
ジムコマンドと量産型ガンキャノンの前衛部隊がスカーレット
ジムスナイパー2と量産型ガンキャノンの後衛部隊がディープブルー
名無しさん : 22/12/25(日)
>ディープブルー隊とかいたの?
解説読んで…
え?もしかして2部隊全滅してたの?
名無しさん : 22/12/25(日)
>え?もしかして2部隊全滅してたの?
ディープブルーは全滅したかは不明
相当やられたのは確か
名無しさん : 22/12/25(日)
>ディープブルーは全滅したかは不明
>相当やられたのは確か
アレックスの戦闘に割って入ってないって事は全滅じたんじゃ
名無しさん : 22/12/25(日)
>アレックスの戦闘に割って入ってないって事は全滅じたんじゃ
出撃した他のMS残したままアレックスの格納庫の上に乗ったりはしないと思うから
おそらく全滅させられてるんじゃね?
名無しさん : 22/12/25(日)
HAHAHA当時からプラモデルを映像に合わせて展開していたガンダムでガンキャノン量産型やジムスナイパー2をそんな扱いするわけないじゃないか…あれ?
名無しさん : 22/12/25(日)
まあ連邦の一大侵攻作戦真っ只中のこの時期に中立コロニーで新型MS輸送任務なんてやってる時点で練度とかはあんまり高くなさそう
名無しさん : 22/12/25(日)
コロニーに被害を与えないために敵の弾は機体で止めろ
って命令されていたんじゃないかと思えるくらい当たってるからな…
名無しさん : 22/12/25(日)
よく見るとスカーレット隊一発も撃ってないっぽい?
そうだとしたら地上の一般市民を盾に一方的に撃ちまくってるサイクロプス隊はかなりの悪役よな…
名無しさん : 22/12/25(日)
ケンプファーが連邦側に撃たせないようにコロニーの弱い部分移動してるって話は聞いたことある
名無しさん : 22/12/25(日)
名無しさん : 22/12/25(日)
>ドヤァ
どや顔出来るほど被害小さくねーだろ!
名無しさん : 22/12/25(日)
>どや顔出来るほど被害小さくねーだろ!
本編見た後だとどんなツラしてこんな写真撮ってやがる…ってなるなった
名無しさん : 22/12/25(日)
>ドヤァ
改めてMSってでけえなあ…
名無しさん : 22/12/25(日)
名無しさん : 22/12/25(日)
クリスマスに相応しい隊
名無しさん : 22/12/25(日)
こいつらが壊滅したのってクリスマス前じゃないの
名無しさん : 22/12/25(日)
ソロモン陥落
名無しさん : 22/12/25(日)
ジムスナイパーⅡと大差ない性能のジムⅡがコロニー内をビュンビュン飛び回って戦闘してるあたりパイロットの差はデカいなって
名無しさん : 22/12/25(日)
>ジムスナイパーⅡと大差ない性能のジムⅡがコロニー内をビュンビュン飛び回って戦闘してるあたりパイロットの差はデカいなって
中の人の性能がおかしいとは言え初代ガンダムとゲルググもビュンビュン飛び回ってるしね
名無しさん : 22/12/25(日)
スカーレット隊はア・バオア・クー戦に参加できてもゲルドルバ宙域からの侵攻になってただろうな
名無しさん : 22/12/25(日)
そもそもコロニー内戦闘を想定していなかっただろうに無理矢理出撃させられた挙句ボロクソに言われるのはちょっと可哀想
コメント一覧 (149)
南極で文字通りシャトルを死守した寒ジムの皆さんの前で焼き土下座してどうぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型ガンキャノンとか紙装甲にも程があるだろ
スペック上は重装甲なのに遠距離からの散弾で撃破とか
一部分だけ戦艦並にぶ厚くても全体的にはアルミ缶ぐらいの薄さなんじゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クリスの腕前もスカーレット隊と大して変わらんだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
超贅沢部隊だ.....
ガンダムログ管理人
が
しました
ポケ戦評価高いけどザク改の管理とかテキトーなスカーレット隊全滅とかスターダストメモリー笑えんくらいガバガバやろ…
ガンダムログ管理人
が
しました
これで出ろってのは酷な話
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
経験技量というより、感受性がすり減っていちいち考えずに引き金引ける側に有利というか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはコロニーに被害が及ばぬよう自ら当たりにいっているんだ
バーニィを含めたサイクロプス隊だってアレックスを破壊するため特攻している
ガンダムログ管理人
が
しました
シールドも持ってるんだしバズーカ1回ぐらいは防げるだろケンプほどではなくても推力も高い方なんだし肉薄して格闘戦持ち込むぐらいの意地は見せろよスカーレット隊
ガンダムログ管理人
が
しました
外伝が増えれば増えるほど雑魚扱いでも仕方ない雰囲気に
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クリスに聞き込みした刑事なんか中立コロニーなのにジオンが執拗に攻撃してくるの
お前ら連邦軍が駐留するという名目で密かに新型MS開発をしてるんじゃねーか?とか
同盟側にさえガンダムの事すらマトモに知らされてないんじゃ疑心暗鬼になるわな。
ガンダムログ管理人
が
しました
練兵が不十分だったんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
空中撃破組も撃たれて全く回避行動とらんし最後の一機なんて明後日の方向見てて
下手したらロックオンどころか敵の数や姿すらまともに把握出来なかった可能性もある。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だから捕捉されないようにビルの陰に隠れながら、なおかつ相手の無防備な降下中に間に合うように高速で接近し、意表を突いて奇襲を仕掛け、反撃を受ける前に迅速に片付ける必要があった。
唯一その戦術が可能なケンプファーはあの時点じゃスカーレット隊にとって交戦例のない未知の新型で想定外だろうし、初見殺しで降下中をいきなり狙われ、一方的にやられる羽目になったってところだろう。
結果だけ見ればケンプファーの圧勝だけど、状況的には一つのミスで覆りかねない、ギリギリの戦いだったと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結構な割合の奴がエア視聴、あるいは切り抜きしか見てない、見たけどながら見であんま画面見てないって感じっぽいけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはゲーム的にそういう事はできなかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2・失敗したら中立地帯で核使うなんて上役だし、命令自体が無茶ぶりだった
3・NT-1の学習機能にはすでにモルモット隊のデータが生かされ、さらに初見殺しのガドリング銃、勝ち目無かった
4・マッケンジー中尉も実はニュータイプだった
…どれ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この距離でこのサイズ感だと全高がサイコガンダムくらいあるんじゃねえかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
気流に流されて建物に衝突したりしないように着陸するには姿勢制御でスラスターふかしつつゆっくり降りるしかない
↓
回避行動すら取れず棒立ち
つまりは、船ごとコロニーに侵入しつつ空中から発艦させた指揮官が無能
ガンダムログ管理人
が
しました
ポケ戦が1クールじゃなくて4クールだったらスカーレット隊だけで2話は引っ張るぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
艦から発進直後に一部の機体がやられるのは仕方ないとしても、地表に降りてからも一発も攻撃しないままやられるのは流石手抜き過ぎる
パイロットの描写も全く無いし
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオニストの陰謀
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現代の対物ライフルでも貫通しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
殆どが降下中にやられて、橋の下で隠れてるのを死角から撃たれてるしな。
漫画版で補完されれば本望だろうけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事