名無しさん : 23/02/03(金)

プロローグだけなのもったいないよねルブリス




名無しさん : 23/02/03(金)

まあ今さら20年もののポンコツに出てこられても扱い困るし…


名無しさん : 23/02/03(金)

エアリアル以外大体一回こっきりじゃないか?


名無しさん : 23/02/03(金)

ママンが颯爽と乗ってくる展開まだかな…


名無しさん : 23/02/03(金)

1回も活躍してない機体だって居るんですよ


名無しさん : 23/02/03(金)

プロスペラ仮面がこいつの改修機乗ってラスボスになるって信じてますよ


名無しさん : 23/02/03(金)

ガンダムだけどなんなら作劇上MSは添え物くらいの割り切りを感じる水星
いや設定上はそうじゃないんだけども


名無しさん : 23/02/03(金)

2話以上登場したのはグエルディランザとディランザソルと
ファラクトとベギルペンデとルブリスウル&ソーンくらい?
けっこういるな…


名無しさん : 23/02/03(金)

>2話以上登場したのはグエルディランザとディランザソルと
>ファラクトとベギルペンデとルブリスウル&ソーンくらい?
>けっこういるな…

ソルの出番で二回以上カウントならダリルバルデも入れてあげて


名無しさん : 23/02/03(金)

エアリアルより好きだよルブリス
ビットのデザインがシンプルなところとか好きだ


名無しさん : 23/02/03(金)

エアリアル改修型のビットオンのバックパックがルブリスのと似てる


名無しさん : 23/02/03(金)

バージョン違い含めていいならルブリスとディランザはめちゃ出番多くなると思う


名無しさん : 23/02/03(金)

でもルブリスの名前を引き継いでるのが2体もいるし…


名無しさん : 23/02/03(金)

そもそもエアリアルが=ルブリスかも怪しくなってきたからもしかしたらこの後OOでいうOガンダムみたいな出番があるかもだし


名無しさん : 23/02/03(金)

実戦仕様の火力だとビット1基で致命傷になるのいいよね…


名無しさん : 23/02/03(金)

ずっと水星見てる人にも存在すらそもそも知られてるか危ういドダイもどき


名無しさん : 23/02/03(金)

エアリアルの改修型でもガンビットはそのままなのにルブリスの時点では別物という


名無しさん : 23/02/03(金)

ママンの機体で出てきそうだなと思ってる


名無しさん : 23/02/03(金)

ママンの棺桶になるんだ


名無しさん : 23/02/03(金)

エアリアルが徐々にこっちに近付きつつあるよな
最終形態はルブリスエアリアルか


名無しさん : 23/02/03(金)

2回ちゃんとした戦闘シーンあったファラクトが超優遇されてるってレベルだな…たった2回なのに…


名無しさん : 23/02/03(金)

毎週やりたくてもそんな体力サンライズに残って無さそう……


名無しさん : 23/02/03(金)

>毎週やりたくてもそんな体力サンライズに残って無さそう……
手書き信仰があるらしいからなぁ…


名無しさん : 23/02/03(金)

>手書き信仰があるらしいからなぁ…
閃ハサとかほぼほぼCGなのに


名無しさん : 23/02/03(金)

>閃ハサとかほぼほぼCGなのに
そういえばドアンもCGだったな…
水星はほとんど無かった気がするけど


名無しさん : 23/02/03(金)

ドアンというかオリジン系のメカは全部CGか


名無しさん : 23/02/03(金)

MSはともかく主人公とヒロインは当然出ずっぱりなのでそっちのプラモの販促もできてるという


名無しさん : 23/02/03(金)

>MSはともかく主人公とヒロインは当然出ずっぱりなのでそっちのプラモの販促もできてるという
美プラも主力になったのはデカいな…


名無しさん : 23/02/03(金)

流石にこんな飛び道具みたいなテーマは一度っきりだと思う
女主人公はこれからもちょくちょくやるかもしれないけど


名無しさん : 23/02/03(金)

今のところ2期の新機体少ないから1期の機体再登場するんじゃね