名無しさん : 23/01/28(土)
名無しさん : 23/01/28(土)
こいつより過去に使ってたガンプラの方が気になる
結局全体像よく分からんまま終わったし…
名無しさん : 23/01/28(土)
>こいつより過去に使ってたガンプラの方が気になる
>結局全体像よく分からんまま終わったし…
使ってるガンプラはそのまんまだから判明してたはず
どうやって組みあわせてたのかは…作例あったんだろうか
○クルーエルガンダム CRUEL GUNDAM
過去のユウマとの戦いで使用した機体。
ハイドラガンダムをベースとし、EW版デスサイズヘルのアクティブクローク、EW版アルトロンガンダムのドラゴンハングが増設され、ガンダムスローネのファングを搭載している。
過去のユウマとの戦いで使用した機体。
ハイドラガンダムをベースとし、EW版デスサイズヘルのアクティブクローク、EW版アルトロンガンダムのドラゴンハングが増設され、ガンダムスローネのファングを搭載している。

ガンダムビルドシリーズ ガンプラ紹介bot@Gunplabot
クルーエルガンダム
2022/09/11 08:00:49
かつてアドウ・サガが使用していたガンプラ。『新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT』に登場する機体「ハイドラガンダム」のガンプラをベースとしている。様々な機体の武装が追加されているが、詳細は不明… https://t.co/1hBJtPHZQw
名無しさん : 23/01/28(土)
アニメではガッキー最後のガンダム?
名無しさん : 23/01/28(土)
前作がハイドラベースだったのもあって
マント纏ってた関係上ベースの機体はなんだ?って思わせ続けて結論がオリジナルだったのががっかり
名無しさん : 23/01/28(土)
トライはメイン格オリジナルが殆どだったしそこはね
名無しさん : 23/01/28(土)
指の裏側までバッチリディテールが作り込まれてるのは凄いな
まさか肉抜き穴じゃないだろうし
名無しさん : 23/01/28(土)
マントがなかったり爪がバンダイ特有のがっつり肉抜きだったり
名無しさん : 23/01/28(土)
とりあえずデカい手の指は切り離して独自可動にしたい
名無しさん : 23/01/28(土)
マントが無いと板面積が足りないというかスカスカ感があるな
説明書で作ってみよう!的な事書いてあるけど
名無しさん : 23/01/28(土)
作中ずっと布マントだったのについてないからこれじゃない感じすごいあった
名無しさん : 23/01/28(土)
厨二病をきちんと理解せずこんなもんだろ?ってでっちあげた感じ
名無しさん : 23/01/28(土)
>厨二病をきちんと理解せずこんなもんだろ?ってでっちあげた感じ
悪っぽい要素全部乗せじゃなかったっけ
名無しさん : 23/01/28(土)
>悪っぽい要素全部乗せじゃなかったっけ
これの前に作ってたハイドラデスサイズの方がよっぽど悪っぽい
名無しさん : 23/01/28(土)
>厨二病をきちんと理解せずこんなもんだろ?ってでっちあげた感じ
機体よりアドウ本人が右腕にバクダン抱えてる設定が唐突過ぎて一番の厨二要素だと思う
名無しさん : 23/01/28(土)
別に腕を負傷してるとかその腕で壁ドンしてたじゃんとかそういうのはいいんだ(いいの?
メガネ君との因縁が本編中ではっきりしてないのが一番もにょる
あれ本当に人違いかもしれないという可能性が残ってる
名無しさん : 23/01/28(土)
>あれ本当に人違いかもしれないという可能性が残ってる
顎がなあ
名無しさん : 23/01/28(土)
張り手が強そうな機体
名無しさん : 23/01/28(土)
Gガンダム?
名無しさん : 23/01/28(土)
顔がいっぱい付いててGガンダムにいそう
名無しさん : 23/01/28(土)
サタンガンダム
名無しさん : 23/01/28(土)
サタンガンダム恐怖の正体?
名無しさん : 23/01/28(土)
リアル体系サタンガンダムというコンセプトそのものは間違っていなかった
どうしてこうなった
名無しさん : 23/01/28(土)
>リアル体系サタンガンダムというコンセプトそのものは間違っていなかった
>どうしてこうなった
マントを羽根にするってだけじゃ既視感もあるしね
それ以外の要素も盛りたかったんだろう
お腹からチェストバスター出てくるのは悪というよりも被害者じゃね?って思うけど
名無しさん : 23/01/28(土)
ORヴェルトールをガンダムっぽくした感じの方がウケたんじゃ
名無しさん : 23/01/28(土)
なぜかヴェイガン味を感じる
名無しさん : 23/01/28(土)
ゲテモノっぽいのは割と好きなんだけど
なにか微妙にはっちゃけ切れていない思い切りの悪さがある
名無しさん : 23/01/28(土)
アポロンみたいな頭が嫌
名無しさん : 23/01/28(土)
中の人は変身は仕方ないとしても
せめて胴体内に物理的に仕込めるサイズかデザインにして欲しかったな
名無しさん : 23/01/28(土)
うちでマントだけワイのHGデスサイズに流用してる奴
名無しさん : 23/01/28(土)
特売されていたのも遥か昔か
改造母体にするにして身癖が強すぎるから買わなかったが、正解だったな
名無しさん : 23/01/28(土)
ヤマダで800円の時買ったの思い出した…
名無しさん : 23/01/28(土)
相討ちは兎も角中の人とバックパックの相討ちはなんか塩試合感があった
名無しさん : 23/01/28(土)
各シリーズの要素のごちゃ混ぜと言うラスボスに相応しい作例なのになんかワンランク下の敵に終わった
コメント一覧 (68)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんな遠距離からばら撒いてたら撃ち落としてくださいと言ってるようなものだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
拳銃型の武器もあるからちょうどいい
ガンダムログ管理人
が
しました
暗黒の破壊将軍(笑)の再来ですねw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サカイ・ミナトとの方はフツーに良い話で熱いバトルだったから余計に
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
色々違いすぎだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何を今更顎で違和感覚えてんだ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アドウは多分ソレ 言うて納得は出来んのだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トライは対戦相手が妙に嫌味なキャラが多くて見返す気になれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アドウとユウマの下りは何で必要だったのか今でも分からん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トライ エクバ勢みたいな印象
イキりがまさにそれよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gみたいなテカリ方が気持ち悪いだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直言って独自の機体感が無かったから発想としてはまだまだ発展途上感のある微妙さが感じられた
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドファイターズ+トライ」カテゴリの最新記事