名無しさん : 22/12/28(水)
名無しさん : 22/12/28(水)
気がるに言ってくれるなぁ…
名無しさん : 22/12/28(水)
盾壊すだけでほとんどなくなるブリッツよりはマシ
名無しさん : 22/12/28(水)
右上はちがくねえ
名無しさん : 22/12/28(水)
飛んでくるトライブレード
名無しさん : 22/12/28(水)
ドライセンは両腕失ってもトライブレードがあるぞ
名無しさん : 22/12/28(水)
トライブレードがバックパックに畳んで設置してあるというのを今しった
名無しさん : 22/12/28(水)
両腕あってもなんとかなる奴らって人型じゃなさそう
名無しさん : 22/12/28(水)
バルカンあるだけデスティニーはまだ堅実
名無しさん : 22/12/28(水)
主人公機だとバルバトスが一番不味い
レクス?そうだね…
名無しさん : 22/12/28(水)
>主人公機だとバルバトスが一番不味い
>レクス?そうだね…
フレームぶち折れるヤツがそうそういてたまるか
名無しさん : 22/12/28(水)
バルバトスは阿頼耶識もあるし脚で暴れて来そうなイメージある
名無しさん : 22/12/28(水)
左上:超速起動でタコ殴りにされる
右上:プロトバグみたいな面白武器搭載
左下:そうだね
右下:媒体によるけどアサルトプラネイトディファンサーとマシンキャノンみたいのがあるんだなぁこれが
名無しさん : 22/12/28(水)
右下はなんか変なオーラ飛ばしてこない?
名無しさん : 22/12/28(水)
>右下はなんか変なオーラ飛ばしてこない?
敗栄の追加装備が露骨にアレのタックル意識してて笑うんだよな
名無しさん : 22/12/28(水)
右下は変形すると羽自体が殺戮マシーンになるが…いいのか?
名無しさん : 22/12/28(水)
右下足が変形して牙にならなかった?
名無しさん : 22/12/28(水)
AMBACとか考えると腕無いのに戦闘続行はあたまおかしいんよ
名無しさん : 22/12/28(水)
左上って手とか足なんて文字通り飾りじゃねーか!
名無しさん : 22/12/28(水)
キュリオスは足だけでもタコ殴りにしてきそうでな…
名無しさん : 22/12/28(水)
ダブルオースカイは可愛げが無いくらい対策されてて怖いよ!
名無しさん : 22/12/28(水)
ザフトって後付け装備でも肩に可動式のレールガンを搭載できるんだからそういうのを運命は欲しかったよね
名無しさん : 22/12/28(水)
左下のビーム砲いつまで無視されるんだろうな
名無しさん : 22/12/28(水)
高エネルギー高射程ビーム砲…
名無しさん : 22/12/28(水)
結果論だし負けたのアスランだけど対キラ想定するならストフリみたいな腹部キャノンはあってよかったよね
というかあの世界だと本編後に流行ってそう
名無しさん : 22/12/28(水)
左って頭にバルカンないんだっけ?
名無しさん : 22/12/28(水)
キュリオスというか1期のガンダムには頭部バルカンは付いてない
名無しさん : 22/12/28(水)
エクシアなんて全武装腕に依存してるぞ
名無しさん : 22/12/28(水)
両手無くても脚ハードポイントにライフル付けて戦ってたVの半端変形形態とかあったな
名無しさん : 22/12/28(水)
やっぱダハックって強えわ
名無しさん : 22/12/28(水)
これ初代も該当しない?
名無しさん : 22/12/28(水)
全ての機体に隠者の脚みたいなの付けろとでもいうのか
名無しさん : 22/12/28(水)
両腕無くても戦える機体がどれだけいるのか
名無しさん : 22/12/28(水)
>両腕無くても戦える機体がどれだけいるのか
後期の00機体
名無しさん : 22/12/28(水)
両腕無しの状態から1番善戦したのはおそらくドラゴンガンダム
名無しさん : 22/12/28(水)
両腕無くなってまともに戦えるほうが圧倒的に少ないだろ…
コメント一覧 (217)
ガンダムログ管理人
が
しました
頭や胴体に武器が付いてるMSでも戦力は半分以下に落ちる。
ガンダムログ管理人
が
しました
一応、ロケット砲と頭突きが使えるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドラッツェみたいな足がないのはともかく
ガンダムログ管理人
が
しました
有人ミサイルのトランザム!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
腕が全てなくなったら体当たりしかできないと言うべきか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GNドライヴとオーライザーのバインダー部は背中から伸びてるとはいえ、実質肩パーツみたいなもんだからリボーンズ戦で斬られた時やELSに侵食されてラファエルに引きちぎられた時みたいに腕と一緒に破壊されるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…あれ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
陸戦型サザビー「(ニチャア)」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多少の武器があったところでどうにもならないだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴォワチュールリュミエールとバルカンがあるからそんじょそこらの機体よりよっぽどマシなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デスティニーが目立つのは、キラもアスランもシンを殺す気無しで戦ってるから。シンを殺す気になれば両腕破壊する前に胴体破壊して撃墜できるシチュエーションばかりだった。つまり両腕を破壊されたから戦闘不能になったのではなく、戦闘不能にするために両腕を破壊されただけに過ぎない。
だから仮にデスティニーのバックパックに両腕が必要ない武装を取り付けたとしても、今度はそれを狙われて破壊されるだけで本質的な解決方法にはならない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして全員が世界線を越え、ネオチャイナ サイ・サイシーの元へ修行に現れる
少林寺最終奥義「真・流星胡蝶剣」まで伝承を受ければ、腕、足だけの固定した考えに囚われる事は無くなる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現実の戦車が砲塔破壊されてキャタピラ破壊されたら戦えない!ただの棺桶になるじゃんとか言うようなモン
日用品で例えたら包丁なんて刃の部分破壊されただけで何も切れなくなるじゃん!とか言ってるのと同じ
指摘が的外れでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
それで駄目なら敵もろとも自爆するしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんならガンダムファイターは蹴り技なんてデフォなわけで
それこそ流派東方不敗だったら超級覇王電影弾という全身これ威力の恐ろしい技が待ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ダリルバルデ「そーだそーだ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
腕に限らず一発被弾した時点で機能低下するからあとは一方的な展開になって当然
というか荒れるのが分かってるお題を立てちゃいかん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハゲの総大将:上半身をまるごと交換、レジスタンス工場で大量に用意する(見てはいけない脳
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事