0:2023年02月21日 11:33
ブライト・ノア曰く、ジオン公国は地球連邦と比べて技術が10年進んでいるという
というわけで、実際に宇宙世紀0079+10=0089までの技術をジオンが持っていた場合、ジオンは一年戦争で勝利していただろうか?
連邦がガンダムやジムで、ジオンはドーベンウルフやクインマンサで攻撃してくる
それでもやっぱり国力の差で負けただろうか?

というわけで、実際に宇宙世紀0079+10=0089までの技術をジオンが持っていた場合、ジオンは一年戦争で勝利していただろうか?
連邦がガンダムやジムで、ジオンはドーベンウルフやクインマンサで攻撃してくる
それでもやっぱり国力の差で負けただろうか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (161)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコガンダムMk-ⅡやガンダムMk-Ⅴの存在を吹っ飛ばしての配備か…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもガンダム辺りでぶっちぎりで追い抜かれた
ガンダムログ管理人
が
しました
「ジオンの技術は連邦より10年進んでいるというが」って本題でジオン技術のみってことなら、そもそも本文のサイコガンダムMk‐Ⅱなんかの連邦技術も含んだ物を参考にして作ったドーベンウルフやクィン・マンサなんかは論外だな。というかそこら辺の事理解してるのか?それともわざと言ってるのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
前に「ガンイージで一年戦争にタイムスリップしたら無双出来るのだろうか」ってお題があったけど、どれくらいの性能のMSを量産できたら国力の差をひっくり返せたんだろうな
ハイザックくらいじゃまだ無理か?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
下手に未来の技術のものだと侵攻した先では何も調達出来ないので史実では現地で調達したものすら本国から運ばないといけなくなる
下手すると補給か財政の方から崩れる可能性もある
ガンダムログ管理人
が
しました
初期配備でキュベレイやオーバーテクノロジー機体配備されているやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
例え人間を襲って捕食するような生物でもグンタイアリの様に数で攻められたらやられる。そういう事。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まだダイヤルアップ回線すら普及が一部だった頃にネトゲ開発したり
フルカラーの液晶とテレビ機能も搭載した携帯ハード出したりしてたが
10年後に同じコンセプトのハード出したとこに負けた
つまり、ジオンはセガだったんだよ!! (なんだってをお願いします)
ガンダムログ管理人
が
しました
でなきゃ、ガンダムなんか作れない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦はこれからその手のノウハウを手探りで稼ぐためにWBの単騎運用、コジマ大隊の部隊としての運用、モルモット隊の局地的な運用で色々な情報かき集めて選別する段階だし
基礎技術に関しては、ルナチタ、ビーム兵器の小型化、リニアシート、ムーバブルフレームとか明らかに劣ってる部分あるよね
ガンダムログ管理人
が
しました
30年…いや50年の差があっても、人口が多い方が有利だと感じる。
アニメだと、少数精鋭の技術の進んだ団体が勝つ傾向があるけど、それが特殊だからこそ夢物語として愛されているんじゃないかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
地球育ちは固定観念に縛られる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は、アッというまにMS技術を吸収したな。連邦のテムレイ達もジオンに負けず劣らず水面下で技術躍進させてて、ザクを鹵獲し構造を把握した段階で追いついたんじゃね。しかもビームライフル装備を先に実現したから終盤の3ヶ月で量も質も追い越したな。
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦しかみてないと鹵獲ザクという完成品からGMやガンダムを作ってるからはやくできてさほど難しくないように思うかもしれんがジオンの場合は製造インフラ整備からはじめるとなると10年はかかってるとは思うよ。
実地の経験でMSの産みの経験や運用ノウハウは連邦にはないからそこは致命的に大きい
ガンダムログ管理人
が
しました
ほかならぬジオンのお偉いさんのこの言葉通りだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
何を持ってこようがすぐに追いつかれるだろ
技術ってのはそういうもんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
の強がりの逆バージョンでは?
連邦は10年遅れてる→実際は3ヶ月そこら?
ガンダムログ管理人
が
しました
0079のジオン=0089の連邦であって0089のネオジオンではないから、お題は間違っている
仮に、0079ジオン=0089連邦(国力1/30のデバフ付き)として考えると、主力はジム2で一部がジム3、ジェガンはロールアウトしたばかりで配備はされていない、単純計算で機数だけ史実の1/30になったという状態
機体性能だけで見るとジオンより0089の連邦の方が上かな、0089の連邦はジオンの技術を取り込んでいるから当たり前とは思うけど
どのみち国力差が30倍なら物量に押し潰されるだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
しかし最近になってサイコフレームはティターンズが開発した事になったらしくネオジオンには作成できないらしいから連邦の技術力は世界一ぃぃぃぃ!
ガンダムログ管理人
が
しました
V作戦だ反撃だって思う前に諦めるかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれだけ多くの種類MSが試作されたのも、試行錯誤以前に指揮系統の混乱の結果ではないかと思えるし
ガンダムログ管理人
が
しました
オリジンじゃないほうは暗殺されずに生きてるんだよね?
ジオンがモビルスーツで優位を取っていたのに、ビーム兵器で後れをとったのは博士によるものが大きいのかなぁ
そう考えると、オリジンで博士は暗殺テムレイはサイド7で酸欠。その後どうやってガンダム以外の開発を進めれたのか。。。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンが磐石な状態で0089年迄研究開発してたらもっととんでもないの出て来たのでは?
まああいつらはオーガスタやアナハイムのとかの血入ってるからもっとゲーマルクや
ザクⅢの強化版みたいなのが出てきそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
現代に置き換えるとソビエトのMIG25を脅威を感じてアメリカはF15やF14を
ベトナム戦争でそれ以前は戦闘機はミサイルキャリアーであればいいとしたアメリカ軍
実戦ではアメリカの戦闘機を一世代前の戦闘機から追い回され撃墜され
不要と言われてたバルカン砲を付けた
敵は必要
そして民主国家で敵がいなければ軍備に予算を割くことは困難になる
もしジオンが開戦を10年先延ばしにすると決めても
ザクのマイナーチェンジ止まりで
ビームライフルは「そのうち」なのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦は開発資金をジオン以上に投入できるので、資金力で一気に技術差を縮められてしまった
残った性能差も連邦は数で解決し、技術差なんてのはどうとでもなるものだと
一番でなければならないんですか?とどこかで聞いたことのある問題の答えをだしていた
ガンダムログ管理人
が
しました
例えばショベルカーのアームが、MSの腕や脚になっているようなもの
つまり、組み合わせ方さえ分かればMS技術は特別なものでもなんでもないという
ガンダムログ管理人
が
しました
いつの間に十年分の進歩したのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
根本から色々おかしいよこのお題
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコミュだけなら進んでるけどMSそのものの技術ではそんなにジオンが進んでいる気はしないんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンネルとか局所で運用するMS技術はジオン系が先行してるイメージだわ
ちょくちょく盗まれたりアナハイムで混ざってるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZ時代のMSをそのまま開発できたわけじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガラケーパカパカしてた10年後がなんでもできるスマホになってるなんて思ってた人なんて一握りもいないだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
Z時代のMSで戦えたらソロモンやア・バオア・クーがもったかもしれないが、勝てるわけじゃない 戦争が長引いただけだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン星人未来に生きすぎてて突拍子も無いものを実践投入してくるんだから生き延びるために頭使いなってこと。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
対して連邦はやっとWBのテスト始めたばかりで宇宙艦隊再建といいつつ壊滅以前と同じサラミスマゼラン増産してるの知ったらそりゃ10年遅れてる言うよ。
ガンダムやジムにしても単純にザクキラー特化な機体を設計したもの。
MS運用思想なんてろくになくてとにかく艦載機をMSにして数の暴力に物言わす反抗作戦で押し潰した訳だし。
まぁ、ユニコ時代にもジムⅡがいてVガン時代にサラミスいるから100年差が付こうととにかく数だという思想は変わらんみたいである意味清々しいw
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググで精一杯。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
時が未来に進むと誰が決めたんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事