名無しさん : 23/02/19(日)
名無しさん : 23/02/19(日)
>いつまで続くのか…
もう3年くらい続いてるよね
名無しさん : 23/02/19(日)
>いつまで続くのか…
絶賛チキンレース中
購買層が離れるのが先か転売屋が離れるのが先か
本当はこの辺の法整備が出来るのが最良なんだろうけど難しいんだろな
名無しさん : 23/02/19(日)
水星キットは以前と比べて見かけるようにはなった
名無しさん : 23/02/19(日)
HG,MGの再販系以外は割と落ち着いてきた気がする
まぁ常にあるって状態じゃないけどね
名無しさん : 23/02/19(日)
そこそこ在庫あったあのでけーΞとペーネロペーがすぐ無くなるとか
名無しさん : 23/02/19(日)
ドンキが一時期ガンプラ全然なかったけど
最近また増え始めてるから状況は良くなってるぽい
名無しさん : 23/02/19(日)
もう沈静化してるだろって思ったけどたぶん自分の周りの環境がいいだけなんだろうな
名無しさん : 23/02/19(日)
まあ最近はクスィーやペーネロペーが普通に変えるからもう少しとは思う
転売屋がいるとしたらもう駄目だろうね
名無しさん : 23/02/19(日)
物が無いからかガンプラ売り場はかなり縮小されたよな
名無しさん : 23/02/19(日)
今更だけどいつでも欲しい商品が手に入る状況こそ異常だったんじゃないかと思うわ
名無しさん : 23/02/19(日)
>今更だけどいつでも欲しい商品が手に入る状況こそ異常だったんじゃないかと思うわ
ガンプラ史上そんな時期あったの?
名無しさん : 23/02/19(日)
>ガンプラ史上そんな時期あったの?
10年前なんていつでも適正価格で購入出来てむしろ過剰在庫
名無しさん : 23/02/19(日)
転売屋もいるだろうけど今のうちに買わなきゃって焦って買った人達の一部が「やっぱいらないな」ってフリマサイトとかで売ってるんだろうな…
名無しさん : 23/02/19(日)
あんまり転売おいしくないのかハードオフで溢れてきた気がする
先月初代MGドムが2500円で買えたのはラッキーだった
名無しさん : 23/02/19(日)
>あんまり転売おいしくないのかハードオフで溢れてきた気がする
>先月初代MGドムが2500円で買えたのはラッキーだった
損切りにでも入ってるのかね
あまりうま味がないって認知されてきたなら良い事だし
名無しさん : 23/02/19(日)
転売屋に狩られる以前にヤマダとかで新商品が一桁個しか入ってきてない
名無しさん : 23/02/19(日)
新製品はともかく一昔前のは本当に消えたな
名無しさん : 23/02/19(日)
新工場が軌道に乗ればそれなりに戻るとは思うけどまだだいぶ先の話
名無しさん : 23/02/19(日)
ずっとは続かないとは思うが
出来るだけ早く沈静化してほしいもんだ
名無しさん : 23/02/19(日)
作らないであろうプラモ何個かメルカリで売ったけど
送料と手数料ですごい持っていかれるんだな
あんなの儲けなんてないじゃん
名無しさん : 23/02/19(日)
そろそろコロナも緩和されて外で遊ぶこともあるし
コロナで暇つぶしにガンプラ作ってた層も
飽き始めて品薄も緩和されそう・・・緩和してください
名無しさん : 23/02/19(日)
一昨年の年末から去年の上半期ぐらいが一番ひどかった気がする
そこからは徐々に沈静化してるな
名無しさん : 23/02/19(日)
こないだ熊本に帰省した時にビックカメラにもトイザらスにもガンプラコーナー自体が無かったことが結構ショックだった
地方民はガンプラ買う場所すら無いんじゃないのかな…
名無しさん : 23/02/19(日)
品薄だからっていらないモノまで買うのはどうかと思う
名無しさん : 23/02/19(日)
>品薄だからっていらないモノまで買うのはどうかと思う
さすがにいらないとは思ってないんじゃね
いつか作るかもで結局積むだけで
名無しさん : 23/02/19(日)
買い方が悪質でないかぎり他人に要らんもん買うなとか命令できんわ
名無しさん : 23/02/19(日)
再販キット少な過ぎて旧版HGUCザクがいち早く消えた地元
名無しさん : 23/02/19(日)
リサイクルショップもどこも酷いことになってるよな
アホみたいな価格設定にしてるとこばっか
その割に商品の扱いザルなのか箱が潰れまくってんのばっかで買う気にもならんっていう
名無しさん : 23/02/19(日)
需要過多すぎるだけじゃねーのか?
名無しさん : 23/02/19(日)
>需要過多すぎるだけじゃねーのか?
バンダイの近年のマーケティングが成功して国内外の需要が増えたのに
相変わらず静岡でしか生産してないから供給が追い付くわけがないんだ
慌てて工場増設したけど稼働は来年から
名無しさん : 23/02/19(日)
というかバンダイの決算の数字的に国内のガンダム市場もすごく伸びてるからな
名無しさん : 23/02/19(日)
需要が急激に増えすぎたんだ
Ξやペネロペみたいな高額キットは残る様になってきたし
もうちょっとで正常化するんじゃない
名無しさん : 23/02/19(日)
正直欲しいものが普通に買えるなら転売とか勝手にしろなんだけどな というか昔はそうだった
名無しさん : 23/02/19(日)
転売って違法なの?
名無しさん : 23/02/19(日)
>転売って違法なの?
ノー
名無しさん : 23/02/19(日)
こんだけ騒がれても結局法規制ないんだな
名無しさん : 23/02/19(日)
規制とかなくても
『転売屋から買わない』
これだけでいいんだけどね
コメント一覧 (410)
自分がオタクグッズを変えない理由を転売行為だけにアホなオタク共
ガンダムログ管理人
が
しました
これなんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
近所の中古ショップに行けば高額なガンプラが山積みにあるよ
店舗が転売価格で売ってるからうちの地元じゃ無理かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとに勘弁して
ガンダムログ管理人
が
しました
これが出来ないゴ,ミカスが多過ぎんだよな
転売屋とまとめて消えてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
転売大手なんてまず食いつかない商材だし、ザコ転売ヤーじゃたかが知れてる。
ガノタ自身のマナーの悪さも手伝ってる現象だからな。
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ、転売屋悪玉論の中に「塗料やツールと言った周辺商品を買わない」ってのがあったわけだが、詰むための買い占めをやる奴は実際に組まないわけだから、その辺の周辺商品だって転売屋同様に購入しないわな。
ガンダムログ管理人
が
しました
店で見てるとこれは持ってないから買うとか、要らなきゃ売れば良いとかライトなユーザーの
パニック買いな会話が少なくない。
ガンプラ以外は普通に買えるし今は宝探し感覚で買うことを楽しむ方が無難だと思うわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
定番シリーズだったはずのHGUCがシリーズごと根こそぎ店から消えてることが多くて寂しい
ガンダムログ管理人
が
しました
いつか本体手に入るといいなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガノタやガンプラ作ってる連中ってなんでこんな性格悪い人多いんだろ?
前もガンプラのプロの人が業界衰退はパチ組が悪いみたなことツイートしてたよね
水星の魔女で新規来てもガンダムもガンプラもすぐ客離れそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラより地獄なダイアクロン界隈
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プレ値になってるの見るとやべえなと思う
出来もあんま良くないのにな
オンリーワンのキットではあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
スポーツ選手のサインとか
そろそろ何らかの規制はしてもいいだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
買い占め動員させてアホに売ってくそな作例だしまくってさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
法整備されない限りはもうどうしようもない。
ガンダムログ管理人
が
しました
当然表面上は転売屋を否定するフリはするが明確な転売対策しないのは損しか無いから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
種アンチが売れてない!不人気!て騒いでたけど結局きれいに売り切れてプレ値になってるね
ガンダムログ管理人
が
しました
実際には不良在庫のリスクを負わされる割には大して儲けなんて出ないのに
フリマサイトにノーリスクで手数料を抜かれてカモられてるだけだって気付くまで終わらないぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際どこの店のプラモ売り場も商品入って来ないからどんどん小さくなっていってる、工場増やして大量に生産したからさぁ売ってくれって言われてもそれまで商品入って来ないから売り場も小さくしたのにそんなのメーカーの勝手でしかない、店だって長い目で見たら長続きしないのも想像できるからいくら大量に生産されても店側がもう今迄みたいな取り扱いは避けるだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
玩具業界に利権を持っている国会議員なんぞ居るかよ
こんな事も理解出来ないで、法規制ガー!!とか言っている奴らは
本当に頭が悪いんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事