名無しさん : 23/02/20(月)
ジンアサルトとかシグーアサルトとかロングダガーフォルテストラかデュエルダガーフォルテストラとか立体化されねぇかな
animeシリーズとかやり始めたからロボット魂とかの方が可能性あるくらいになるのだろうか

名無しさん : 23/02/20(月)
知名度がね…
名無しさん : 23/02/20(月)
最近Gジェネにでたし…
名無しさん : 23/02/20(月)
>最近Gジェネにでたし…
なんかジンアサルト性能的に締まらねえなと思ったらあれが足りないんだカイト専用のナイフ付き銃…
名無しさん : 23/02/20(月)
デュエルダガーのフォルテストラの方が好みだった
名無しさん : 23/02/20(月)
ジンアサルトは割りとヒロイックなデザインだしウケると思うんだよね
名無しさん : 23/02/20(月)
ロングとデュエルって何が違うの?
名無しさん : 23/02/20(月)
>ロングとデュエルって何が違うの?
ソキウス用だったロングダガーをナチュラル用に調整して正式にデュエルの量産型として生産したのがデュエルダガー
名無しさん : 23/02/20(月)
フォルテストラのデザインが記憶よりもアサルトシュラウドと違ってて驚く
名無しさん : 23/02/20(月)
ナチュラルもコーディネイターもパクリあいながらも微妙に独自色出すからな
名無しさん : 23/02/20(月)
シグーのビームライフル使えるようにするとか上位互換にするとかでもなく盾についてたものを更に盛るだけのやけくそ感は嫌いじゃない
名無しさん : 23/02/20(月)
>シグーのビームライフル使えるようにするとか上位互換にするとかでもなく盾についてたものを更に盛るだけのやけくそ感は嫌いじゃない
そもそもアサルトシュラウドそういうものだし
名無しさん : 23/02/20(月)
実際シグーアサルトはこれにいつものライフルとかバズーカ持たせたら砲門数エグくてアサルトという部分に関してはすごい強いと思う
名無しさん : 23/02/20(月)
肩のはジスト専用仕様で元のシグーアサルトには無い設定だよね確か
名無しさん : 23/02/20(月)
>肩のはジスト専用仕様で元のシグーアサルトには無い設定だよね確か
gジェネの時は普通のシグーでも付いてたから多分今はそういう区分けが無くなった
名無しさん : 23/02/20(月)
クロスレイズはこの辺しっかり網羅してて嬉しかったな
名無しさん : 23/02/20(月)
>クロスレイズはこの辺しっかり網羅してて嬉しかったな
いやロングダガーはおらん
名無しさん : 23/02/20(月)
ロングダガーフォルテストラが出てるのはバトルデスティニーくらいか
名無しさん : 23/02/20(月)
>ロングダガーフォルテストラが出てるのはバトルデスティニーくらいか
ジェネレーションオブCEにも出てたぜ
名無しさん : 23/02/20(月)
>ロングダガーフォルテストラが出てるのはバトルデスティニーくらいか
GジェネPはいいぞ
名無しさん : 23/02/20(月)
ロボット魂は一年戦争MSV結構出してたけどSEEDはどうだろうな
名無しさん : 23/02/20(月)
シグーアサルトはこれもかなり弄られちゃってるから本来の仕様が未だわからないんだっけ?
名無しさん : 23/02/20(月)
そもそも本来の仕様とかあるのかな
名無しさん : 23/02/20(月)
名無しさん : 23/02/20(月)
装甲より火力の強化に重点置いてる感じだよねシグーアサルト
名無しさん : 23/02/20(月)
シグーアサルト出すついでにシグー本体も作り直してほしい
名無しさん : 23/02/20(月)
ロングダガーデュエルダガーは欲しいな
名無しさん : 23/02/20(月)
書籍だと白黒なことも多いからロングダガーとデュエルダガーごっちゃになりがちだけどよくよく考えたら思い出せる出番みんなロングダガーな気がするな…
名無しさん : 23/02/20(月)
>書籍だと白黒なことも多いからロングダガーとデュエルダガーごっちゃになりがちだけどよくよく考えたら思い出せる出番みんなロングダガーな気がするな…
名ありキャラがデュエルダガー乗っていたっけ
ロングならジャンがいるけど
名無しさん : 23/02/20(月)
>名ありキャラがデュエルダガー乗っていたっけ
>ロングならジャンがいるけど
エドとかウチューニカエリナサイさんが乗ってたらしいんだけど全然イメージ無いな…
ロングはジャンの回想で漫画に出たりブルーセカンドの乗り換えイベントの相手だから印象強いが
名無しさん : 23/02/20(月)
>エドとかウチューニカエリナサイさんが乗ってたらしいんだけど全然イメージ無いな…
あの人ら本当何でも乗っているんだな
名無しさん : 23/02/20(月)
ジンのを流用したとかなのかと思ったら後に全然デザインが違うことが判明して態々デュエル用に新規に作った事が判明するデュエルAS
名無しさん : 23/02/20(月)
その後フルアーマーみたいな意味になったアサルトシュラウド
それをパクったフォルテストラ
名無しさん : 23/02/20(月)
クロスレイズ作品に絞ったわりには…って感じだったなあ
特に機体数多いSEED系が完全に割食ってたし
名無しさん : 23/02/20(月)
>クロスレイズ作品に絞ったわりには…って感じだったなあ
>特に機体数多いSEED系が完全に割食ってたし
ジンの装備違いとかで機体数水増しするのやめてほしかった…
名無しさん : 23/02/20(月)
>ジンの装備違いとかで機体数水増しするのやめてほしかった…
別にそれはいいだろ!
名無しさん : 23/02/20(月)
>クロスレイズ作品に絞ったわりには…って感じだったなあ
>特に機体数多いSEED系が完全に割食ってたし
出したらアニメ作らなきゃいけないからな
見てくれよこの急にアグニをぶっ放す105ダガー
コメント一覧 (122)
SEE MSVやと一番好き
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも主に量産機クラスがw・・・いいね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出ないかねぇ……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
105ダガー待ってます
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その前に変態改造レイダーと普通のフォビが先だけど
エアリアルェ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵味方の装備入り混じって付替えできるのいいよね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユークリッド、ゲルズゲー、ザムザザーの連合の量産機も立体化してプラモデルで発売してください
フォビドゥンヴォーテクスもお願い!
SEED DESTINYは戦艦も好きだから、
ザフトのユーレンベックと、連合のボナパルトも戦艦のプラモデルで発売してくれないかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サザエさんぽい形にすれば
なんちゃってマーメイドガンダムが
できると思うんだよ……
(オレは工作力無いから無理だけど…)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロ落ちのようなやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのガトリングヘッド好きなんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
技術流出は今更だけど、ブランド価値低下リスク等が大きいのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして修復されて連合で正規運用されてる外伝を描け
ガンダムログ管理人
が
しました
というかHGCEハイペリオンが欲しい。
主役機差し置いてゲームにも出たしなんとかならんか…?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版にも出すように促すしか!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事