538 : 2023/02/24(金) 17:05:09.87 ID:qOWyJZeE0

HG 1/144 ガンダムルブリスウル 商品画像を初公開
Fpt5Lx3aEAMJGk_(1)
no title

no title

no title

リゼルみてぇな色してんな



539 : 2023/02/24(金) 17:06:29.63 ID:qOWyJZeE0

HG 1/144 ガンダムルブリスソーン 商品画像を初公開
no title

no title

no title

no title



 スポンサードリンク

572 : 2023/02/24(金) 20:23:20.69 ID:xX7xrMFG0

>>539
なんか色変わったね



542 : 2023/02/24(金) 17:25:07.37 ID:l/Dpk6K5a

ルブリスウルとルブリスソーンが戦艦をぶった斬った
大型のビームってあったよね
あの武器は付かないの?



543 : 2023/02/24(金) 17:28:12.43 ID:lflpPnK4r

やはり合体は無さそうやな



544 : 2023/02/24(金) 17:36:43.93 ID:rVMe1gwBd

ウルソーン合体するかと思ったけど無理かな



545 : 2023/02/24(金) 17:40:01.78 ID:HTsRcL/c0

合体用の中間機体があるかもしれない



546 : 2023/02/24(金) 17:46:46.57 ID:AlRxFvxua

スローネの時も合体するとか期待したけどバンダイがそんな気の効いたギミックを仕込むわけがない。
ていうかだんだん色分けも手抜きしてるし
シール祭り始まりそう



547 : 2023/02/24(金) 17:47:21.27 ID:+ZpcGn0b0

二機ともバックパックはアンチドート無効化ユニットだけか
なんかちょっと拍子抜け



548 : 2023/02/24(金) 17:53:40.51 ID:zK1akTIs0

合体機能あんなら12話でお披露目してんじゃね
そんな凝ったギミックがプラモで先にバレるなんてことあるの?



623 : 2023/02/25(土) 03:20:33.65 ID:F4kJqzDQM

>>549
思えば合体!完成!は初代で既にやってましたしね。
ダブルオー2期でやっと「人型モビルスーツ2機が変形合体」アリオスとGNアーチャーありましたね



550 : 2023/02/24(金) 18:02:03.35 ID:9hH3dvsIa

合体して動きを重くしたらスコア6のエアリアルの機動性に勝てへん



552 : 2023/02/24(金) 18:13:15.62 ID:Gkrwixuaa

合体しないなら
手長脚長な組み合わせになってる理由はあるのかな



559 : 2023/02/24(金) 19:10:18.08 ID:Vfo6B1tg0

>>552
ガンダムXとかでもそんなに深い意味なく異形なデザインの敵メカ多かったからね



563 : 2023/02/24(金) 19:27:29.14 ID:vjKgmj6Z0

>>552
4つ足形態に変形すると思ってる
腕の袖口のあたりに爪先になりそうなパーツが付いてるし



553 : 2023/02/24(金) 18:14:20.41 ID:Kt6+/MyP0

やっぱりルブリスリペアードなのかな? >ウル&ソーン
如何にも直しましたっつう雑なデザイン



619 : 2023/02/25(土) 00:51:05.13 ID:66Ux2UqGa

>>553
プロローグでやられた試作ルブリスとソーンの異形部分が重なるみたいな話も。



566 : 2023/02/24(金) 19:54:56.41 ID:8pOmDSu90

ソーンは腕と脚を付け替えると普通の体型になるギミックでしょこれ



568 : 2023/02/24(金) 20:00:02.36 ID:97ovIR180

合体するに決まってる



571 : 2023/02/24(金) 20:12:59.47 ID:+wE7bC6i0

合体は無理でもニコイチ武装モリモリはできそう



583 : 2023/02/24(金) 21:10:29.91 ID:q+Il4ngVM

発売した後に、実は二体をこのように組み合わせると…みたいなパターンないのかな
説明書には載せられないけど



585 : 2023/02/24(金) 21:28:31.52 ID:2hyoAzYY0

期待しすぎて肩透かし食らうの目に見えてるし
ダイバーズのアルクとランシエくらいの期待しかしない



587 : 2023/02/24(金) 21:34:12.75 ID:YfAJtKte0

縦に合体するかと思いきや横に合体しましたーとか



590 : 2023/02/24(金) 22:02:52.54 ID:cCbgCSqr0

ウルソーンが新商品Aと合体するとかあるのでは



591 : 2023/02/24(金) 22:18:55.71 ID:tC/INBt90

>>590
流石に飛躍しすぎじゃね



592 : 2023/02/24(金) 22:36:53.61 ID:Vfo6B1tg0

なんでそんなに合体させたいんだw



595 : 2023/02/24(金) 22:48:58.78 ID:pMv85iLqM

手が長くて足が短い理由は結局なんだろな



597 : 2023/02/24(金) 22:53:31.37 ID:tC/INBt90

>>595
全部普通の体型だったら個性出せないだろ



599 : 2023/02/24(金) 22:56:24.58 ID:pMv85iLqM

>>597
手が足に、足が手になる可変ロボに期待



601 : 2023/02/24(金) 23:04:53.38 ID:ReCQwqo10

>>599
なんか昔あったなーゴロットだっけ



603 : 2023/02/24(金) 23:07:22.67 ID:Vfo6B1tg0

>>601
ガラットやろ



602 : 2023/02/24(金) 23:07:14.53 ID:dHe4pExhr

なんかやたら合体する説が出てるけどそんな合体前提のデザインしてるか?
ていうか合体てどういう合体だよビーダキャリバーみたいなあれか?



605 : 2023/02/24(金) 23:17:35.97 ID:Kl+sUxjRd

まぁウルは普通体型だしな極端に脚が長くて腕短いとかでもなく
しかしソーンの脚部は完全にランディングギアって感じだな見る程に…重力下では不利そう



608 : 2023/02/24(金) 23:22:55.36 ID:ReCQwqo10

ソーンが合体しそうはコイツに引っ張られてる気がする

no title



609 : 2023/02/24(金) 23:24:19.96 ID:VKb6yXd80

よく見たらバックパック外装はシールで発光と非発光状態の選択式か…
ベギルペンデ盾みたいなギミック非使用時の露出部分でそのシール二択迫られるの嫌なんだよな



616 : 2023/02/25(土) 00:43:23.83 ID:qQto4TLV0

ウルソーンの成型色はオモチャっぽいな



621 : 2023/02/25(土) 01:09:18.97 ID:QWRJcG4e0

ソーンってもしかして鳥をイメージしてる?
スズメっぽい



631 : 2023/02/25(土) 08:21:06.82 ID:UH4vfYWNd

ウルはわりとオーソドックスよね
ロボゲーのオリジナル機体でありそうな感じ



633 : 2023/02/25(土) 09:13:23.76 ID:Jg/QoQiR0

何かしらギミックありそうだけど
いまんとこ、背中の盾っぽいやつの展開だけになりそうだよな



636 : 2023/02/25(土) 10:17:51.32 ID:b3NgjXl6H

今更隠しギミック残すか?