コメント数:160 コメント カテゴリ:ギレンの野望 ※なぜギレンの野望の新作は出ないのだろう Tweet 0:2023年02月26日 23:46 需要はあるはずなんだがなぁ… 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (160) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:44 >>32 バットエンドをたくさん用意するんじゃなくて悪役視点のスパロボやりたいよな(・ัω・ั) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:45 >>33 ハマーン・カーン ギレン・ザビ カテジナ・ルース ゼゼーナンの夢が叶うスパロボか 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:47 >>35 カテジナ・ルースだけ訳わからんなwwwどんなエンディングになるんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:54 >>39 全員、廃人か?最終的にww 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:54 >>46 目的叶ってないやん🤣 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 02:12 >>39 い、いえね...冬が来ると訳も無く悲しくなりません?あたしンち来ません? 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:45 >>115 母になっとるやんけwww いやハッピーエンドか…? 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:26 >>35 ユーゼスも入れたげて 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:24 >>33 スパロボEX・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:43 需要とかコスト以前に、そもそも作れんのかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:00 >>31 地域制圧型の同人ゲームもそこそこ存在するのでCPUの思考ルーチン以外ならわりとどうとでもなる 別にバンダイ内部で作る必要なんてないんだから作れるところに発注すれば作れる 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:45 しょうもないソシャゲしか作れないやつばっかりだし前作コケたし難しいんじゃない? 個人的にはf91くらいまでの作品を作って欲しいが、、 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:47 >>34 それなԅ( ͒ ͒ )ᕤ スタミナ制限で10万課金は当たり前のソシャゲばかりだからね今は 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:51 >>37 スクエニにも16とか続編出すだけでキツいからね評価とか評判は。FF4.5.6.7.8.10に比べられるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:48 >>34 新規開発プランはガチャを引かなきゃ手に入らないんだ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:49 >>40 シャア 重課金したガンダムゲームのデータは化け物か!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:48 >>42 ええい!(ガチャが)当らなければ、どうとゆうことは無い!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 14:05 >>42 (ガチガチの重課金ガンダムに乗った)アムロ 相手がザク(NPC)なら人間(PCユニット)じゃないんだ! 僕だって!(一撃でNPCザク撃破 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:46 コーエーに外注すれば良いんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:02 >>36 あるいはパラドに投げると言うテもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:22 >>86 やってほしいけど パラドはバグ取りでいつも忙しいしそろそろEU5etcも考えてる頃だろうし… よほどの金積まないとな 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:47 アクション系ならガノタじゃなくてもとりあえずやってみようって人はいるかもしれないけど、シミュレーションだとガノタの中でも更に一部になるからなぁ 多分ガノタが思うほどの需要がないんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:49 純真無垢なキッズたちを適当に課金させて稼ぐゲームを作るのに忙しいのでしょう。 一切ガチャなしの単品売り切りで返ってくるのはコアなオタクたちのやかましい文句だけ。 そんなゲームつくるコスパたるや。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:50 やった事ないんだけど今やるなどれがいいの?PS2版? 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:50 ギレンの野望をそのままリメイクするくらいなら、 頑張ってRTSの金字塔と呼ばれるぐらいのガンダムゲーム作って欲しい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:55 >>44 わかります 何か今のゲームって過去のリメイクばかりで過去の作品に頼ってますよね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:02 >>44 ガンダムネットワーク大戦が売れればワンチャン ないならガンダムにその方向の需要はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 10:55 >>44 それ仮に作れるとしたら、ガンダムゲーで出さずに正統派RTSで出す方が売れますよね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:54 ナイトガンダム物語のほうがマシだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:56 >>48 ファミコン時代に負けるとかダメやん 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:56 >>51 スタミナ制限の時点で客離れが酷いから。廃人すら逃げる 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:57 >>52 ゲーム業界事態が変わらないとダメだね。 安定してるのは銃撃戦ゲームとレースゲームとパズルかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 22:58 >>53 ナイトガンダムパズルヒーローズを思い出した 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:00 ギレンの野望にかぎらずあの手の一人で黙々とやるターン制シミュレーション自体息してるのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:04 >>56 好きな人は好きってジャンルなんだろうね。もっと大昔ファミコン時代はシューティングゲームなんてめちゃくちゃいっぱいあったんだけど、今それをやるのは「シューター」とか特殊扱いされてるし。 戦争シミュレーションもオンラインで何かあれば・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:05 >>56 それこそ信長の野望の新作が去年出たばかりじゃん こういう情報すら調べないんだからガンダムで新作出たって数年後に初めて知ったとか言って売れないんだって 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:10 >>56 コーエーのウイポとか、三國志・信長の野望とかは息も長いしシミュ系自体には需要はあるだろ。ガノタとの噛み合わせが致命的に悪いだけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:55 >>62 面白い戦略ゲームになるなら、面倒な声優パイロット要素や、史実発生条件やらは、全て省いても良いんだけど、 そこまでの決断出来ない上に戦闘シーンがコマンド入力の画像使いまわしという、ファミコンのスパロボ時代から全く進歩がないシステムという。 戦闘場面はバトオペ式にするだけでも、需要爆上がりなんだよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月20日 00:25 >>62 出せば買うって人はそれなりにいるだろうけど いいとこ5万本レベルだろうから版権持ってるバンナムが動かないだろうな バンナム以外が作れない以上どうしようもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:06 Hearts of Ironのスタッフに作ってもらいたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:09 今はじっくり腰を据えてやるゲームは受けない 機体やストーリーを増やしたりする方法では限界が来た 初見なら良いがシステムもマンネリで戦略も確立されてマンネリ 路線変更を試みるも失敗で終わる ヅダの制式採用ルートが無い 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:12 >>61 おい、最後w 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 14:09 >>61 コストがザクの1.8倍という欠点があったにせよ性能は段違いだったし、不採用に関してはコンペ中に空中分解事故を起こしたのが致命的だったから、コンペではデュバル少佐をパイロットにしてればワンチャンあったんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 14:42 >>144 そのルートでルウムやったらリミッター外したエースたちが壊滅して大惨事だったんじゃ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:10 勢力の少なさがネックだよね 第三勢力出したとしても3つ4つが限度 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:14 >>63 そういうのがやりたいなら別のゲームあるじゃん なんでわざわざガンダムでやりたがるんだ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:37 >>66 それ全てのゲームに言えない? “ガンダムのゲームがやりたい”がまず前提にあるんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 06:51 >>106 ガンダムのゲームなのに第三勢力でやるシミュレーションってのがそれ本当にガンダムのゲームと言えるのって面がある 単に大戦略にMODでガンダム追加するとかでいいじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 11:02 >>126 無理でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 14:13 >>63 0083やZZに登場したジオン残党とか、世界各地のジオン残党を1つの勢力として担ぎ上げるくらいしかないなぁ。「何でジオン残党同士で争ってるの?」みたいな事になりそうだけど、派閥が違えば対立するのがジオンなんでそこは大した問題じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:17 この手のシミュレーターゲームはスチームでは山ほどあるけど、国内ではそういうストイックなゲーム性は敬遠される 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:17 大勢力から地方の木っ端領主まで網羅出来る三國・戦国に比べるとどうしても勢力数が少ないってのはあるよね。VSシリーズみたいに全作品ごっちゃにするわけにもいかないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:20 >>68 全作品ごっちゃにして勢力分けしたソシャゲはどうなりましたか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:18 PC向けのゲームだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:36 結局、2勢力での戦いになるから発展性が少ない。 国内、海外問わず、SLGで長期シリーズになっているのは複数勢力の戦いものだからな。初代、系譜、独戦、アクシズ、脅威V、新とやっているが登場勢力の少なさが発展性の最大の障害と感じる。なんなら独戦や新のように吹っ切れた方向に行くか、さらに吹っ切れて全ガンダム大戦的なものに発展させるか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:37 今でもシナリオを個別に売った商法は許してない いや、買って遊んだけどさ… 買い切りで終わらせてくれよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:46 >>76 1年戦争のは全部入れてグリプス以降をDLCならもうちょい違ったかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 04:28 >>78 時代がDLC拒絶反応強い世代だから多分何やっても反発しかないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 06:37 >>78 ザビ家の仲が良かったら(マさんがドムを送るどころか自前のイフリートをくれる) ジオニックの陰謀が本当でヅダが制式採用(ジオニック系のMSは一切使えない) レビルが居なく連邦が大艦巨砲主義だったら(V作戦無し縛り) アナハイムが世界征服を目指します(ほぼパイロット無しの大資金) とか尖りまくったやつとかならええかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 09:30 >>76 ちょっと気持ちはわかる あれって後から追加というわけじゃなくて、最初から別々で買ってねみたいな告知になってたから、そんなことするくらいなら最初から価格上げても全部入りを売ってくれよとは思った で、前作の「ギレンの野望 アクシズの脅威」→「アクシズの脅威V」みたいに 後で、絶対全部入りの完全版出るよな、みたいな雰囲気もあった(結局出なかったが) 新ギレンはそのせいで買い控えが起きたのも発売本数がふるわなかった原因だと思っている 今ほどDL当たり前の時代じゃなかったしな、当時としては悪手だったんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:44 いっそのこと信長の野望にもっとあやかって舞台を宇宙戦国時代にして、各コロニー国家の武将で地球圏統一をするSLGにしてしまえば…て完全なオリジナルゲームにしかならんな。javascript:void(0); 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:50 >>77 あ、最後に変なのコピべしちゃった… 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:47 >>80 ドンマイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:49 古ファンを満足させつつ同時に新規を取り込むのが難しい。 待ち望んだ古ファンだったらリメイクあればたぶん買うけど、一回ハマったゲームだしグラフィックやUIが向上した程度ではおそらくかなり早く飽きる。信長シリーズみたいに思い切ってシステム変えたの出すと「違う」と暴れる。 昔のそのまま出したら新規の人は「面白いのは分かるけど流石に古い」と感じるかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:05 >>79 そりゃ「ギレンの野望」を期待して買って別のゲーム出されて「違う」と思わないやつはなんも考えてないやつだよ 新しいシステムで出すならタイトルも変えりゃいいだけ 仮にVSシリーズのタイトルでゲーム内容実際に棒と銃もって対戦するゲームになったら炎上するやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:51 フロムゲーみたいにガチ難易度にするとウケる可能性がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:53 新作が出ないかどうか、やっぱり売れないかどうかを判断する為に とりあえず新作を出してから考える計画を是非ともご検討願います 残党からの提案、お受けになられますか? Y/N 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月18日 23:54 作るの難しいって言ってたような、開発インタビューで それに新でそれまでのファン切るような作品に仕上げたし、今更作るのも難しそう 作らない間にどんどんMSと歴史が増えていくんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:02 ゲーム内容や演出が渋すぎると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:02 戦略シミュレーションはとっつきにくい 慣れてしまえばドはまりするけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:04 もう新規開発する余力なんてないでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:13 はっきり言ってHoIのギレンの野望MODが本家より面白いからな… 自前の渋いSLGを作るより面白い既存SLGにガンダムを乗っけた方が面白い バンダイ側もそれを認めて従来のゲーム性は一旦捨てて SLGで実績があるメーカーに外注で作らせて 面白いゲーム性と及第点のグラの野望が出れば潮目が変わるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:20 >>94 古いファンが「変わり過ぎ!こんなのギレンの野望とは認めん!」って言いそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 06:55 >>99 どの程度変わったかにもよる 実際、無印から系譜、独戦や新と結構変わっているがそれでも共通する部分はあったから「ギレンの野望」と呼べた まるっきり別のものを出すなら「ギレンの野望」ではないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:15 内容は何も増やさなくていいし最悪バグそのまま残ったままでいいからスマホかsteamかswitchに脅威Vを移植してくれ 話はそれからだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:19 最後にギレンの野望が出てからもう10年以上経つんだよな その間どれだけMSが増えた事か… 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:30 今スマホのGジェネ作ってるから後でな 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 00:53 MSだけ増やしてもしょうがないんだよな。 性能差がやばすぎで第3勢力が抵抗できないんだよね。 もし新作出すならば時系列とっぱらうか、宇宙世紀枠もとっぱらうか、性能差の調整、それこそ隊長スキルコマンド導入するなどのテコ入れが必要だと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 01:15 >>109 全作品ごちゃまぜ、水星から木星まで領土MAPあり キャラの引き抜き登用、陣営問わずMS開発可能な フリーシナリオの三国志的な感じかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 19:38 >>109 その辺の枠全部取っ払うとGジェネでいいじゃんで終わってしまうんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 01:18 AOZの影響でバーザムから改造での新機体ツリーが凄い事になりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 03:40 Gジェネ問題と同じで網羅するの厳しいだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 04:03 SLGって意外と動画の題材にされやすいんだよね 太閤5DXとか何故か滅茶多い プレイの仕方次第で展開が如何様にも変化するから動画のネタにしやすいのかね 新作ギレンも自由度の高い作りにしたら、ネタプレイから縛りプレイまで沢山の動画になると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 04:11 試しに過去作のリマスターをDL販売して試金石にしてみたら良いのに 大ヒットは無理でもそこそこならイケると思う それでそれなりの手応えを感じたら新作もみたいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 07:03 >>119 バンナムのリマスターは最近テイルズオブシンフォニアでやらかして炎上中だから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 11:19 >>128 シンフォニアは今見るとシステムも根本的モデリングもきついなぁってなった 正直PS3時代のヴェスペリアですら痒いとこに手が届かないのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 04:32 バンナムのゲーム買ってアンケートに書くか直接ハガキ書いて送るべきだな こんな掃き溜めみたいな場所に書くより何億倍も効果ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 05:14 初代から最終作までモデリングは使いまわしの上にあれだけ豊富だったムービーも最終作はOPのみと代を重ねるごとにしょぼくなっていったのがな・・・ モデリングは独立戦争記で一度だけ一新されたが次作でなぜか元のモデリングに戻っていたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 16:59 >>123 実は新ギレンでも機体グラは一新されてるのだ… 他が微妙過ぎて新の話題の時に誰も機体グラの話題出してくれないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 06:41 無双のEmpireみたいに、バトオペのフィールド戦にするだけでもマシなんだけどな。 コマンド入力のアクション映像の使いまわしは、スパロボとGジェネでやってるんだから、ギレンでやる必要ない。 昔のカプセル戦記2とかSDガンダムGXみたいに、戦闘はアクションにしろよ。フリーシナリオは4勢力ほど敵も選べるとか。 あと史実ルートとか面白くないから要らんよ。 最初にルナツー攻略出来ない不便仕様とか根本から止めないと。 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 08:39 むしろスーパーロボット大戦OG世界で、いろいろな銀河勢力で交易や開拓も選べる六角シムが欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 10:59 >>134 それやるならOG世界よりムゲフロ世界くらいユルくて技術レベルも人的資源もごちゃ混ぜ時空のほうがいいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 08:56 昔のクリエイターが天才だったんだろうなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 15:40 ガンダム世界ごちゃまぜにしてギレン風のゲームやりたい プラントと木星帝国で同盟組んで地球を滅ぼしたり、 この手のゲームは一度戦力揃うと後は一方的になりがちだから 無双していたらソレスタルビーイングに襲撃されてボコボコにされたりとか 最終的にデビルアクシズの地球落下を世界統一軍で阻止したり、突如現れた全力∀と戦ったりとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 16:05 ドットのリマスターが難しいならPS2の奴でもいいからリマスターしてくんないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 2023年03月19日 16:15 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 17:03 >>149 手軽にいじれる物じゃないけど有志が改造コードをネットにまとめてるよ チートもバグ取りもバランス改善も全部ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月19日 19:34 脅威みたいに範囲を引き延ばすと薄味になったりバランスが壊れる 独戦みたいに一年戦争限定にするとボリューム不足と叩かれる 詰んでる 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月20日 01:22 新ギレンがこけなきゃあるいは… steamかフリプか移植できてくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 22:36 まあ、制作に手間だけ掛かるゲームより、課金させまくるソシャゲに力入れるわな 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「ギレンの野望」カテゴリの最新記事 ▶ギレンの野望記事一覧
コメント一覧 (160)
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはf91くらいまでの作品を作って欲しいが、、
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分ガノタが思うほどの需要がないんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
一切ガチャなしの単品売り切りで返ってくるのはコアなオタクたちのやかましい文句だけ。
そんなゲームつくるコスパたるや。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頑張ってRTSの金字塔と呼ばれるぐらいのガンダムゲーム作って欲しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体やストーリーを増やしたりする方法では限界が来た
初見なら良いがシステムもマンネリで戦略も確立されてマンネリ
路線変更を試みるも失敗で終わる
ヅダの制式採用ルートが無い
ガンダムログ管理人
が
しました
第三勢力出したとしても3つ4つが限度
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
国内、海外問わず、SLGで長期シリーズになっているのは複数勢力の戦いものだからな。初代、系譜、独戦、アクシズ、脅威V、新とやっているが登場勢力の少なさが発展性の最大の障害と感じる。なんなら独戦や新のように吹っ切れた方向に行くか、さらに吹っ切れて全ガンダム大戦的なものに発展させるか。
ガンダムログ管理人
が
しました
いや、買って遊んだけどさ…
買い切りで終わらせてくれよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
待ち望んだ古ファンだったらリメイクあればたぶん買うけど、一回ハマったゲームだしグラフィックやUIが向上した程度ではおそらくかなり早く飽きる。信長シリーズみたいに思い切ってシステム変えたの出すと「違う」と暴れる。
昔のそのまま出したら新規の人は「面白いのは分かるけど流石に古い」と感じるかもしれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえず新作を出してから考える計画を是非ともご検討願います
残党からの提案、お受けになられますか?
Y/N
ガンダムログ管理人
が
しました
それに新でそれまでのファン切るような作品に仕上げたし、今更作るのも難しそう
作らない間にどんどんMSと歴史が増えていくんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
慣れてしまえばドはまりするけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自前の渋いSLGを作るより面白い既存SLGにガンダムを乗っけた方が面白い
バンダイ側もそれを認めて従来のゲーム性は一旦捨てて
SLGで実績があるメーカーに外注で作らせて
面白いゲーム性と及第点のグラの野望が出れば潮目が変わるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
話はそれからだ
ガンダムログ管理人
が
しました
その間どれだけMSが増えた事か…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
性能差がやばすぎで第3勢力が抵抗できないんだよね。
もし新作出すならば時系列とっぱらうか、宇宙世紀枠もとっぱらうか、性能差の調整、それこそ隊長スキルコマンド導入するなどのテコ入れが必要だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
太閤5DXとか何故か滅茶多い
プレイの仕方次第で展開が如何様にも変化するから動画のネタにしやすいのかね
新作ギレンも自由度の高い作りにしたら、ネタプレイから縛りプレイまで沢山の動画になると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
大ヒットは無理でもそこそこならイケると思う
それでそれなりの手応えを感じたら新作もみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
こんな掃き溜めみたいな場所に書くより何億倍も効果ある
ガンダムログ管理人
が
しました
モデリングは独立戦争記で一度だけ一新されたが次作でなぜか元のモデリングに戻っていたし
ガンダムログ管理人
が
しました
コマンド入力のアクション映像の使いまわしは、スパロボとGジェネでやってるんだから、ギレンでやる必要ない。
昔のカプセル戦記2とかSDガンダムGXみたいに、戦闘はアクションにしろよ。フリーシナリオは4勢力ほど敵も選べるとか。
あと史実ルートとか面白くないから要らんよ。
最初にルナツー攻略出来ない不便仕様とか根本から止めないと。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラントと木星帝国で同盟組んで地球を滅ぼしたり、
この手のゲームは一度戦力揃うと後は一方的になりがちだから
無双していたらソレスタルビーイングに襲撃されてボコボコにされたりとか
最終的にデビルアクシズの地球落下を世界統一軍で阻止したり、突如現れた全力∀と戦ったりとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
独戦みたいに一年戦争限定にするとボリューム不足と叩かれる
詰んでる
ガンダムログ管理人
が
しました
steamかフリプか移植できてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ギレンの野望」カテゴリの最新記事