コメント数:93 コメント カテゴリ:ネタスレ他作品ネタ ※ハヤト・コバヤシが、他の作品の柔道キャラと試合したら Tweet 0:2023年02月25日 17:30 候補は、巴武蔵(ゲッターロボ)、山田太郎(ドカベン)、三五十五(柔道部物語)など。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (93) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:05 ゴールデンカムイの牛山 うん、負けるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 14:48 >>1 そもそもゴールデンカムイの連中と勝負になるか?てっ話だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:56 >>1 ゲッターのパイロットになり大雪山おろしを使えるようになっただろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:07 一年戦争の時だと体格差がつらい Zの頃なら(体がなまってさえいなければ)いい勝負になるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 俺が正義だ! 2023年03月21日 12:37 >>2 「体格の差が戦力の決定的差でない事を、教えてやる!」 自分より大きな相手を投げられるのが他の格闘技と違うんだけど、ハヤトはその域にない?リュウを投げてなかった? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:57 >>32 とは言え、競技としては普通に重量別になってるので、技術が同じ位だと普通に体格が良い方が当然強い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:45 >>32 そんなのは理想論 柔道のオリンピックや世界大会がなぜ体重別になってると思う? 自分より大きな相手を投げられるくらい高い技量を持った柔道家同士だと結局はでかいほうが圧倒的に有利になるんだよ 柔道をやれば小さくても大きな相手に勝てるってのはあくまでも大きな側が素人で小さい側が柔道の達人っていう状況の時だけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 00:47 >>63 理論的なやつって自分が気に入らない思考の持主ですぐ反論するからめんどくさいんだよなぁ 厄介な存在 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月24日 00:49 >>63 オリンピックに行った柔道の古賀は国内無差別級で無双しましたけど? 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:08 こち亀の両津も、警察官だから柔道をやってるな。………ダメだ…勝てる気がしない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 2023年03月21日 12:17 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:27 >>9 こち亀とDBのコラボ回で、フリーザは両津にダメージを与えられなかったので逃亡したって描写がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:28 >>9 悪役補正の無いバイキンマンだからな。 負けが無い代わりに真っ当な勝ちも期待出来ないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:50 >>22 ばいきんまんは毎度負けるけど いろんなさくや、顔交代、仲間の援護で勝つ話があるからあいつはあいつで強かったり、有能だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:33 >>9 部長、春夏都、纏、麗子、早弓、日暮、爆竜、ジョディー、マリア、晩(ほんだら) 辺りなら勝てそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:52 >>29 爆竜大佐はああ見えて特殊部隊の隊長だぞ。素人が勝てる相手ではない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:32 >>3 客観的にも「SASでも先輩を捕まえるのは難しい」と言われる あらゆる兵器の操作、普通の軍隊的な行動能力も特殊部隊兵に匹敵 ついでにあの派出所は特殊部隊級二人、トップレベルのスナイパー、人類最強級格闘家、さらに両津がいるやべえ戦闘力 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:01 >>3 両津は子供らに襲い掛かった暴れ牛を正面から止めるだけでなく かんぬきスープレックスで投げ飛ばす猛者だからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:09 カイザーナックルのゴンザレス 物凄く離れた間合いから一気に詰めて「はい竜巻落とし!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 14:58 >>4 なあに、ゴンザなんて画面端まで逃げといて、さらにそのままずっと後退しといてタイミング見て激攻撃でハメ殺せるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:09 猪熊柔に技をかけてクンカクンカするハヤト 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 12:45 >>5 ハヤトの技量がどのくらいかちょっとわからないが、ヤワラと組んだら即一本取られそうなイメージ、ハヤトが弱いとかじゃなくヤワラが負ける気がしない 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:10 ハヤトは柔道漫画のキャラと戦えるほど強くないだろう あと巴武蔵にも勝てないだろうけど、逃げていれば巴武蔵はいずれ死亡するから……あ、ハヤトもか…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:37 >>6 そして、大雪山おろしを放つガンタンクが爆誕する訳だな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 13:20 >>33 別のハヤト「腰が命の大雪山おろしを、ガンタンクが使うのはナンセンスだ!そもそも手がねぇ。ゲッター線で進化でもさせる気か? もっと論理的に考えろ。」 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:13 せがた三四郎に投げられたら「ボンバーマン!」の声と共に爆発する運命 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:15 やわらと戦わせたらどちらが勝つか やわらのじいさんとも戦わせたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:23 >>8 猪熊柔はオリンピックでも無差別級でも男の大柄な大学生柔道部員にも勝てる怪物だよ じいさんも伝説の柔道家 そこらの小柄な高校生柔道部員が勝てるような相手じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:19 他に比べて軽量級だからなぁ…。(柔道は)素人のリュウさんと違って、重量級の経験者相手はキツいのでは?ギャグモードの東三四郎ならいい勝負出来るか…うーん、ブレーンバスターされて負けるか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 17:38 >>10 三四郎は本気モードだと作中でも世界最強級なので……… ギャグモードだとバイトのおばちゃんに歯が立たんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 18:00 >>78 書き忘れていたけど柔道編の頃の三四郎のつもりで書いた。とは言え本気モードだとラグビー仕込みのタックルされて負けるか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:19 すごいよ!マサルさん最終回の柔道部主将といい勝負じゃないかな つまりめそモドキには勝てない 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 俺が正義だ! 2023年03月21日 12:26 >>11 彼らと関わるとハヤト・コバヤシ(仮)とか書かれそうだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 13:27 >>17 コバヤシ(笑)にしよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:23 ハヤト・コバヤシが、他の作品の衆道キャラと試合したら 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:25 >>13 ぬふぅ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:27 >>13 ワタシボクサー…強いね…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:24 実際問題として小兵だし、柔道キャラとしてそこまで強いとは思えない ただ時代とともに技術は進歩しているはずなので、現代を舞台にした作品の柔道家たちよりは進歩したトレーニング方法や最新の柔道技によって案外いい勝負が出来るかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 17:43 >>14 基本時代が下るにつれて格闘技に関してはどの競技も弱くなってるぞ……… トレーニング法より限界まで追い込むことによって掴むコツみたいなものが重要なので死ぬほど稽古してる時代か常時実戦やってる時代の人間には絶対勝てない 次に古賀級の化け物が生まれるのに何年かかるか……… 天才が命をかけた修練の末辿り着く境地に科学的トレーニングでは辿り着けない 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:26 大人ハヤトと毛利小五郎の勝負が見てみたい。いい勝負になりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:27 さすがに岩清水(1、2の三四郎)には勝てるだろうが、試合には勝っても岩清水の反則技でKOされているかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 14:06 >>19 ハヤトの反則勝ちが濃厚なのは確かだけど、あいつ三角絞め使えるからな。(油断していたとは言え)有段者相手に決めてたし、意外とわからんぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:28 山田は無理だろうけど、 体格差を見て絶対にナメてかかってくるから岩鬼には勝てそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 俺が正義だ! 2023年03月21日 12:29 試合そのものは描かれず、「○○がハヤトに負けた!」「✕✕がハヤトに勝った!」とかで処理されそうな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:29 今期アニメの「もういっぽん」の女子中学生には年期の差でイケルだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:52 >>24 永遠ちゃんには負けそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:30 ハヤトと武蔵 柔道得意な奴は戦車タイプのロボに乗らないといけないルールでもあるのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 11:41 >>25 そんなルールは聞いたこと無いが、ガンダムがゲッターロボを意識していたかも知れないとは言えるだろうな。 肩から武器が出るとか上中下三体合体とか2号ロボに皮肉屋が乗ってるとか他にも共通点がちらほら 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:31 つのだじろうの空手バカ一代に出たらすごい量の汗かいてて背景がドロドロした感じになってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 俺が正義だ! 2023年03月21日 12:41 >>26 影山版に出ればいい… つのだじろうでも『虹を呼ぶ拳』は忘れられとるなー 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:32 くにおくんから火の玉スパイクや人間すたんぷと言った豪快技くらって倒されそうⅡ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:33 ハヤトの柔道、カミーユの空手は平凡レベルなんだよね。シャアのフェンシングも。 格闘家としても人類トップクラスだったスーパーロボット主人公、その先祖であるメダリスト当たり前のスペースオペラ博士とは違う 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:56 >>30 アムロの二刀流は・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:34 餓狼伝説シリーズの山田十兵衛が相手だと、何故かムエタイスタイルになるハヤト(新訳Z) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:37 >>31 旧のカツだったら骨法使いだったなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:55 >>31 今のハヤトなら、やはり相手を美女に変えてから血を吸う変態吸血鬼だな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:57 >>31 ハヤト「おい、煎餅投げてこないで柔道しろよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:37 YAWARA!だと爽やかでヘンに明るいお兄さんで出てきそう(助言を与えるだけで試合シーンは回想シーンで一コマだけ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:39 三五十五の場合極端にムラッ気があるからその時を狙えば勝てるかも それ以外の時は秒殺だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:47 ズムホスピタル 公王庁に病人、けが人を搬送するズムシティ専用ホスピタルザク。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:53 >>38 ごめん何故かスレ間違えたわ………ボケてるなぁ………。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 20:59 >>42 それぐらい気にするなワイなんか ZZガンダムのスレ(機体)なのにガンダムZZ(タイトル)スレと勘違いして ハマーン様ばんざぁぁぁぁいしてもうたぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:48 ケンガンは流石にアカンか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:55 カドカワのダムエーで連載されている「ピューリッツアー」でハヤト・コバヤシの実娘がシズオカで暮らしている(キッカは月面都市で大学生らしい) となれば宇宙世紀版「もういっぽん!」が出来ると言う事だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:56 コンバトラーVの西川大作には勝てないはずだが、試合後に友人になるだろう。そういえばスパロボで2人の絡みはあったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:56 帯をギュッとね なら、高校生だからいい勝負になるんじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:56 >>46 体格的に宮崎や、軽量級で優勝した京都の外岡(とのおか)あたりならワンチャンあるかもな 体重にして倍近いであろうガタイで技も切れる橘はさすがに無理ゲーだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 02:31 >>46 宮崎になら十分勝ち目あるだろうな アイツむっちゃ負けん気とメンタル強い反面、調子こいてやらかすことも多いから 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:59 ダイモスは…空手だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 12:59 候補に出てくるキャラとネタが古過ぎる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 俺が正義だ! 2023年03月21日 13:11 >>50 だって近年柔道ものどころか武道ものマンガもろくにあらへんやないか 夢枕御大の大作小説『東天の獅子』はあったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:48 >>51 週刊少年チャンピオンで女子柔道もの漫画をやってるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:41 >>50 いなかっぺ大将が出てないだけまだ古さが足りない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 俺が正義だ! 2023年03月21日 13:13 『夏目友人帳』ではなく『いなかっぺ大将』の方のニャンコ先生に鍛え直してもらおう! 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 13:18 奇面組に出てきた柔道部の人たち。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 13:19 ドカベンならぬハヤベンが始まる 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:07 ハヤトの柔道が他作品のキャラにどこまで通用するか?それはわからない だが、彼の存在は間違いなくアムロに影響を与えている 見ろ、あの見事な巴投げ、あれはハヤトが伝授したに違いない 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:28 帯ギュのダンナになら勝てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:38 風大左衛門と試合してハヤトが投げるも、 大左衛門はキャット空中三回転で見事に着地。 ハヤトがこれに着想を得て、ガンタンクが空中殺法を会得する。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 15:57 ドズル「柔道は技だよ兄貴」 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:22 柔王丸vsハヤト 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:33 熊耳武緖とか三船久三とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:44 パトレイバーの特車二課第2小隊が相手なら、香貫花か熊耳以外には勝てそう(機動隊出身の太田もあまり強くない方だし) 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 17:00 >>71 機動隊で弱い=普通の高校生なんぞ楽勝だが。初段は素人扱いが機動隊だ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 16:58 ガンダムに出てくるジュードーミノフスキーウルトラスーパージャードーだから 体重差とか筋力とか経験とか関係なく勝てるのでどんな超格闘家が出てきても勝てるよ リアリティなんてないギャグジュードーを他の作品に持ち込むなよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 17:00 リオンクール戦記のバリアンは無理だろうな。魔法が存在しない世界のキャラだから他のなろう主人公と違ってチートスキルはないけど、単純に体格差がありすぎる。195センチ125キロの筋肉お化け相手にあの体で何をやれと 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 俺が正義だ! 2023年03月21日 17:46 コメ50に古すぎると言われたついでに 『オバケのQ太郎』のU子さん ハヤトより低い初段(原作では二段)だが、なぜか勝つ気がしない 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 20:30 ジュードー・オーシタとかどうよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月21日 21:14 三五十五だけガチ過ぎるだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 02:56 はぐれアイドル地獄変のアレクティナ・グゼバには勝てんだろうな エキシビションマッチとはいえ男子のチャンピオンを失神KOした正真正銘の規格外だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月22日 07:02 ロランも一本背負いをMS戦の時とテテスとのとっくみあいでかましたことがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年03月23日 13:33 宇崎ちゃんの先輩とやっても多分負ける 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年04月02日 06:08 柔道の稽古相手(教わる)なら、山田のじい様あたりかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります ・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 関連記事 「ネタスレ」カテゴリの最新記事 ▶ネタスレ記事一覧▶他作品ネタ記事一覧
コメント一覧 (93)
うん、負けるな
ガンダムログ管理人
が
しました
Zの頃なら(体がなまってさえいなければ)いい勝負になるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
物凄く離れた間合いから一気に詰めて「はい竜巻落とし!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと巴武蔵にも勝てないだろうけど、逃げていれば巴武蔵はいずれ死亡するから……あ、ハヤトもか……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やわらのじいさんとも戦わせたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりめそモドキには勝てない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ時代とともに技術は進歩しているはずなので、現代を舞台にした作品の柔道家たちよりは進歩したトレーニング方法や最新の柔道技によって案外いい勝負が出来るかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
体格差を見て絶対にナメてかかってくるから岩鬼には勝てそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
柔道得意な奴は戦車タイプのロボに乗らないといけないルールでもあるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
格闘家としても人類トップクラスだったスーパーロボット主人公、その先祖であるメダリスト当たり前のスペースオペラ博士とは違う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外の時は秒殺だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
となれば宇宙世紀版「もういっぽん!」が出来ると言う事だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なら、高校生だからいい勝負になるんじゃないか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だが、彼の存在は間違いなくアムロに影響を与えている
見ろ、あの見事な巴投げ、あれはハヤトが伝授したに違いない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大左衛門はキャット空中三回転で見事に着地。
ハヤトがこれに着想を得て、ガンタンクが空中殺法を会得する。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
体重差とか筋力とか経験とか関係なく勝てるのでどんな超格闘家が出てきても勝てるよ
リアリティなんてないギャグジュードーを他の作品に持ち込むなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
『オバケのQ太郎』のU子さん
ハヤトより低い初段(原作では二段)だが、なぜか勝つ気がしない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エキシビションマッチとはいえ男子のチャンピオンを失神KOした正真正銘の規格外だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事