1 : 2023/03/04(土) 18:36:51.76 ID:81Ljo2Ph0
ディートリエルちゃんかわヨ

2 : 2023/03/04(土) 18:38:29.08 ID:MaAJrPNA0
ラスボスがなんかくそめんどかった
引用 : https://5ch.net/
3 : 2023/03/04(土) 18:39:23.23 ID:57aTokqv0
エゥーゴさん、シーマ艦隊とソロモンの悪夢、赤い稲妻と白狼の補強に成功する
4 : 2023/03/04(土) 18:39:36.39 ID:6ehRCoGv0
スパロボを超えたクロスオーバーすこ
5 : 2023/03/04(土) 18:40:12.19 ID:57aTokqv0
真紅の稲妻やったわ
6 : 2023/03/04(土) 18:40:37.39 ID:Yi2FN3K/p
くっそ覚醒するジェリドとか味方になるブーステッドマンとかDSやっけ
9 : 2023/03/04(土) 18:42:02.58 ID:6ehRCoGv0
>>6
せやで
20 : 2023/03/04(土) 18:46:47.98 ID:BS4LWgFC0
>>6
ターンX回してやらないとまた弱くなるバグ好き
なんかキャラに合ってる
7 : 2023/03/04(土) 18:40:47.16 ID:t64fLMHu0
平成ルートのクワトロ居心地悪そう
10 : 2023/03/04(土) 18:42:17.81 ID:j5Rnfw87d
アーガマプラトゥーン
12 : 2023/03/04(土) 18:43:33.97 ID:jupua9Ml0
カイがニューガンダムで攻めてくるの草
13 : 2023/03/04(土) 18:43:35.93 ID:TX03Vc/N0
赤で争うシャアとライデンは笑える
14 : 2023/03/04(土) 18:44:27.20 ID:7TjVlZYNd
面白かった気がするけどアドバンスと記憶がごちゃごちゃや
15 : 2023/03/04(土) 18:45:38.36 ID:HoF47o7P0
ターンAに乗るジェリド
16 : 2023/03/04(土) 18:45:43.92 ID:ja1Tj1K90
お前らターンX誰に乗せたのワイはエレガント🌹
18 : 2023/03/04(土) 18:45:54.29 ID:FpqnnxbW0
こういうのでいいんだよ
19 : 2023/03/04(土) 18:46:38.09 ID:100aF/wx0
トリエルにアポリーからの支援効果あるの草
21 : 2023/03/04(土) 18:46:51.85 ID:57aTokqv0
クロスドライブ「ワイも仲間にいれてくれよ」
49 : 2023/03/04(土) 19:01:01.21 ID:Vx/bve8j0
>>21
開発スタッフ変わったんか?
22 : 2023/03/04(土) 18:47:52.36 ID:nSPvkpXwa
好きだったから似たコンセプトでまた出して欲しいわ
26 : 2023/03/04(土) 18:50:32.80 ID:81Ljo2Ph0
>>22
クロスドライブ...
23 : 2023/03/04(土) 18:49:22.87 ID:jPylEbn+0
ガンダム系のクロスオーバー
シナリオでは一番出来がいいと思うわ
ライバルルート熱すぎやろ
25 : 2023/03/04(土) 18:50:00.73 ID:BS4LWgFC0
ライバルルート以外も語っていいぞ
石破天驚拳憶えたら完全回避と全体攻撃で永久機関が完成するゴッドガンダムとか
27 : 2023/03/04(土) 18:51:42.12 ID:eHoW4ltkd
トリエルちゃんも他gジェネのオリキャラ枠に入れろ
35 : 2023/03/04(土) 18:54:08.27 ID:jPylEbn+0
>>27
いつだかのガンダム総選挙で好きな機体でトライアに入れたわ
曲はもう一つの未来にいれてどっちもランキングにかすりもせんかったけどな
28 : 2023/03/04(土) 18:51:54.72 ID:ja1Tj1K90
クィンマンサにプルツー乗せてメガ粒子砲だかファンネル撃ったらサイレントボイス掛かるのを君は知っているか🧐
29 : 2023/03/04(土) 18:52:17.06 ID:jPylEbn+0
というかこのあたりの時期にデラーズガトーはまだ人気あってボロクソに貶めすシナリオってあんまなかった記憶あるな
シーマの援護に行かず「獅子身中の虫やからなw」してたらライデンマツナガがブチ切れて勝手に助けに行くとか
グレミーの手下に成り下がったあげくコウやらシーマどころかシャアにすら完全論破されるガトーとか新鮮やった
30 : 2023/03/04(土) 18:52:47.56 ID:Nnb3hU8m0
ギャザビすき
32 : 2023/03/04(土) 18:52:57.68 ID:IyWMNDzAM
ルートによっては死んだプルがカミーユに干渉してこなかった?
あとカテジナにザンスパイン乗せるの好き
33 : 2023/03/04(土) 18:53:10.31 ID:jzyk/dyvd
これの中古今プレミア化してるんよな
34 : 2023/03/04(土) 18:53:16.78 ID:gtkRZmra0
ビヨンド・ザ・タイムがやけにクオリティ高かった記憶
あとクロスボーン・ガンダムのテーマ曲かと思ったら全く関係無かったBGM
37 : 2023/03/04(土) 18:54:42.47 ID:BS4LWgFC0
>>34
「戦いの時」は「クロスボーン・ガンダム」より初出先だったはず
ワンダースワンから使われてるし
42 : 2023/03/04(土) 18:57:30.30 ID:100aF/wx0
>>37
お馴染みの方のクロボンテーマはGジェネFからやからあっちの方がだいぶ早いよ
最近作曲者が亡くなったわね…
52 : 2023/03/04(土) 19:04:16.05 ID:BS4LWgFC0
>>42
ありゃ……普通にそうやったな
何を勘違いしてたんやワイは
大熊さんはほんま惜しまれる人やったな
シスプリで知ったけど残念やった
40 : 2023/03/04(土) 18:55:44.19 ID:100aF/wx0
>>34
サテライトキャノンのテーマとかオリ曲なんやけどそれっぽかったな
36 : 2023/03/04(土) 18:54:12.75 ID:57aTokqv0
ドムグロウスバイルのデザインは最高やな
バインニヒツ君はまあまあ好き
38 : 2023/03/04(土) 18:55:18.19 ID:t64fLMHu0
急に生えて出てくるだけのシン
種死放映中だったからしゃーないけど
39 : 2023/03/04(土) 18:55:43.16 ID:YQaYJtX5d
ギャザビ系ってなんで廃れたんや
今出したらめっちゃ売れそうなもんやが
43 : 2023/03/04(土) 18:58:01.43 ID:v0Moq2o3d
>>39
クロスドロイブでやらかしてからヴァンガード製は出てないからそういうことやろ
41 : 2023/03/04(土) 18:56:05.39 ID:ja1Tj1K90
ウィナーズフォーエバー使われるのもガンダムゲーとしてかなり珍しいよな他はvs位しか思いつかん
44 : 2023/03/04(土) 18:58:21.04 ID:5KW0tkSq0
ニュータイプの扉をドアーっと開けさせてくれ
オリジナルキャラの育成以外興味ないんだ
46 : 2023/03/04(土) 18:59:16.90 ID:9LBREUVP0
シーマ様がターンX乗ってた
47 : 2023/03/04(土) 18:59:35.81 ID:IyWMNDzAM
後半はめんどくさいから散開封印と間接攻撃で片付けるンゴ
48 : 2023/03/04(土) 19:00:28.13 ID:5KW0tkSq0
あと宇宙世紀作品以外は混ぜなくていいと思うんだ
50 : 2023/03/04(土) 19:03:03.01 ID:UfQajiCK0
同人臭すぎる
アムロ死亡ルートとかスパロボがさすがにこれはなぁ的に避けてたことを平気でやるよな
55 : 2023/03/04(土) 19:05:18.31 ID:BS4LWgFC0
>>50
スパロボAでそっちルート仄めかしてたからセーフセーフ
69 : 2023/03/04(土) 19:10:38.22 ID:LzmWgm/0a
>>50
小説でよく分からん謎のオリキャラに始末されてたのでセーフ
74 : 2023/03/04(土) 19:11:59.25 ID:jPylEbn+0
>>69
ルロイ君はGジェネシリーズのレギュラーオリキャラに採用されたんで!
75 : 2023/03/04(土) 19:12:20.73 ID:BS4LWgFC0
>>74
なお改名
76 : 2023/03/04(土) 19:12:34.34 ID:92Oshwu40
>>74
ルーク・ルザートなんだが?😡
79 : 2023/03/04(土) 19:13:44.64 ID:LzmWgm/0a
54 : 2023/03/04(土) 19:05:12.13 ID:57aTokqv0
NEOのステージごとのブライトさんのブリーフィングええよな
65 : 2023/03/04(土) 19:09:19.67 ID:jVHWd++X0
>>54
原作やと死ぬヘンケンもまあまあ活躍してて楽しかったわ
71 : 2023/03/04(土) 19:11:38.47 ID:LzmWgm/0a
>>54
アンノウンとか大体正体分かってても結構燃えるであの演出
63 : 2023/03/04(土) 19:09:03.37 ID:uOUoUGOad
カイがνガンダム乗るの草生える
実際アムロおらんかったらニュータイプとして覚醒してたんかな
64 : 2023/03/04(土) 19:09:08.14 ID:ja1Tj1K90
キラの最終覚醒にはフレイ生贄に捧げなきゃ駄目とかきつい二者択一迫りにウィンキー魂を感じる
コメント一覧 (38)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アナザー原作再現
オリジナルストーリー
くらいのローテーションでやって欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…が、最初から全世界がごっちゃになってますが何か?っていうクロスオーバーをまたやりたいんよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお1週目でガンダム2号機を止めるルート行くと地獄を見る模様
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初めて買ったガンダムゲームや
ガンダムログ管理人
が
しました
乗機がMk‐Ⅴなのもいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時小学生の自分には結構難しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初めてやったGジェネがこれだから
Gジェネはこういうもんだと思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも遊んでたときのお楽しみ感はDSの方が強かった
宇宙世紀組とアナザー組という形でルート分けたのは今思うと大きな要素だったな
大体のGジェネでは宇宙世紀、アナザー混合部隊が普通だったし
宇宙世紀ルートではキラ達がぽっと出の味方扱いだったし、アナザールートではシャアが最後までクワトロのままで裏切らないし
どのルートでも後半から味方になるクロスボーンはかなり優遇されてた印象
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事