名無しさん : 23/02/27(月)
名無しさん : 23/02/27(月)
>スパロボDスレ
>ガノタ向けのスパロボ
ガンダム勢は使用可能キャラに夢はあるんだけど肝心の性能が辛すぎる
名無しさん : 23/02/27(月)
とりあえず主人公機の武器名をふざけたモノに変更して遊ぶ
名無しさん : 23/02/27(月)
名無しさん : 23/02/27(月)
>Dはシナリオ同じ人だからか雰囲気が64に似てる
もう地球ダメそうじゃんな末期感と富野味強いよね
名無しさん : 23/02/27(月)
Vガンまたスパロボ出て欲しいな
名無しさん : 23/02/27(月)
>Vガンまたスパロボ出て欲しいな
最後の参戦がDか
もう何年スパロボ出てないんだ?
名無しさん : 23/02/27(月)
30でVでたけどあんまりかっこよく動いてなかった記憶しかない
名無しさん : 23/02/27(月)
これやった後だと30のV2はちょっと…
武装が足りないのとせっかく2機あるんだからアサルトとバスター両方同時に使わせて欲しかった
名無しさん : 23/02/27(月)
最新のグラフィックで動くVガン見たいです…
名無しさん : 23/02/27(月)
名無しさん : 23/02/27(月)
ムズい
前のRが激ヌルだった反動なのか知らんけど
名無しさん : 23/02/27(月)
Dのマジンガー系はリファインされる前の集大成的な所はある
名無しさん : 23/02/27(月)
真ゲのテンポの速いBGMすき
名無しさん : 23/02/27(月)
>真ゲのテンポの速いBGMすき
俺はbeyond the timeが好き
名無しさん : 23/02/27(月)
名無しさん : 23/02/27(月)
リアル系の主人公機がああなるのは予想外だった
名無しさん : 23/02/27(月)
>リアル系の主人公機がああなるのは予想外だった
バーストレイヴはあんなの動いたのにクローアンカーバースト…
名無しさん : 23/02/27(月)
>リアル系の主人公機がああなるのは予想外だった
EN消費武器だらけで最終戦敵ど真ん中に放り込んだら移動出来なくなって困った
名無しさん : 23/02/27(月)
コンボ武器は敵のが上手く使いこなせてる
密集してるとボコボコにされちゃう
名無しさん : 23/02/27(月)
思いのほかエール・シュヴァリアーが避けてくれなくて辛かった
集中かけても怖い
名無しさん : 23/02/27(月)
ガムリンさんがトップエースだった俺
名無しさん : 23/02/27(月)
>ガムリンさんがトップエースだった俺
エクスカリバーでもガンポッドビーム使わせてくだち!
名無しさん : 23/02/27(月)
>ガムリンさんがトップエースだった俺
俺はカトル君だった
そこそこに硬くて指揮持ちでそれにヒートショーテルコンボでばっさばっさと
名無しさん : 23/02/27(月)
W勢で目立ってるのが
5人<ミリアルド<<<<トレーズ
という
名無しさん : 23/02/27(月)
>W勢で目立ってるのが
>5人<ミリアルド<<<<トレーズ
>という
トレーズ閣下の扱いに定評のある鏡
名無しさん : 23/02/27(月)
トレーズとミリアルドは目立ってたけどヒイロが何してたかあまり覚えてないな
べラリオスと一緒にリリーナを取り戻しに行ったのは覚えてる
名無しさん : 23/02/27(月)
>トレーズとミリアルドは目立ってたけどヒイロが何してたかあまり覚えてないな
>べラリオスと一緒にリリーナを取り戻しに行ったのは覚えてる
一人だけ病気の中でも動ける
名無しさん : 23/02/27(月)
エールは背中のやつがキャノンとブースター両用なのってOGでもそのまま?
名無しさん : 23/02/27(月)
NTと底力が重複するカテジナさんが味方になると実に頼もしい
名無しさん : 23/02/27(月)
地味に強いガビル
やたらとMAP兵器のコスパがいい
使えるマップ数少しだけど
名無しさん : 23/02/27(月)
ゼクスにはエピオンより射程の長いトールギス2乗せて使ってたら最終戦でトレーズ様に没収された思い出
名無しさん : 23/02/27(月)
ビームサーベルの射程が1じゃないどころかユニットにっては6くらいあるのびびる
名無しさん : 23/02/27(月)
地味に強いヴァイエイト
名無しさん : 23/02/27(月)
名無しさん : 23/02/27(月)
ザンスカールMSが一番優遇されたと思う
名無しさん : 23/02/27(月)
当時はガンダムよく知らなかったんでシャアとギュネイとミリアルドが味方という状況の異様さに気が付きませんでした
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
序盤だけのパッとしない役だったな
ガンダムログ管理人
が
しました
落ち着きのある凛としたすごい美人になるんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ達は統合軍の兵士と言う珍しい設定
ガンダムのパイロットスーツ着てVF-11乗ってる一般兵が居たり
アナハイムがデルマイユ派やザンスカールに対抗する為ネオ・ジオンに
ラー・カイラムやリガズィを給与してエゥーゴ事態みたくなってたり珍しい設定が多い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
序盤から使えるエピオンにトレーズ抜けるタイミングがあるが最後以外使い続けれるトールギス2、隠しだが射程、威力と燃費がいいヴァイエイトとほどほどに使いやすいメリクリウス
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ結局ウィングゼロがマップ兵器無双してたな
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも地球を支配する武器商人vs
超超過激派コロニーの争いで
ボロボロになった地球を救うために
孤軍奮戦する独立艦隊が昔の敵と共闘するストーリーが
種の後半の展開と酷似していて驚愕した。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一部W系が低コスト中威力の雑魚用近接と
できる事できない事分かれているバランスで
いい感じに役割分担できてた
今のスパロボみたいに遠近戦えるキャラは
ダルタニアスやビッグオーなど弱キャラ枠で
万能型はかえって使えない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ギュネイの本編での行動は全く違ったろうな。
ゼクスは一瞬で人を魅了する才能はないが
部下の成長を第一に考える赤心があるから
自然と部下のロールモデルになる。
アレックスとかは例外。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際逆シャアの頃に会ったらあんな会話しそうだし
あと、Dって全体的な雰囲気がなんか寂しげなんだよなあ
冬みたいなイメージ
なんか色々独特なスパロボだった
ガンダムログ管理人
が
しました
F完結編みたいな鬼畜難易度にすればいいのかと
極端な話になるが
Dぐらいのバランスなら問題無いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
変形しながら3回当てる戦法が役に立った
本体攻撃含めると1ターンで必中攻撃4回できた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お前、本当に強化人間かってなぐらい普通の感性で、
プレイしてる方が不安になったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バイク戦艦撃破禁止戦。
ブラックゲッター大活躍、NT勢阿鼻叫喚。
バイク一台で倒せる究極親父。
最後に湧き出す破滅を気合いで押し返すトレーズ。
これぐらいしか憶えてないわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トレーズ「完璧親父の欠点、それはエレガントではない戦い方だ。戦士は己の身を賭して戦うから美しい」
ミリアルド「トレェェェェズッ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
それまではなんかジオン系の敵を相手にした時に
居たような居なかったような気がする程度の扱いだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>Vガンまたスパロボ出て欲しいな
最後の参戦がDか
もう何年スパロボ出てないんだ?
名無しさん : 23/02/27(月)
30でVでたけどあんまりかっこよく動いてなかった記憶しかない
名無しさん : 23/02/27(月)
最新のグラフィックで動くVガン見たいです…
どこから突っ込めばいいの?
ていうかこんな捏造までしてV叩きしたいのかよここは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
寿命が少ないグラキエースに色々なものを見せる為にマクロス7に乗る
グラキエースが仲間にいない場合は南極に引きこもる
ってどっちも結構暗いEDだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
回避専門とサポート専門というのが
ある意味高バランスな証拠
そいつ一人いれば良くねみたいにならない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
次周→詰んだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バサラの歌をあまり活用してなかったせいもあるのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
過去にもダイターンやデンドロ、イデオンやガンバスター等の100m級がラーカイラムに無理矢理押し寄せるという事例はあったが、まさかバトル7と比べても推定4倍はあろうかという文字通り桁違いなサイズでラーカイラムに突入してくるとは思わなんだなぁ…
真ドラゴンの巨体を格納できたのは後にも先にもDだけだったな…30では何故かダウンサイジングしてたし…
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事