名無しさん : 23/03/08(水)




名無しさん : 23/03/08(水)

「あっ!火星さん!」


名無しさん : 23/03/08(水)

水星の娘…学校は楽しいかよ?


名無しさん : 23/03/08(水)

水星ちゃんからしたら心の支えになるレベル


名無しさん : 23/03/08(水)

ミカの話をするのはまずいかもしれない


名無しさん : 23/03/08(水)

なんかデートって聞いたら色々アドバイスしてくれそう


名無しさん : 23/03/08(水)

面倒見はいいからな…


名無しさん : 23/03/08(水)

火星の王 水星の魔女


名無しさん : 23/03/08(水)

あああのぉ肩どけて貰っても…


名無しさん : 23/03/08(水)

>あああのぉ肩どけて貰っても…
オルガなら「おっと悪いな」って言って下げる


名無しさん : 23/03/08(水)

デートの後だと?
…シノ!ユージン!


名無しさん : 23/03/08(水)

止まるんじゃねぇぞってアドバイスが妙に刺さるな


名無しさん : 23/03/08(水)

逃げたらひとつ進めばふたつか…
だが死んじまったら取り分はゼロだ
だからどうしてヤバい時は逃げてもいいんだ



名無しさん : 23/03/08(水)

オルガさんは学校行かないんですか?


名無しさん : 23/03/08(水)

阿頼耶識説明するために背中みせたらすごく痛そうに見えるかも


名無しさん : 23/03/08(水)

止まるんじゃねぇぞ… 進めば2つ


名無しさん : 23/03/08(水)

面倒見はいいからわりと懐かれそうなオルガ


名無しさん : 23/03/08(水)

学校来る前の経歴は鉄華団と大差ないたぬき...


名無しさん : 23/03/08(水)

水星に学校は建てるのかよ?


名無しさん : 23/03/08(水)

沢山勉強して水星に学校作りたいんだって…?応戦してるぜ


名無しさん : 23/03/08(水)

俺も学校作るくらいの目標にしとけばよかったのかもな...


名無しさん : 23/03/08(水)

>俺も学校作るくらいの目標にしとけばよかったのかもな...
名家のお嬢様って後ろ盾もあってアガリじゃねえか…


名無しさん : 23/03/08(水)

ビーナスグロゥブ
水星の魔女
木星帝国
土星エンジン
火星の王



名無しさん : 23/03/08(水)

搾取される側だけど開拓は大成功した火星
開発競争に負けて観光で頑張りたい金星圏
そもそも人が住むと言うには烏滸がましい水星圏


名無しさん : 23/03/08(水)

金星さんは楽しそうですね…


名無しさん : 23/03/08(水)

惑星的には1番過酷なはずの金星のビーナス・グロゥブが1番平和で環境的にも暮らしやすいの酷い


名無しさん : 23/03/08(水)

火星ってリアルでも地球に近い環境なんです?


名無しさん : 23/03/08(水)

>火星ってリアルでも地球に近い環境なんです?
比較的…


名無しさん : 23/03/08(水)

>火星ってリアルでも地球に近い環境なんです?
他の星よりマシというだけで平均気温が-60度を下回る極寒の地
これを人間が住める環境にするのがテラフォーミングって奴だ


名無しさん : 23/03/08(水)

鉄血世界は300年の平和期間で伸ばした科学力があるので
金星の二酸化炭素を火星に移して温暖化させて居住可能にした
火星はめっちゃ開拓された
一方金星は仕事がないド田舎になり若者が流出して水星世界の水星みたいになってる
ただし水星と違い景観はよく住みやすくギャラホ駐留地だから治安は良い


名無しさん : 23/03/08(水)

本編後の火星ってどうなったの?
四大経済圏の影響をとっぱらって自治独立を勝ち取ったの?


名無しさん : 23/03/08(水)

>本編後の火星ってどうなったの?
>四大経済圏の影響をとっぱらって自治独立を勝ち取ったの?
そう
火星連合議会だかが設立されてその議長にクーデリアがついた


名無しさん : 23/03/08(水)

火星にはヴェイガンとかジオンとか色々いて賑やかそう