名無しさん : 23/03/08(水)

あんまり人気なさそうな主人公貼る




名無しさん : 23/03/08(水)

何クールアニメとかじゃなく映画一本の主役だからな…


名無しさん : 23/03/08(水)

ナラティブガンダムがキャラクターとして立ちすぎてるから印象薄くなるよね


名無しさん : 23/03/08(水)

でも俺は好きだぜ


名無しさん : 23/03/08(水)

ナラティブ観て嫌いな人はいないんじゃないかな


名無しさん : 23/03/08(水)

どん底すぎる…


名無しさん : 23/03/08(水)

この幸薄い感じが堪らない


名無しさん : 23/03/08(水)

一応作中上のライバルにあたるゾルタンの存在感が強すぎる…


名無しさん : 23/03/08(水)

個人的にはヴヴヴのハルトと同じカテゴリ
気の毒で同情はできるんだけど好きになるイベントは特に無い


名無しさん : 23/03/08(水)

ポジション的にはスウェンとかあの辺と同じなこと考えると割と恵まれてる方じゃないかなって思う


名無しさん : 23/03/08(水)

リタに引っ張られてニュータイプ化しただけの中級パイロット


名無しさん : 23/03/08(水)

未視聴なんだけどどんくらいの強さ?


名無しさん : 23/03/08(水)

>未視聴なんだけどどんくらいの強さ?
コウ・ウラキくらい


名無しさん : 23/03/08(水)

>コウ・ウラキくらい
結構やるな…


名無しさん : 23/03/08(水)

>未視聴なんだけどどんくらいの強さ?
悪くはないけど何故エリート部隊にわざわざ派遣される?って
隊長が首をかしがるレベルの平凡さ


名無しさん : 23/03/08(水)

中の上
作中でそう言われてるし見ても納得って感じ



名無しさん : 23/03/08(水)

一定以上のニュータイプ能力あるのに弱いっていうの初めてかな


名無しさん : 23/03/08(水)

A装備B装備みたいなヘンテコによく対応してると思う


名無しさん : 23/03/08(水)

歳上から可愛がられるタイプだと思う


名無しさん : 23/03/08(水)

視聴者のガンダムおじさんはイアゴ隊長みたいに世話焼こうとする


名無しさん : 23/03/08(水)

頭おかしくなりそうな環境で普通な性格してるのすごい
周りはおかしくなった…



名無しさん : 23/03/08(水)

かわいそうすぎてがんばれがんばれ!って応援したくなる主人公


名無しさん : 23/03/08(水)

いいよね厄介すぎる幼馴染に完全マーキングされた
箱の鍵よりもよほど過酷な運命背負わされてる
おそらくもう死ぬことも許されない平凡で健気な青年


名無しさん : 23/03/08(水)

研究所から解放された後なんで連邦にいたんだ


名無しさん : 23/03/08(水)

日常パートなくてただただお辛い流れなのが
この境遇で日常パートやってどうすんだよって言われると困るが


名無しさん : 23/03/08(水)

NTのメインキャラ人気ってゾルタンが圧倒的であとどっこいどっこいな印象


名無しさん : 23/03/08(水)

ゾルタンの存在が唯一の癒やしまであるよねNT


名無しさん : 23/03/08(水)

ネオジオングのパワーをあそこまで引き出したゾルダンは何で失敗作だったんだ?
失敗作であの程度まで引き出せたのか


名無しさん : 23/03/08(水)

>ネオジオングのパワーをあそこまで引き出したゾルダンは何で失敗作だったんだ?
>失敗作であの程度まで引き出せたのか
器になれなかった


名無しさん : 23/03/08(水)

NT後どうなったか公式で語られる日は来るんだろうか


名無しさん : 23/03/08(水)

UC2でちょっとくらい触れられるはず


名無しさん : 23/03/08(水)

オードリー組と合流してUC2のメインキャラ入りするんだろうか


名無しさん : 23/03/08(水)

このままフェードアウトして静かに暮らしてほしいけど多分UC2に巻き込まれる


名無しさん : 23/03/08(水)

UC2に出てもなんか孤児を引き取って平和に暮らしてることが語られるぐらいでなんとか…


名無しさん : 23/03/08(水)

幸せになって欲しいって思うキャラ第一位ではある