名無しさん : 23/02/13(月)
名無しさん : 23/02/13(月)
後付けというかGジェネ版の設定画にしか書いてなくてゲームに反映されてない設定だな
だが当時のゲームに出てる個体はよく見るとドーラカールのほうだった
名無しさん : 23/02/13(月)
>後付けというかGジェネ版の設定画にしか書いてなくてゲームに反映されてない設定だな
>だが当時のゲームに出てる個体はよく見るとドーラカールのほうだった
何の何の何!?
名無しさん : 23/02/13(月)
アンテナが右前についてるスレ画がグスタフ・カール
左後ろにアンテナが伸びてるほうがドーラ・カール
当時のGジェネは隊長機で変化する機体があったのでその関係を意識したのかもしんない
名無しさん : 23/02/13(月)
グスタフカールはグスタフじゃなかったのか…
名無しさん : 23/02/13(月)
謎設定と死に設定と新デザインばっかだなこいつ
名無しさん : 23/02/13(月)
「作品内の設定としてはまだ存在しないけどデザインした人は考えてるし文献にも名前を残してる」ってところだな…
名無しさん : 23/02/13(月)
当時から謎だった出自とか型番とか一切触れないと思ったら追加で謎の型番とかやたら長い試験期間とか派生型を増やすのやめて
名無しさん : 23/02/13(月)
映像化されて設定固まるかと思ったらUC以降もデザインが更新されて派生とかドレスとかよく分からん設定が生えてくる
名無しさん : 23/02/13(月)
グスタフ・カール名義なのにドーラ・カールのデザインで登場してるというGジェネで永らく続いてた謎現象を
なぜか劇場版でも継承してるのなんなの…
名無しさん : 23/02/13(月)
カトキさんのコメントでもドーラカールに触れてたよ
00型は設定上はグスタフ・カールだが何らかの観点でドーラ・カールのつもりらしい
名無しさん : 23/02/13(月)
こんなんでもジェスタより総合性能で上回るとかいう記述があるのが謎
名無しさん : 23/02/13(月)
こいつRGMじゃないんだよな
小説に型番出てくるからそのまま設定に採用したけどそれで良かったのか
名無しさん : 23/02/13(月)
そういやGM3にもやられてたなこいつ
実はすごい雑魚なのでは
名無しさん : 23/02/13(月)
>そういやGM3にもやられてたなこいつ
>実はすごい雑魚なのでは
そのGM3ヘビーガンもボコボコにしてた化け物だし…
名無しさん : 23/02/13(月)
ディジェにやられるのはやめてほしかった
名無しさん : 23/02/13(月)
>ディジェにやられるのはやめてほしかった
閃ハサ漫画版でアンクシャの方が脅威扱いされてたくらいだしもう完全に雑魚敵役なんだと思う
名無しさん : 23/02/13(月)
名機アッシマーをアップデートして火力も盛った機体が弱い訳ないしな...
名無しさん : 23/02/13(月)
なんでジェガンからこんなにブクブク太ったのかわからん
名無しさん : 23/02/13(月)
>なんでジェガンからこんなにブクブク太ったのかわからん
何だったら元デザインはスマートだ
名無しさん : 23/02/13(月)
>なんでジェガンからこんなにブクブク太ったのかわからん
性能上げたら大型化の流れが続いてるだけでは
これ以上縦に伸ばすとドックに置けなくなるから横に延ばさざるを得ないみたいな
名無しさん : 23/02/13(月)
>これ以上縦に伸ばすとドックに置けなくなるから横に延ばさざるを得ないみたいな
22.0mでジェガンの19.0mから3m大きくなってるからな
これ以上MSが肥大化すると既存の整備ベッドや格納庫スペースでは運用できなくなるから
超大規模な基地設備や艦船の入れ替え需要が発生する
そこにアーガマ級とアイリッシュ級でしか正規の発注実績がなくて
ルナリアンが現場の需要を無視して訳わからん技術だけの物を売りつけてくるって立ち位置で
ヴィックウェリトン社製の連邦軍艦艇にいつも負ける立場に甘んじてる AE艦船事業部が食い込むニッチが生まれる
名無しさん : 23/02/13(月)
まずは痩せろ
名無しさん : 23/02/13(月)
>まずは痩せろ
やはり…小型化か
名無しさん : 23/02/13(月)
採用が決まった頃にはもうサナリィが小型MSの提案を連邦にしてたんだっけか
仇花じゃん
名無しさん : 23/02/13(月)
>採用が決まった頃にはもうサナリィが小型MSの提案を連邦にしてたんだっけか
>仇花じゃん
マフティー事件の頃にはもう小型化の提唱してるからね…
名無しさん : 23/02/13(月)
>採用が決まった頃にはもうサナリィが小型MSの提案を連邦にしてたんだっけか
>仇花じゃん
それはRX-104FFペーネロペー(UC0104年ロールアウトでSNRIのMS小型化提言がUC0102年)
名無しさん : 23/02/13(月)
漫画版だと小説版みたいな細身にでかいズボンみたいなパーツついてる感じになってて何がなにやら
名無しさん : 23/02/13(月)
小説 メッサーと格闘戦出来るけどデカいわけではない
ゲーム デブ
映画 ゲームの設定に引っ張られてデブ化
漫画 小説の設定に沿ってて割と細い
名無しさん : 23/02/13(月)
カタログスペックだけ見ると凄いんだけどな
言うほど重くもないし…なんでリデザインされてこんなふとったの
名無しさん : 23/02/13(月)
重量設定はそのままでデブってるから風船みたいな状態になりそうな勢いなので防御力高い描写がないのも頷ける
名無しさん : 23/02/13(月)
>重量設定はそのままでデブってるから風船みたいな状態になりそうな勢いなので防御力高い描写がないのも頷ける
そんな事言ったらクシャトリヤなんてあんなにゴツいのに本体重量ゲルググより軽かったりするし単に素材技術の進歩じゃないの
名無しさん : 23/02/13(月)
分厚い装甲で防ぐ時代じゃないのは分かるがクシャは殴られても頑丈だしな・・・
名無しさん : 23/02/13(月)
ぶっとい割に武装が貧弱すぎる
名無しさん : 23/02/13(月)
標準ビームライフル持ってるとおもちゃみたいだな
名無しさん : 23/02/13(月)
高くて強いの作っても結局ながく使われるのはジェガンシリーズみたいなやつなんだな
名無しさん : 23/02/13(月)
今の所いい感じの活躍が何一つないジム系ってのも珍しいな…
名無しさん : 23/02/13(月)
閃ハサ2部とかで補完されるのを期待しましょう
コメント一覧 (33)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
隊長機としてペーネロペーがいるので映画版は全部ドーラ・カール仕様とのこと
(監督の要望でちょっとほっそり版の00型に更新された設定)
アニメUC・NTに出てるのが右側のみのブレードアンテナ付いてる指揮官機仕様で先行配備型
ガンダムエースの記事でカトキさんが、グレメカ及びそれを編集したムックで言及あるけど
カトキさんのコメントだとどっちがどっちか分かりにくい言い回しになってるので注意
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
グスタフ/ドーラは80㎝列車砲に付けられた名前で、1号砲がグスタフ、2号砲がドーラ。
射程約40〜50km(弾種による)で約五トンもの榴弾、約7トンの重ベトン弾の他、未完成の3号砲では射程190km約0.7トンのロケットアシスト弾を使用出来たとか言われている。
カールは7両だけ造られた60㎝または52㎝砲身の自走臼砲で、極短のライフリング無し砲身から約2トンほどの重ベトン弾を発射可能。射程が極めて短く、鈍重な本車の運用を妨げた。
いずれもおっそろしい破壊力と引き換えに運用に多大な前準備、多大な護衛、多大な資源が必要な超兵器で、特に前者の列車砲はこれの護衛をそのまま前線に突っ込んだ方が良くね?とかよく言われた
ガンダムログ管理人
がしました
エミールとフリッツはどこいった?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
劇場版閃ハサの設定にはドーラカールのドの字も無いだろ
ドーラカールなんて無いんだよ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
変な改変をヤメロ
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事