名無しさん : 23/03/11(土)

さっそく作った!
めちゃくちゃかっこいい!!

fu1997969
fu1997970
fu1997972
fu1997973
fu1997974



名無しさん : 23/03/11(土)

素組でこの色分けかぁ…
すげぇ…


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/03/11(土)

部位ごとにしっかり色が分かれてるし普段から複雑怪奇すぎる色分けやってるからそこまで衝撃でもない気がする
技術がすげえってのは文句なしにそう


名無しさん : 23/03/11(土)

>部位ごとにしっかり色が分かれてるし普段から複雑怪奇すぎる色分けやってるからそこまで衝撃でもない気がする
ガンプラはデザイン段階でプラモでの色分け考えてデザインされる事も増えたし
それでもHGじゃ低価格維持するために色分けシールで補完する事もあるからね
スパロボHGは高価格路線だからこそではあると思う


名無しさん : 23/03/11(土)

OGs風立ちポーズ!




名無しさん : 23/03/11(土)

不満があるとした武器持ち変えるときに
手のパーツが分解しにくいかなってところかな


名無しさん : 23/03/11(土)

ちゃんとシールあるけど
ブラックライトで光るの大好きマンだから
目の部分はまわりだけ黒で塗って瞳の部分は成型色?のまんまだぜ!




名無しさん : 23/03/11(土)

カッコいいな…
俺もさっさと作るか


名無しさん : 23/03/11(土)

ゲシュパイセンと並べるとこのぐらい




名無しさん : 23/03/11(土)

ゲシュはほぼスーパーロボットだな…


名無しさん : 23/03/11(土)

ゲッシーはボリューミーだな


名無しさん : 23/03/11(土)

特にそういうシチュエーションないけど
手持ちインパクトキャノンできる!





名無しさん : 23/03/11(土)

>特にそういうシチュエーションないけど
>手持ちインパクトキャノンできる!
まあやっぱ射出式の方が機体の運用として噛み合うよね…
バックパックに背負っても良いけどデッドウエイトになるし…


名無しさん : 23/03/11(土)

いい機体だな
うちらティターンズで接収させてもらうね?


名無しさん : 23/03/11(土)

しかし見れば見るほど完全にガンダム


名無しさん : 23/03/11(土)

>しかし見れば見るほど完全にガンダム
ゲシュの後継っぽくデザインしたらもっとガンダムにしてくださいって言われた初代を更にガンダムっぽくして
くださいって要望なんだからガンダム以外に見えたら困るわ


名無しさん : 23/03/11(土)

なんでいきなり許されたんです?


名無しさん : 23/03/11(土)

10年後くらいに明らかになるでしょう


名無しさん : 23/03/11(土)

バンダイやスバロボ本体からもエクスバインとか出してたくらいには何らかの許されざるが存在したとしか考えられない
だが自粛的な動きだったのか本当に許されてなかったのかは謎のまま
権利的に問題ないとしてあからさまにガンダム意識してるのはまあそう


名無しさん : 23/03/11(土)

連載まとめたムックからも抹消されてたな


名無しさん : 23/03/11(土)

過去何があったかは分からんが今はスパロボも全部ひっくるめてバンナムだから出せるようになったんだろうなと思う


名無しさん : 23/03/11(土)

そのうちボクサーやガンナーも出るのかな


名無しさん : 23/03/11(土)

>そのうちボクサーやガンナーも出るのかな
SMPがSRXの次の機体もあるって言ってたから怪しいと思ってる…


名無しさん : 23/03/11(土)

>SMPがSRXの次の機体もあるって言ってたから怪しいと思ってる…
分離可能なフォルテギガスじゃないの


名無しさん : 23/03/11(土)

ブルーアイズ入荷しまくっててヒュッケ探すの骨が折れたわ…


名無しさん : 23/03/11(土)

>ブルーアイズ入荷しまくっててヒュッケ探すの骨が折れたわ…
ブルーアイズに比して入荷少ないって報告はいろんなところで出てるね
こっちもブルーアイズ20のヒュッケ4で開店から1分もせずバニシングしたわ


名無しさん : 23/03/11(土)

最後の一個残ってたけど俺より欲しい人のために置いてきた